まだ結婚とか縁遠い人間だけど「なんで結婚したの?」にぐさっときた
青とか緑とか画と夏帆さんが美しかったです。
アブラがすごいかっこよくて、ダニーおじさんと令和のレオンみたいなコンビだった
カイリー・カランの将来がとっても楽しみ
シャイニング見ておくと終盤を楽しめるかなと。
オカルトホラーが結構好きだと気付かさ>>続きを読む
視覚的には怖いけどめっちゃかまちょ、見れば分かっためっちゃ可愛い奴やん
子供達も可愛い
列車で知らん男が手振ったところから涙が止まらなかった
恋愛も友情も大人になってからする別れは辛いから描かれてない電話のオリバーを想像してまた泣く
吹替の津田さんがたまらなく良かったです
二度と見れないけどむちゃくちゃ好き
白の世界の方が怖いってなに
ピーターの部屋でボールが転がるところ謎にくそ笑ったしママ飛んでるのウケ死んだ
アリアスター、人を裸にするのと燃やすのは作品だけにしてね…>>続きを読む
瀧本美織さんの声が最高、大竹しのぶさん杉咲花ちゃんも声への感情の乗せ方がたまらなく良い
庵野さんも大正解
菜穂子のように一歩下がって着いていくような、でも芯の通った人間になりたい
誰も悪くない世界だけ>>続きを読む
美術セットと衣装が好き
音楽が煽ってくるけど視覚的に怖いシーンは無いので楽しめた3回連続で観たくらいには好き
というよりジャックニコルソンが結構パヤパヤだったことが衝撃すぎた
尊すぎる
第一部の最後悲しすぎてヴェ〜〜!?!!なったのに第二部、思いっきりその通り騙されてて大歓喜祭りでした。第三部至高。
スッキが本ズッタズタに怒りを露わにするシーン、お嬢様の異常な幼少期をよ>>続きを読む
ダニエルクレイグ若い、超かっこいい
薬を飲んでしまいはよ注射打て!!のシーン本当おもろいしポーカー復帰はっや
こういう幸せもあるんだろうなあと。
何かを信じて、決められた生活を過ごす方がもしかしたらずっと楽なのかもしれない。
アッテストゥパンも理にかなってて納得できた。
セックスシーンのクリスチャンがエドシ>>続きを読む
無計画の一撃、大成功
作品も、半地下どころではない"下"も、奥深くて面白かったです。
子供より大人を騙す方がよっぽど簡単で下が上を見るものはいつだって真実。
富豪の奥様は神経質なのに無神経で、大真面>>続きを読む
映画館で映画を観た作品のうち最も時間が経つのが遅かった。楽しくて面白い時間はあっという間に過ぎる、という意味の対義ではなく、映画館に、この映画に、人生の時間を止められてしまいそうだった。
自分とは全く>>続きを読む
今作はかなり大人な内容で、小さい子供のいるパパやママ世代に勧めたい。自分はシリーズと一緒に歳を重ねてきて今年成人。楽しめたけどうーん、、幼稚園児や小学生が観るにはちょっと難しいような?今その年齢の子た>>続きを読む
最高!騙される覚悟で騙された!のでダー子たちの友達でも家族でも仲間でもないけれど、ちょっと仲間の気分になりました(笑)
古沢さんはどこからを基準に脚本を書いてらっしゃるんだろう?何層も重なっている物語>>続きを読む
宇多田ヒカルの主題歌「嫉妬されるべき人生」までがセット。
今日が人生の最後の日でも
誰よりも幸せだったと
嫉妬されるべき人生だったと
という1番の歌詞から
今日が人生の最初の日だよ
誰よりも幸せ>>続きを読む
成海璃子さんと池松壮亮さんのお二人の共演ということで観ました。2人がとにかく画になる。映像なのにどこか写真のような、小説のような手に伝わる映像の冷たさが観ていて美しかったです。賛否が分かれると思います>>続きを読む
なんのための誰のための映画?って感じ…高橋一生が付き合わされたひたすら川口春奈可愛いPR映画です…彼女がこういうお芝居しかできないと思われるのが本当に悔しい…(作品に恵まれない…)ドラマですが受験のシ>>続きを読む
愛、時間はお金では買えない。そして人も。
観ているこちらは犯罪行為と分かっているのに、クリントイーストウッド演じるアールを愛しく思ってしまうのは何故だろう。彼の、計算かどうか分からない人柄に組織の人間>>続きを読む
CMで予告を観て、みたいみたい!と言っていてたまたま予定が合ったので父と母と3人で鑑賞。
小さい頃車で出かける時はたくさんの音楽を聴かせてくれて、その中にはQUEENも入っていました。
特別っちゃ特別>>続きを読む
寧子のうつ状態誰かに似てると思いながら観てたら、今日2限が始まる時間に起きて目覚まし時計ぶん投げた、あれこれ私じゃん?、のそのそ起きて5限行こうか迷ったけど映画館行ってこの映画見てた、あれ?私じゃん、>>続きを読む
二階堂ふみ目当てで観ましたが、彼女が何を目指しているのか分からなかった。メイキングカメラのためにお芝居してるの?と思ってしまった。「私かっこいい?」「考えさせるような映画出てる私かっこよくない?」「ヌ>>続きを読む
男性は共感しやすいとチラッと口コミを見ていたので、実際に観て好みが分かれる作品だと思います。でも、絵はとても綺麗でいつのまにか夢中になって46分が経過していて、公園で酒飲んでる雪野が魅力的だし追いかけ>>続きを読む
累とニナの入れ替わりが観る前はちゃんと追いかけられるか不安でしたが、全く不安を感じることがない演出とお芝居でした。丹沢ニナが累との対峙関係をより浮き彫りにするためにライバル女優的登場人物がいなかったこ>>続きを読む
起承転結が上手い。
観終わって重くならないように、と監督が救いとして演出したラストシーンが、今までを帳消しにしてしまいたくなるような、でも殺人は罪であって、あの森田にも白く淡く優しい日々があったのに、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
賛否が分かれる作品ですが、サイコパス映画は演者の実力がまさに問われるジャンルだと思います。そういう目線でサイコパス作品を観てしまう癖があることを含め、演出やストーリー的にわたしは面白かったと感じました>>続きを読む
いい加減キムタクは裁かれろ、と思ってしまったラストでした。観客目線橘、話の主軸は沖野であって主人公が最上である必要性を感じなかったです。
しかしキャストは優秀で二宮さん吉高さん、松重さんや芦名さんなど>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
どうして同性愛者が子供を育てるのに適していないと扱われるのか、自分はその立場じゃないけど苦しくて悔しかった。
関わった人たちにマルコのことを知らせる手紙は胸が締め付けられ、考えさせられるラスト。最初に>>続きを読む