映画初心者さんの映画レビュー・感想・評価 - 40ページ目

虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜(2012年製作の映画)

3.2

印象深いシーンが多い映画
【良い点】
ラフな線で描かれるアニメーション、温かみのある絵が動きキャラクターも生き生きしていた
子供の描写が細かい
【悪い点】
とんでも展開するためあまりのれなかった
音楽
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.7

繊細な映画
【良い点】
映像面。独特なのだけど美麗な色彩。
セリフがなくとも伝わるキャラクターの心情描写
【悪い点】
ラストがパッとしない

【総評】
繊細なんだけれど設定が重く人間関係がギスギスして
>>続きを読む

パレードへようこそ(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

説教くさくない最高の映画
【良い点】
立ち向かうということで協力する過程が良い
中盤では音楽シーンが連発しダレない
終盤、最高の大団円(ラストシーン感動しました)
【悪い点】
反対を唱える人たちが寝返
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

戦争を民間人の眼から映した映画
【良い点】
戦争戦争という感じのしない、説教くささがない
ほのぼのとした日常なのだけれどダレることなく見やすい
義姉さんがとても良い、最も感情移入しやすいキャラだと思う
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

部分部分で見ればよい映画だが全体を通してみるとイマイチになる映画
【良い点】
鮮やかな画面、奥行きのある絵というよりは平面的。浮世絵チックな感じもする画面。
キャラの掛け合い。森見さんの原作ということ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王(1993年製作の映画)

3.6

クレしん映画の記念すべき一作目
【良い点】
じわじわと非日常が日常を侵食する展開
【悪い点】
見せ場というものが終盤だけなので前半部はあんまりといった感じ

【総評】
話としてはあんまりですが、クレし
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

4.4

クレしん映画の中でかなり当たりの作品
【良い点】
前半部後半部ともに見せ場が面白い
映像のクオリティが高い
勢いだけでも楽しませてくれる
終盤の爽快感
【悪い点】
中盤のバトルがあまりハラハラしない
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

3.2

かなりカオスな作品
【良い点】
監督が変わったからかギャグのテイストが変わりシュールな笑いへとなっている
映像のクオリティは相変わらず高かった
【悪い点】
しんちゃんが自転車に乗れていいのかという問題
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年製作の映画)

3.9

個人的にクレしん映画の中でもかなり上位の作品
【良い点】
話として単純な面白さがある。
ぶりぶりざえもんとのやり取りはくるものがある
お涙頂戴していないところも好印象
【悪い点】
クレしん映画特有の敵
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(2000年製作の映画)

4.5

原恵一監督のクレしん映画で個人的NO1作品
【良い点】
かなり笑わさせてくれる、特に内輪ネタに近いものをぶっこんでいるところ
脱出方法も個性的で面白い
終盤のバトルも熱くさせてくれる
映像のクオリティ
>>続きを読む

リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード(2015年製作の映画)

4.0

前作同様に単純明快さのある作品
【良い点】
アニメーションとして動きが凄い
コミカルさが前作より増しより大衆受けしやすくなっている
前作より時間が増えたことにより心理描写が丁寧な印象
【悪い点】
コミ
>>続きを読む

リトル ウィッチ アカデミア(2013年製作の映画)

4.0

アニメーションの素晴らしさを感じた映画
【良い点】
話として短い時間の中で完結しており、また笑い所もある
映像面が素晴らしかった
【悪い点】
短い時間なので深みはなく単純な作品となっている(仕方がない
>>続きを読む

茄子 スーツケースの渡り鳥(2009年製作の映画)

3.7

続編作品
【良い点】
前作に比べ映像に磨きがかかっている
前作よりコミカルさが加わり良かった
【悪い点】
前作同様、短い時間なので心にくる感じはしない

【総評】
個人的に前作より楽しめた作品、良かっ
>>続きを読む

茄子 アンダルシアの夏(2003年製作の映画)

3.5

自転車レースを題材にした映画
【良い点】
圧倒的なアニメーション、素晴らしい出来だった
【悪い点】
短い時間の映画なので深みがありそうでないという感じになっている

【総評】
かなりボンヤリとした感じ
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.9

軽く見れるエンタメ映画
【良い点】
話としてはありきたりだがテンポが素晴らしく飽きずに見れる
笑えるところもあり、終盤ではハラハラとさせてくれる
【悪い点】
メッセージ性や余韻といったものがない映画な
>>続きを読む

ブレッドウィナー/生きのびるために(2017年製作の映画)

3.6

過酷な環境の中で生活する少女と家族の物語
【良い点】
ビジュアル面、特に空想話のところが絵本みたいで良いと思った
ラストの切羽詰まった感じが心にくる
【悪い点】
かなり淡々としている映画なので退屈に思
>>続きを読む

ガーディアンズ 伝説の勇者たち(2012年製作の映画)

