はしさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

はし

はし

映画(200)
ドラマ(0)
アニメ(0)

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

2.5

タイムリープと平行世界のお話
これについてある程度知ってないと少し難しい気がした。
表現や音楽、雰囲気は良かっただけに最後の部分が少しモヤモヤしたような終わり方だったのが残念。

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

2.4

今までのカイジはお金の無さや圧倒的に不利な状況で知恵を絞ってすり抜けるのが見所だった。
今作は大量にあるお金をどこに裏金に使うか
に終始してて頭脳戦でも何でもなかった。
藤原竜也が叫んでいるのを観たい
>>続きを読む

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

3.2

学生の頃仲良くしてた女の子と10年ぶりに会って仲良くなっていく主人公。
でも彼女には秘密があって……
気になる所も無くはないけど観たあとに優しい気持ちになれるお話でした。

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.5

ああ!なるほど!と最後にわかる映画。
主人公がとあるいきさつでバーのマスターから時間移動で犯罪を防ぐ役割を引き継ぎ、事件に巻き込まれていく話。
2回観ても面白いです。でも好き嫌いは分かれる、そんなSF
>>続きを読む

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.5

鯨油が使われてた時代の鯨狩りをする人達のお話。予告編にあるような巨大クジラとひたすら闘うみたいな内容ではないけれどいい作品でした。
MARVELのソー役とスパイディ役も出てるので好きな人は観てみては。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.8

『昨日の友は今日の敵』
1作目 元職場のマフィア
2作目 元仕事仲間の雇った大量の殺し屋
3作目 元所属してた殺し屋協会全体 
と、敵の数も規模も比例していてとても楽しい3作目。
話の九割は誰かと戦っ
>>続きを読む

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.2

スーパーパワーが覚醒した少年がサイコパス反抗期になったお話。
気に入らない人(主に親戚)を片っ端からバチボコにやっていきます。
がっつりとゴアとホラーが入ってるので耐性ない人は薄目と耳を軽く塞ぎながら
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

ヒーローが戦った後の壊れた街の責任は誰が取るのか
今まで通り動く派のキャプテンアメリカ
国連の下に動く派のアイアンマン
2つの派閥に分かれたヒーロー達の闘い
考えさせられるし観ていて楽しいです

アントマン(2015年製作の映画)

3.5

バツイチ前科あり再犯なぅというMCUの中で一番主人公らしくない所がまたいい
難しい話は何一つないので気軽に見れます

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.7

前作のいい意味での訳分かんなさを増量してる良き映画。
敵のケーブルはMARVELのサノスもやってる役者なのでのでその辺りを知ってるとまた面白いです
X-Force結成もワクワクします

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

1.5

ラスト10分までは駆け足だけどドラクエVの物語を映像として表現しててすごい良かった
最後の最後に最低最悪のどんでん返しが待ってるので覚悟して観てください!
映像も音楽も良く、ラストがなければ3·8のい
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.2

ヒーロー色よりもSONYのSF映画感が強いのでMARVEL作品全く知らない人でも楽しめる映画。
予告編観るだけで大筋の予習は出来るのでアクション映画としてもお勧め。
生体研究所のスキャンダルを探す主人
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.3

君の名はで上がりに上がったハードルを越えることを課せられた新海監督の次作
晴れ、雨、風、街並みの映像の表現がとても細かく色遣いが綺麗です。
曲も『愛にできることはまだあるかい』『グランドエスケーフ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

予告編とポスターで盛大に生存ネタバレをかましてる以外は前作同様最高のスパイアクション映画。
開始五分でバチボコにアクションが始まって最高だった。