鈴木亮平とはもう目合わせれない笑笑
自分も目ん玉えぐられるんじゃないかと思っちゃう汗汗ほんとに怖かった笑笑
原作を読んでいるので結末がどうなるのか知っているのにもかかわらず、しっかり泣いた。原作読んだ時も泣いて、映画も泣いた。こんなに実写化が成功している映画は他に無いよ。どちらも素晴らしいです👏
やっぱり>>続きを読む
何気に見れていなかった作品。
スゴすぎる…。全てが圧巻だった。
万引きといい、誘拐といい、行っていることは決して許されることでは無いのに、悪いことをしているように見えない。
そこには少なからずあの家>>続きを読む
めっちゃ面白いじゃん。なんでもっと早く見てなかったの泣
まさかの告白、、、。まー知ってたけど笑笑
アクションが良かったぁぁ。コナンファンでは無いけど充分楽しめました!
にわかだからあまり調子乗ったこと言えないけど、激すご展開だったと思います!
まだ戦争は終わっていない。戦争を生き残った者の苦しみ、罪悪感、恥。全てが辛かった。
ゴジラの登場シーンは少ないものの、銀座に上陸したときの暴れっぷりは最高でした!あとはカッコイイ!ビジュアルがふつーに>>続きを読む
王道な話なんだけど、安定に感動するし、泣いちゃうし、心あったまる。
めっちゃウヨンウ弁護士みたいな話だなーって思ったら脚本だった笑笑笑笑
途中ジウが自閉症は弁護士になれないって言ったけど、それを超えて>>続きを読む
アコースティック追加されてるの神
ずっとテレビの前でリモコンをマイク替わりに歌ってました🎤✨
小さい時から何回も見てるけど、こんなに感動する作品だっけ?泣泣
なんとなく可愛い作品だと思って見ていた幼い頃とは違う感情がありました笑笑笑笑泣いちゃったもん泣泣
ショート映画でこんなに感動したの初めて泣
子供たちが立ち向かって活躍するのいいなぁ!
しかもゴーストバスターズを孫が受け継ぐ。激アツすぎる❤️🔥
窪田正孝さん凄かったですね。圧倒されました。戸籍を変えるまでしなければ変われなかったのでしょうか。死刑囚の講演会みたいなので人は変われるみたいなこと言ってた気がするけど💦
楽しかったぁ〜笑ウェス・アンダーソンの世界線は不思議だけど居心地がいい
「俺、空飛べるんだ」で爆笑してしまった😂
ストーリーはいいと思うんだけど、界くんの吐息みたいな声の出し方が終始気になって、ある意味面白かった笑笑
もう序盤からボロ泣きでした
ハイキュー愛が強いがゆえに彼らを見ると母性が生まれる🥹🥹🥹みんな成長したね泣
話がわかっていても、泣いてしまう笑
コートの中で思いが交錯しまくって、バレーどころじゃねーだろ>>続きを読む
UFOかと思ったらなんか違う未確認飛行物体
目ってどこにあるねんって思ったけど笑笑笑
面白かったぁぁぁぁぁぁ(>_<)
ちゃんとシリーズ見ます🥲
面白かったけど、1作目の人達が出てきても誰が誰だか分からず、あまり盛り上がれなかった泣
前2作みたいにコミカルではないし、テンポもいい訳では無い。けど、さすがアクションは最高でした^-^英国紳士の剣さばきはカッコよかったです!
やっぱり戦争は嫌ですね泣100mも進まないうちに若い兵士達>>続きを読む
後半のアクション最高でした笑笑笑笑!
ハリーとエグジーのコンビを見れるなんて泣
そしてエルトン・ジョンがツボすぎてめっちゃ笑った笑笑
めちゃめちゃ面白かった笑笑笑笑
英国紳士のスパイとかかっこいいに決まってる。それなのにサミュエル・ジョンソンのDJみたいなダサい格好が対比的で面白かった笑笑
スパイグッズみたいなのも憧れる笑笑笑笑あ>>続きを読む
美しいラストだった泣泣泣まさにコンセクエンス
毎回アクションは凄いけど、今回はレベチでやばかった🤦♀️凱旋門のシーンはもう目が離せない笑笑笑笑車に乗りながら、銃撃ちまくるジョンがカッコよすぎて言葉に>>続きを読む
何気ないただの平凡な毎日。いつもと同じ通りの毎日。そんな日々の中にちょっと小さな幸せを見つける。それでいい。それだけで十分。
ほとんどセリフのない冒頭のカット。それだけでも、心を掴まれた。あのシーン>>続きを読む
湯川先生人間味があった…なんか嬉しいけど同時にあのころの寂しさも。
私の中の湯川先生はいつまで変人であって欲しい
ホラー苦手でも全然大丈夫🙆♀️ヒヤヒヤしたー笑笑笑
意外とあっさりやられるのね笑笑
音とかカメラワークが不気味で怖かった。
今やインターネットなしでは生きていくことすら困難な現代で、もしもあんな状況になった時、私たちはどーしたらいいんだろうってめっちゃ考えました笑笑
実際、世界では戦>>続きを読む