唯乃さんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

BURN THE WITCH(2020年製作の映画)

3.5

俺たちの久保帯人先生!!!!!ラストは鳥肌止まらなかった!!!!!

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.5

後半からが面白いけど最後はそれでいいのかな……

南極料理人(2009年製作の映画)

3.5

燃えている肉塊を聖火のようにして追いかけっこするシーンがたまらなく好き

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

3.5

おいしそうだったし、近所の人たちの方言が本当の岩手の言葉だったな。ちゃんと自炊しよ…

そらのレストラン(2019年製作の映画)

3.0

ありきたりだったかなあ。でも料理はめちゃくちゃおいしそうだった。あとミスターはトマト好きじゃなかったっけ?

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

4.0

割と重かった。妹がひたすらいい子。音楽と映像がぶっ刺さった

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.0

ウディ・アレンはいつもなんで最後そうなって終わるんだって思う。雨に濡れるティモシーシャラメが美しかった。

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

空中戦は何やってるかわかんなかったけどとりあえずトムクルーズはかっこよかった。あとみんな汗かきすぎ

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.5

最後の最後までずっと胸糞。秋子と周平が離れるチャンスは腐るほどあったはずなのに。最後まで「お母さんが好きだから」と言い放つ周平にボロボロ泣いた。毒親を一貫して演じる長澤まさみ最高だった。

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.5

なんだかんだ巻き込まれて家族みたいになっていくのがちょっと微笑ましかった

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

4.0

よくわからない話だったな。ペネロペ・クルスが美しすぎた

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.0

時系列がバラバラで理解するのに時間がかかった…最後は結局みんな幸せになりましたおしまいって話なのかな…なんかハマらなかったなあ…ティモシーシャラメはかっこよかったけど…

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.5

ヘラヘラしながら現れるトムクルーズ最高…好き…

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

デニーロとアンハサウェイ2人が一緒のベッドでテレビを見てるシーンが好きでちょっと泣けてしまう。僕の天使とは奥さんのことだったのかな、アンハサウェイのことだったのかな