ヌマキヨさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ヌマキヨ

ヌマキヨ

映画(456)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キングコング良い奴だったんかーい

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.5

とても重い3時間、ホロコースト系の作品は縁があってアンネの日記、夜と霧を読み悲しい歴史だと思っていたが少しでも救いがあって良かった。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

家族愛としても、映像美としても、アクションとしても、好きな人は科学の面でも楽しめる映画、3時間とは感じなかった

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.5

見事な映像、ホログラムの女性はあっぱれだった。
ただ、個人的には消化不良な終わり方だった。続編があるのかな?

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.5

パフォーマンスは華やかで種明かしもあって面白かったが、どんでん返しがあるって知って見たため、中盤からなんとなく結末が読めてしまった、2でいろいろ分かるのかな?

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.5

心温まった、一切触れてないがさりげなく猫全て救っているところが良い

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

3.5

映画の殆どが会議室での討論であり伏線の張り方が素晴らしい。

シカゴ(2002年製作の映画)

5.0

世界観、雰囲気が至高
観衆の注目を求める狂気が彼女たちの魅力を溢れさせている。
是非本場で舞台を見たい、

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.5

チャッキー強すぎる、走るの早すぎ
ジェイソン並みに生命力高い

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.7

昔の映画としては、かなりの映像美でびっくり!再来年にはこんな世界になっているのか笑
テーマはレプリカントの尊厳やらかなり重かったが、感動的なラストのお陰で割とあっさり見ることが出来た。

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

3.2

中学の時、学年で映画館貸し切って見たが、一番前列の一番右だったため、スクリーンが歪んで終始笑ってた思い出…

ドロメ 男子篇(2016年製作の映画)

3.0

まさか見る機会があるとは…!
まさにB級!物理最強説

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.5

ホラーというよりも、皆言っている通り子供達の成長や友情が主に描かれていた
あのいじめっ子かわいそすぎる、

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

ラグナロクだなんだ騒ぎまくって、結局ソーが新しい力を手に入れる話。
ネタ要素多めで劇場が笑いに包まれるシーンもあった、

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

起こされた2人とかいって、3人目いるんかい!
ストーリーはありきたりだったけれど、2人が船内で過ごした形跡は美しかった。
起きた人類4ヶ月の為にあの船内は贅沢すぎる。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

どんでん返し、知ってても毎回騙されてしまう…
頭のいい人って羨ましい。

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.0

予告の衝撃に釣られて鑑賞。
一言で言うと下品、
家族とも見られないし、もちろん友人と見ることもオススメ出来ない。
誰と見るべきか悩むが、下品な笑いに飢えている人にはオススメ出来る作品。

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.8

真実を隠すような終わり方、三度目の殺人、納得。
最後、2人の顔が重なる演出はお見事。
こういう日本映画が好きだ。

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.7

シリーズの中で、1番面白いと思う!!
続編また、出して欲しい。