3.5

王道展開な映画
【良い点】
映像のクオリティ、特にビジュアル面
過去を思い出すシーン、GOOD
【悪い点】
悪い意味で王道展開なため話としてハラハラしない。
サンドマンがあまりに強く、この映画をダメに
>>続きを読む

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

4.9

個人的ドリームワークス最高傑作
【良い点】
音楽の良さ、とても盛り上げたりロマンチックにしたりといい仕事してる
話の良さ、王道的だが見せてくれる
ディズニーやピクサーでは出来ないだろうドリームワークス
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.1

世間的に見てクレしん映画の中で一番高評価な映画
【良い点】
映像のクオリティ、特に昭和の町並み生活の様子の描写は凄い
話として面白いですね、前半部も後半部も見せ場があり飽きさせない
ひろしの回想シーン
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

3.4

クレしん映画の中でも異色めの映画
【良い点】
前半部の出来の良さ、どこか怪しげな感じがして良い
【悪い点】
大人が勝手に閉まった映画に不法侵入するのかという疑問
後半部は「温泉わくわく大作戦」と類似し
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

4.6

クレしん映画の中で個人的NO1
【良い点】
クレしん映画の中でも上位のギャグのキレキレさ
ホラー要素が子供騙ししていない
映像のクオリティ、特にラストの追いかけっこは凄い
【悪い点】
話がご都合主義な
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

3.9

2023/12/3 2回目鑑賞 score: 3.7 -> 3.9

温かくもどこか寂しい映画

【良い点】
設定が良い、どんどん水面が上がるにつれて家も上へ上へと作ることでこうも見せることができるの
>>続きを読む

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

4.1

音楽×ヴァンパイア風の人魚の映画
【良い点】
映像面で癖は強いですがクオリティが高いです
(全編flashアニメーションで作ったらしい)
お話として単純に面白い
音楽のシーンは力を入れている感じがする
>>続きを読む

カイジ 動物世界/動物世界(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

日本漫画「カイジ」を原作とした映画
【良い点】
映像のクオリティ、金がかかっている感じがした
ギャンブルにおけるキリキリ感がとても伝わる
ラストで恋人との記憶で脱出するという脚本
【悪い点】
ピエロ要
>>続きを読む

羅生門(1950年製作の映画)

3.5

時代劇裁判もの映画
(有名な小説の羅生門とは全くの別物みたいな感じです)
【良い点】
有名話だが細部までこだわったセット
話として人間のおぞましさを描くという難しいものを見事描いている
空気感がとても
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

個性派映画
【良い点】
独創性ある世界観、カラフルすぎて少し怖い感じもする
登場人物が良い、特に主人公の家族の年配組。
前半のどうやって主人公がチケットをゲットしたのかを引っ張って主人公と同じ気持ちに
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

壮大なSF映画。(個人的にノレなかった映画)
【良い点】
親子の関係がどんどん深まって終盤での感動、この展開がとても良い
ロボットのキャラが和ませてくれる
話の終わり方が余韻を残してくれる
【悪い点】
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ノスタルジーに溢れた映画
【良い点】
前半部での和気あいあいとしたやりとり
後半部での伏線回収の見事さ
テーマソングがとてもいい
【悪い点】
前半部がまったりとしておりここで脱落する人がいるかも
中盤
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.5

青春&音楽映画。
【良い点】
仲間たちと協力しあっていく展開は王道だが素晴らしい
音楽がどんどんグレードアップしていく感じが良い
登場人物を好きになれる
【悪い点】
主人公と女性をスポットに当てすぎて
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.1

王道展開ながらもグッとくる映画
【良い点】
脚本面。お涙頂戴な感じではない感動をくれた。
音楽映画で重要な音楽ももちろん良い
【悪い点】
前半部が少しテンポが悪めな気がした

【総評】
派手さはないの
>>続きを読む

日本百年(1974年製作の映画)

3.5

貴重映像たっぷりの記録映画
【良い点】
明治から昭和までの記録映像まとめたものだが戦争映像よりその当時の庶民の映像が多いところ。庶民が生き生きとしている、そしてこの人たちはもう亡くなっていると思えばど
>>続きを読む

伝説のアニメーター フロイド・ノーマン(2016年製作の映画)

3.7

ディズニーの1人のアニメーターのドキュメンタリー。
【良い点】
ディズニーの初期を知る生き証人ならではのエピソード
【悪い点】
ホームビデオよりな雰囲気があり全編渡ってまったりしている

【総評】
>>続きを読む

劇場版 BLOOD-C The Last Dark(2012年製作の映画)

3.1

オチがあまりに弱い映画
【良い点】
映像面素晴らしい。ダークな雰囲気の作品であることから画面が暗めになっている、どこか高級感漂う背景もあってとても良かった
主人公と一緒に行動するヒロインはゲスト声優な
>>続きを読む