前作の伍長大好きだったので
開始10秒くらいで大ショック
リプリーが勝手に出歩くせいで
騒動が巻き起こる…頼むからじっとしててくれ…
襲われた腹いせに(?)ぶん殴っててさすがに笑う
やっぱり第一作>>続きを読む
虫がきもすぎる
ポピーが何やかんやいい子で可愛かった
AVLのオフィスで好き放題働いてる(?)
ミニオン達もかわいい
舞台がとっても好きなので、
何度も聴いた大好きな曲たちと
衝撃を受けたシャンデリア演出、
鮮やかなマスカレード、不思議な地下。
全てが美しく華やかに煌めいて、
舞台と同じかそれ以上に感動した。
ファ>>続きを読む
ゲームに出てくるムービーが
そのまま映画になった感じ。
オールスターだけどエイダは無し!
クリスがずっと大好きなんだけど
どうしてこう毎回顔変わるんだろ😂
観光客に扮して島に潜入する時のクリスの服、>>続きを読む
伊能忠敬がいかにして地図を作ったか、ではなく
忠敬死後、伊能衆がいかにして完成させたかのお話。
今でこそ日本がどんな形をしているのか
誰でも当たり前のように知っているけど、
初めて地図を見て、その形>>続きを読む
タイトルが複数形なだけあって
わんさかエイリアン出てきて派手にドンパチしてて、
SFホラーというよりアクション映画で、
これまた面白かった!
めちゃくちゃバイオハザードで観た展開!笑
冷静な判断がで>>続きを読む
The!映画!!!!って感じで
ドキドキワクワク楽しかった!
ポップコーン片手にワーキャー言いながら
盛り上がれる映画って良いよね〜〜
ジュラシックパークと同じ感じで、
映画観た後の満足感すごい。>>続きを読む
わあ…
夢があるような、無いような。
フェラーリチームが悪く描かれてるけど
それほど意地とプライドがあるんだろう。
対するフォードチームはレースよりも商売!
商売!商売!商売!って感じ。そりゃそうだけ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最近カーレースにお熱なので。
当たり前だけど、NISSAN GTアカデミーでは
GT-Rがいっぱいブンブン走ってて可愛かった。
バイクもなんだけど、ツヤツヤボディって
なんであんなにセクシーで格好良く>>続きを読む
人生は一方向にしか進めない。
あの時ああしてれば良かったと後悔しても
戻ることはできないし、
その過程にあった幸せな時間をも
無かったことにはできない。
自信を付けてくれた人、外に連れ出してくれた人>>続きを読む
テレビでやってて観た
自分に重ねて、めっちゃ泣いた
好きな映画、好きな本、好きな音楽に好きな展覧会。
同じ感性で一緒にワクワクして感動して、
とっても可愛い、理想のカップルなのに
段々すれ違ってしま>>続きを読む
こんなに可愛い世界観ある?ってくらいに可愛い。
大変好みでした。
心がぽかぽかする
死後の世界が鮮やかで明るいのもよい。
最初は結婚そのものを、
最後は愛そのものを信じるエミリー。
真っ直ぐで素敵だ>>続きを読む
とてもかわいい。
グウェンが可愛いのはもちろんのこと、
全部の鳥がかわいい。平和。
ゆるーく流し見。
案外ちゃんと観たことがなかったな
これは現代版ロミジュリ
とりあえず皆落ち着け!早まるな!待て!!
の連続だけど、レオ様の美しさでねじ伏せている。
二人が恋に落ちるのマジで0.1秒だった
野郎ども>>続きを読む
がんちゃん演じる元彼が
ちょっとぶっ飛んでる勘違い野郎だけど
普通にいいヤツでよかった
合同余興が普通にすごくて笑った
家族愛。
いろんな家族の形がこの世はあるんだなあと。
Walk Like a Manいいね。一瞬しか流れないけど。
パパがクズなのはそうなんだけど…
でも天衣無縫で自分とは違う、
いつも笑わせてくれ>>続きを読む
リチャードギアが最高のイケオジすぎて
ずっと見惚れてたら終わった
娼婦だろうが、一人の女性として
プライドを持ってるのいいね
史実に基づくストーリー、とりわけナチスに関しては
かなりセンシティブな扱いをされるけど、
ジョジョがナチスに盲目的な様子から
後半の戦闘シーンへ上手く繋がっていて、
とてもいい脚本だなと思った。
ネ>>続きを読む
夜突然目が覚めて眠れなくなったので、
雨音を聞きながら鑑賞。
砂の惑星か…
砂って無で埃っぽいのに、
きらめいて美しくもあるよね。
映画のワンシーンで出てくる度にそう思う。
オーニソプターがバッタに>>続きを読む
ながら見で観始めたら面白すぎて
ちゃんと初めから観ました!すみませんでした!
