しおさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

バビロン(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

殿堂入りしちゃった…

根本的に酔狂で絢爛な華美が嗜癖なので1920年代を愛してるよォ…

人間が人間らしく、剥き出しで生きてる姿こそが好きなので、淑女とか品性とかおファックですわ と常々思っていまし
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.5

芯の芯までミッチミチ🎶(脳筋、魅力、ちゅ〜る)
契約解除し忘れて追納請求で爆死するの、アドハドとしてはかなり冷や汗が止まらないっす🎶
この監督散々自己紹介の時に「あ〜花束の監督さん?」みたいに勘違いさ
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんの前提知識もなくただフライヤーで勝手にクソ重暗どろどろ執着BLだと思って観に行ったので逆に虚無ありきで拍子抜けてしまった(それはお前の思い込みが悪いよ)
世界は大抵残酷なのに、ひとりひとりはちゃん
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

5.0

高潔な魂は困難な道にのみ通ずる信念
まず”みえる”必要がある上で、
見誤らないも行き違えないも慎重にプライド掲げたい

アホタレばっかを判るところまで連れてってくれる中佐みたいな大人 絶対世の中に必要
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.9

0.1点は自分の映画向け性癖には被らかったというだけなので実質5
嗜癖とか関係なく人生で一番見て良かった映画になった、ヒマで良かった!!

海街diary(2015年製作の映画)

3.8

え〜 結局自分が可愛い大人がクソって感じなんですけど〜
生まれてきた子供を愛することと、一度愛した人を愛し続けることがなんでこんなに難しいんですかね

極楽寺←映画で客観的に見ると字面が良すぎる
湘南
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

すきー!!
いつも陰鬱な映画ばっか見てるのでこれは純粋にエンタメが楽しい映画だわ
映画好きの友人が口を揃えて面白いって言うので、半信半疑でかなり期待値上げて臨んだけどちゃんと凄かった 
パワー溢れてて
>>続きを読む

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

北に棲む男と恋がしたいわ〜(マジずっと言ってるこれ)


言語に因る断絶、生まれに寄る断絶、振舞いに依る断絶
全部ただの文化の違いなのに、分かりあうには気持ちが必要で、気持ちを通わせるのは一方的な都合
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

トニーレオンの顔がかなり好きかもしれない(花様年華に引き続き…)

前半の記憶があんまりないので省略(普通に印象がないし、天使の涙との差分 マルチリンガルverかな?みたいな感想になってしまった)
>>続きを読む

花様年華 4Kレストア版(2000年製作の映画)

4.2

湿度も熱も色も濃くなる程に人間の厭らしさが滲むと思ってるんですが、香港はそういう耽美な魅力が味わい深くて大好きな国
その人間のかしましさが、時に息苦しくなってしまうのかな…
ご都合すぎる偶然が引き起こ
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

ギラギラメットガラセレブの一夜気分満喫〜ッを目に浸せて良かったね 賢い女 憧れるー
フィクションをフィクションとして楽しめて助かる

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.7

おもれ〜けど心臓に悪い映画!
まあとにかく人は悪いことをしない方がいいし、悪いことをするならそれなりに業を背負う覚悟を持とうねって啓示でした
〇〇の子供たち ってタイトル 惹かれるよねー 
ただひとつ
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

シャイニング未視聴
とはいえ同時に視聴していた友人がシャイニングを知っていたので、要所解説してもらいつつ、まあ二作目から見て答え合わせ的にシャイニングに戻ればいいか、と気軽に見始めたんだけども
………
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

全ての描写に“意味ある”映画ですごく良かった、泣いた(ただし泣いたのはほぼ自分のトラウマ掘削に寄る涙が大半です
以下普通にネタバレも書きます

廃墟マニアなので、形だけの抜け殻ではない部分で”朽ちゆく
>>続きを読む

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [前編] 君の列車は生存戦略(2022年製作の映画)

4.0

人生の指針アニメ ピンドラに再び会える日が来るとは〜❕泣

生存戦略しましょう❗️大声

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [後編] 僕は君を愛してる(2022年製作の映画)

4.9

僕は君を愛してる

初日に鑑賞したまま感想はあたためてしまっていたな 諸理由で一睡もせずに徹夜明け肉体労働で疲弊しきって逆にパッキパキの体でピングドラムの解脱を完了しに行きました
「きっと何者にもなれ
>>続きを読む

小さな悪の華(1970年製作の映画)

