ゆーりさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.3

どっと疲れたけど、観てよかった映画
魚眼レンズ多様の監督さんの世界観が出まくってた
3人の女優さんの演技が凄くて、飲み込まれまくった
王国から抜け出せたサラが1番幸せなのかな…

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.8

凄くパリに行きたくなった
どこを切り取っても絵になってる

20年代に出てくる文化人で知らない人もいたから、教養がもっとあったらもっと楽しめただろうなと
フィッツジェラルド夫妻て、グレート・ギャツビー
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

5.0

思い出補正もかかって、とにかく何回見てもいい!面白い!

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.0

観ていてハラハラするしリアルに痛々しいし、しょっちゅう画面から目を逸らしてしまうけど
高みへ登ろうとする人の不安だとか嫉妬だとかの表現が凄かった
やっぱり天下取るには普通の精神力じゃやってられないのか
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

ずっと観よう観ようと思ってたけど何気に初めて観た気がする
凸と凹みたいに全然違う所で生きてきた2人がお互いのいい所を吸収して良きコンビ感を出していて、願わくばもっと2人のことを観ていたかった

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

2.5

エルファニング可愛すぎる
色彩鮮やかで綺麗
キアヌ・リーブスが出る謎さ

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.3

初めて韓国映画観た
主人公の人が大沢たかおにめっちゃ似てた

アクアマン(2018年製作の映画)

4.2

頭空っぽにして観れるから仕事終わりにみれて良かった
話がどったんばったん急展開に進んでくけどジェットコースターに乗ってるみたいに楽しめた
あと映像が凄く綺麗 めっちゃお金かけてる感
どれくらい水かかっ
>>続きを読む

リンカーン(2012年製作の映画)

3.8

勉強不足、知識不足
もうちょっと経ってからまた観たい映画
でも後半にかけて鳥肌たつものがあった

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.4

初めて観た時はあんまりだったけど、改めて観ると凄く刺さるものがあった
思春期独特の纏った空気感、映像、音楽、どれをとっても好み

スワロウテイルといい、学生の頃と今とで感想が変わってくるのは何故だろう