にゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

にゃん

にゃん

映画(430)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アウェイク(2007年製作の映画)

3.5

これはなかなか。
術中覚醒してしまうという設定がものすごく興味をそそりました。

覚醒しても手足が動かないってだけで感覚はあるなんて、考えただけでうぎゃー!!てなりますよねそりゃ。

そんな感じでうぎ
>>続きを読む

炎のメモリアル(2004年製作の映画)

3.8

冒頭から迫力のあるシーンで引き込まれました。

自分的には回想シーンが長いと全体的にだれてしまう映画が多い印象でしたが、消防士のカッコよさや仲間意識の高さがしっかりと描かれていてあっという間の二時間で
>>続きを読む

超能力者(2010年製作の映画)

3.5

MONSTER(邦画)を観て思い出しました。
エグい描写もあり韓国らしいコメディ要素もあり、ちょっとぐっとくるシーンもありでなかなか楽しめました。

もう一回みようっと!

交渉人(1998年製作の映画)

4.0

小さい頃にロードショーとかでなんとなく見ていた映画。
久しぶりの観賞でしたが、こんなにも良作だとは!

サミュエルとスペイシーの好演をたっぷりと堪能させていただきました。



やはり90年代の映画に
>>続きを読む

47RONIN(2013年製作の映画)

1.8

日本の文化をよく知っている上で敢えてファンタジーにしたのか、それとも全く知らないで作ったのかわからん。

ただ金をかけてすごい映像を見せたかっただけにしか見えない…

殺しのナンバー/スパイ・コード 殺しのナンバー(2013年製作の映画)

2.0

メインとなる通信局だけで話が展開されるので物語の動きが少なく、ただ地味な印象。

レディ・キラーズ(2004年製作の映画)

3.9

レディをキルする人たちではなく、レディにキルされる人たちの話

スパイ・ゲーム(2001年製作の映画)

3.6

ロバート・レッドフォードがあの手この手で真相に近づいていきます。

淡々と進んでいくなかでもスリリングな展開でした。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.0

内容的には暗殺者同士の夫婦喧嘩ってだけです(笑)

最後はもう少しきれいにまとめてほしかったかなーと。
結局追われる身じゃね?みたいな(笑)

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

4.5

これはもう、あれだ、ロボットがかっこいいってだけで満足でした(笑)
誰にでもおすすめできて何人とでも観れる映画!

スクリーム(1996年製作の映画)

3.8

あのマスクは何となく知ってたけど映画がこんなに面白いとは!

金かかってるすごい映画!とまではいかないけど、パニック?ホラー?コメディ?みたいに線引きが曖昧なのが逆によかった。

あと、ドリュー・バリ
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.0

場面ごとの主人公の選択が全て裏目に出る映画です。

なにも期待しない方がいいです(面白くないということではない)。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.3

うーん、どんでん返しには驚きました。

もう一回観ると面白いんだろうけど、、、いつ観よう??(笑)

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

2.8

シチュエーションとしてはまあまあ面白くなりそうだったんだけど、抑揚なく終わった感じ。

デンゼル・ワシントンとジョン・トラボルタの交渉シーンは緊張感もあったがそれだけだったなあ。

キャスト的に期待度
>>続きを読む

パリより愛をこめて(2010年製作の映画)

3.6

ストーリーは関係なしに楽しめるアクション映画。

タイトル見たときはおしゃれなイメージの映画かと勘違いしてました。

パニック・フライト(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キリアン・マーフィは好きな俳優の一人です。

まぁキリアンってだけで敵かな?て疑っちゃいますよね?

まあまあそこはいいとして、飛行機内では特になにも起こらないのが残念。犯人たちも飛行機以外の場所で行
>>続きを読む

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

3.0

ううん。
シリアスで暗い雰囲気なのはフィンチャーらしさがあるんだけど、そこが苦手だなあ。

ちょっと展開が遅くて、ずっと暗い雰囲気だとものすごい退屈な気分になっちゃうのよね(←説明下手くそやな)。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.3

面白いです!

テンポのいい展開とちょっと切なく、心暖まる作品。

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

4.0

心暖まる映画です。

いままでにない設定で突っ込みどころもある、ゾンビとの会話はトロくて少々イラつくけど後半には全く気にならなくなるくらい観入ってました!

アンダーワールド(2003年製作の映画)

3.6

バンパイア対狼男
分かりやすい設定です。

ケイト・ベッキンセイルの身体ってきれいだなぁ。

暗い雰囲気ながらアクションシーンはなかなかよかった。

観てて飽きることはないけどもどこが面白かったかと聞
>>続きを読む

イーグル・アイ(2008年製作の映画)

3.0

ありきたりなストーリーではあるものの、ノンストップのアクションは最後まで飽きない。

なんというか、
まあまあの作品(笑)

イレイザー(1996年製作の映画)

3.8

まあやっぱり地上波で放送されてたら観るよね。

レールガンなんて「見た目がカッコ良ければ仕組みはどうだっていいんだよ。」的な形してるし(笑)
ダブルで持ってぶっぱなすシーンはしびれるねー(笑)

レビ
>>続きを読む

ラスト・アクション・ヒーロー(1993年製作の映画)

3.8

魔法のチケットとか映画に出入り出来るとか、理論的ではないけどただただ面白い!楽しい!

映画好きにはたまらんね。
あの少年がうらやま。

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

3.8

一作目よりもド派手なアクションで楽しめます。
さらに、二人の悪党(バットボーイズ)っぷりも増しているような(笑)

ウーサー(´ー`)

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.5

二人の掛け合いが面白くテンポもよし。

ド派手なアクション満載で、さすがマイケル・ベイ監督。

みんなでも一人でも気軽に観れる作品だと思います。

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

2.8

良く言えば、一作目よりもアクションシーンが多く、観やすい作品になった。
悪く言えば、ジョン・ウー監督の「らしさ」というか、「しつこさ」が出てしまった印象(二丁拳銃しかり、鳩しかり)。

もっとスパイし
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.2

スパイ、アクション、サスペンス要素がバランスよく配置された良作であります。

緊張感のある潜入シーンもあり、最後はド派手シーンありで見所は多いです。

私的には1作目が一番楽しめました(今のところ5作
>>続きを読む

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

3.8

アクションシーンが美しい。
スタイリッシュとはまた違う美しさあり、この辺はやっぱりマトリックスと似たところがあるかな。

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

3.8

確か監督が言うには「これは普通の恋愛映画として観てほしい」とかだった気がする。

ほんとその通り。最後は自然と感動しました。

ラストスタンド(2013年製作の映画)

4.0

シュワちゃんの復帰作。

ストーリーが単純明快で  エンターテインメントとして純粋に楽しめます。

最近の映画はスマートで華麗なアクションが多いですが、シュワちゃんアクションはかなり泥臭い。でもそこが
>>続きを読む

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

3.7

このシリーズに関しては、どんな殺され方をするのか予想しながら観て楽しむだけで十分満足なんです(笑)

が、シリーズを全部観た人なら最後ニヤリとできる展開が待っていますので前4作をぜひ観賞してからデッド
>>続きを読む