どうして誰も…誰も…柳楽ヤンキー出てるって
言ってくれなかったんですか!!!!?!!?
(柳楽優弥のヤンキーが大好物)
不>>続きを読む
えぇ……?
泣いちゃうやつやん…?
でも割とグロ
諸悪の根源がキショキショ過ぎて
何かもう何も言えないわね
水木ええ奴やで…
時ちゃん〜〜〜泣
みんな成仏して幸せになってください
「お主が生きる>>続きを読む
人間に見つかっても良いタイプのアリエッティ。
ディーンと一緒に初めて外に出て
想像以上に世界は広いと知ったマルセル、
驚き方が新鮮で可愛い。
想像もつかないものって、あるよね。
おばあちゃんのお墓がす>>続きを読む
???
これは好み分かれるタイプの映画?
めっちゃ評判良いので楽しみにしてたけど
うーん…
アン・ハサウェイ何着ても可愛くて素敵。
君は君のままでいいよ
と言ってくれる彼氏や友達の存在は
ある意味有>>続きを読む
ロックンローラーは
その存在が既に尊い。
なのにエルヴィスのステージったら
そりゃ、一目見たらキャーーーー!よね
なぜどのスターにも
あくどいプロモーターが付き纏っちゃうんだろうね
金の匂いに寄って>>続きを読む
ピーチがめちゃ強だった
ドンキーやりたくなった
音楽めちゃくちゃ良かった
小学生みたいな感想…笑
おい元太!!!死ぬぞ!!!笑
重すぎす、気楽に見るのにちょうどよかった
全員大集合!って感じ。
高木刑事と佐藤刑事のデート可愛いね。
キッド様やっぱりかっこいいよね〜〜てなる。
こ、れ、は…!
これは本当に、心の底から、
観て良かったと思える映画です…
観て良かった。最高です、大好きです。
何回でも観たい。本当に素敵。
Diorのドレスはどれもこれも本当に素敵で、
でもミセ>>続きを読む
グスタフ、てっきりかっこいい紳士かと思いきや
ただの変わり者のおじさんで
愛すべきお調子おじさんって感じだった。
そしてお洒落な映画と思いきや、
後半めっちゃコメディで笑っちゃった。
建物や乗り物、>>続きを読む
これと言って何かある訳では無いけれど、
穏やかに、大切に毎日を過ごす、日日是好日。
移りゆく季節を掛け軸やお花、
お菓子やお作法で感じることができる。
茶道って本当に奥が深い。
こういう素敵な教室で>>続きを読む
何とも言えない不思議な世界感。夢の中みたい。
野草が攻撃的。笑
服作ってくれる生き物が可愛い。
どんなに世界が変わろうとも
人間はつまらぬ見栄や不寛容さで争うんだな。
思わずピアノ弾きたい〜!と思ってしまう。
坂道のアポロン以外にもジャズ漫画があるのか。
ジャズって良いよね、ってなる作品。
でも沢辺ーーーーーーっ!!!!
3DCGが苦手なので、演奏シーンに
ヌルっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
割とあけっけなく全滅してびっくりした笑
あいかわらずセンスが良すぎる
マーリン死んじゃって泣いちゃった
人間ミンチ…意外とグロい笑
無駄なエロ要素無いのが最高
(某スパイ映画をディスってる訳じゃない>>続きを読む
コリンがあまりに紳士で素敵過ぎる…
仕立てたスーツをビシッと決めたエグジー、
紛れもなく紳士に見える。
やっぱり身なりを整えるって大事なんだな。
嫌な要素がひとつもない、
カラッとかっこいい映画だっ>>続きを読む
旅は道連れ。
巡礼って聞くとお遍路さん思い浮かべるけど
全然違った。みんなでワイワイ歩いて
宿に着けば知らない人や宿主とワイワイ飲み交わす。
先に行っても、遅れて歩いても、
道は一つだからきっとまた会>>続きを読む
ガンダム観たこと無いので
話が全くわからないんだけど、
とにかく丁寧に作られた作品なんだなってことだけは分かる。
セル画だよね?
めっちゃ緻密でスルスル動く。ほんとにすごい。
ガンダム(とその他ロボ>>続きを読む