4.3

やっと見れた カルトムービーも少女性も背徳耽美退廃も大好きなカルチャーなので…

ラストのボードレールの「旅」を朗読中、シスターの騒めきによって詩の翻訳がカットされてたので原文を読んだらちょうどその部
>>続きを読む

Zolaゾラ(2021年製作の映画)

3.2

“非常によくある壮絶”をオシャレにファニーにイカした映画に興してみたかったんだね というつくり

期待しすぎてたかもしれない!
全体的にマヌケキャラばっかだし浅い、でも多分リアルに生きてるわたしらもこ
>>続きを読む

天使の涙(1995年製作の映画)

3.8

“良いパートナーは感情を持ち込まない”

ぐらぐらしたカメラワークに普通に酔ってしまった
紫煙をくゆらせる美女ってどうしてあんなに蠱惑的なんでしょうね
煙草を傾ける仕草の一つ唇の揺れ一つ取っても薄幸の
>>続きを読む

EMMA エマ(2020年製作の映画)

3.8

アニャの顔面が流行りの遠心顔だな〜という感想になってしまった 存在感つえ〜パステル多め背景のポワポワ感に対して顔面の圧やべえ〜配役に対していい顔してんな

スミスは恋に恋しちゃうタイプだし、エマも根本
>>続きを読む

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

3.5

青春はきらきらラムネ味〜♬みたいな匂いが終始薫ってる
とにかくさわやか夏の南の島BLを堪能できるエトランゼシリーズ「海辺のエトランゼ」
漫画の単行本が販売された当初からとっても好きで何度も反芻して読ん
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.6

それぞれにそれぞれの正義があって、でも法のもとに定められた秩序の範疇でなければ正義を貫くことは難しい
女刑事の鼻につく芝居よかったなー、絶妙にタメ語混ぜながら“同性として”蔑んでるんだろうね明日は我が
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

この疾風感を映画館で楽しめてよかった!
面白かった〜素直にエンターテイメントを浴びれる
マァ分かりやすい鮮やかな伏線回収、飽きさせない構成、安心安全王道顛末、スッキリ〜
ただ前作のオマージュということ
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.7

よくある(よくあっちゃだめだけど)ダウナード直球ジュブナイル。まあ展開は完全に読めるわけだけど、やっぱり破滅的で運命的な恋愛って憧れるよね。
ドライブスルーシネマ、不法侵入に蛇口コーラ、地元一イケてる
>>続きを読む

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

4.3

ずっと見たいなと温めて約10年(マジ?)

最初に見た時にエリは父親と暮らしてる?感じかと思ったら児童性愛の他人なんですね、エゴとエゴだ 
ドロドロに溶かした右顔がただグロテスクなだけじゃなくて哀愁を
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

-

冷静にロシア語嗜める小学一年生が2人もいる状況おかしいだろ
コナンの誘導尋問に対して大人の呑み込みが早すぎたり
プロローグがお前らもう知ってるだろで笑った
空を飛ぶな安室 しかも着地できるんかい
など
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.3

ホラーでもサイコでもなくフィクションと思ってしまった

毒親があまりにも酷くて幽霊よりも人間が一番怖いな…と

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

-

盲目の愛はご自身同士で完結してください、なんですけどまあ時代が許さなかったのね

どいつもこいつも自分勝手!
ミュージカルとはいえ熱情的に美化しすぎててこちらはドン引きなのですが…
毎回警察が無能でウ
>>続きを読む

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

泣かせ邦画だな〜笑


病人に漬け込む悪徳商法が生々しすぎて、、
全てが致し方ない、に帰結するよね

導入のデートの誘い方、イケメンだから許される感がすごい🎶
全てが健気に空回っていて胸が苦しい
ヒロ
>>続きを読む

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

-

視覚映画だな〜って感想

ミュージカル調の映画はあんまり見ないから多幸感を純粋に味わえず、 えっ最後まで何もオチがない!の気持ちになっちゃったのは多分私の教養の足りなさゆえかも…
結構ダレちゃったあ
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

旧版と間違えてこっち先見ちゃった…

人間って本当に愚か!
絢爛な調度品や衣装が楽しい。

お茶会緊張シーン、ギャツビーそわそわしててかわいい〜♡でキュンでしたね ニックがこころばかりに準備してたちっ
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.4

いまこの地球で生きてることって奇跡じゃん…の気持ちになった 
夢オチなんてひどいよ…🥲
度重なって運が悪過ぎだし帰還に運をフルベットしすぎ!
それぞれの船にそれぞれの国の神様が祀られてるのが"人間"ら
>>続きを読む