Tたらさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Tたら

Tたら

映画(746)
ドラマ(1)
アニメ(0)

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

二人の趣味が自分と合致するかを確かめる別の楽しみ方ができる。

菅田将暉の泣きにグッと来た。
二人の人物像がよくできていたからドラマが味わい深い。


好きな作家を羅列していくシーンで自分の好きな作家
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.8

遅れるの、寝坊したの

構成の妙
大きな映画館で一人でポツンと鑑賞してみたかった


良い。静謐。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.8

煙突

久しぶりの市原隼人はやっぱり泣いてた


前半のエンタメ強めな物語から、一転して後半の社会派な物語へのシフトが良かった。

米のジェイクジレンホール
日の綾野剛って感じ

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.7

ブルーなそら

海外映画で日本語演技が出てくると嬉しいな

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.7

色々な物語がある中で、この手の大人の都合でかき乱される子供を見せられるのが一番辛い。胸糞。

ファニーゲームより胸糞。
ファニーゲームは好き。

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.5

台本読んでたんかーい

二人の気の抜けた演技がちょうど良かった。

コンジアム(2018年製作の映画)

3.5

ジュルジュルジュル

びっくり箱演出じゃないけど、瞬間的にゾッとさせてくる良い演出が多かった○

目隠ししてくる手が特に良かった。

マッド・ダディ(2017年製作の映画)

3.5

意外と良い演出もあって楽しめた

最後のセリフ含めて、単なるパニックスリラーもの以上の味わいもしっかりあった。

星の子(2020年製作の映画)

3.7

女優芦田愛菜

声が良いなあ

ラストシーンも味わい深い

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.4

普通はこう、矢野はこう!

前半のだらだら会話が楽しいなーと思っていたら、後半にその会話が活きる活きる。

お前に泣かされるなんて…

75分で120%の満足度!

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.7

思い出

オルフェウスの逸話をなぞる演出とその結末に見惚れた。

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.6

戦場の無情

装備を着たままおもむろにシャワーを浴びだして、流れた血と泥が溜まるシーン。
飄々と仕事をこなしているように見えて、常に張り詰めた神経はギリギリだったんだな。
無感情に任務をこなしているよ
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

3.7

青春ハイライトでやられた。ジェイコブ君の泣き芸が面白い。


子供たちが主役の映画でこのラインを攻めて良いの?劇中ハラハラしていたら「ソーセージパーティー制作人」で全て納得。

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.7

ごめん


佐々木の少し高くて掠れた声色が良い
誰よりも明るいけど、誰よりも寂しかった佐々木の心情とマッチしていた。

クラスメイトの名無しの子が可愛かった。

タバコ映画

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.4

耳が痛いわ

ぶっ通しで女優の金切声を聞かされ続けて耳が疲労困憊。

突き抜けた狂いぶりが気持ちいい

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

3.6

正気と狂気の間でもがく母親の様子が痛々しい

切ない。

アンダー・ユア・ベッド(2019年製作の映画)

3.5

見つけて欲しかった

淡々と無機質に描かれるのに惹きつけられてた。

サインペンで紙に文字を書くキュッと鳴る音が苦手

羊の木(2018年製作の映画)

3.7

笑ってる?
クリーニング屋のコンビが良い○
あの数秒でニッコニコになれた

各キャラクター達がいい具合に個性があって、誰がいつことを起こすのかとドキドキしながら楽しめた。

錦戸くんの「今のこと誰にも
>>続きを読む

The Strange Thing About the Johnsons(原題)(2011年製作の映画)

3.8

どんな人生を歩めばこんな地獄みたいな作品作ることができるんですか

笑うしかないほどの最悪な現実

その土曜日、7時58分(2007年製作の映画)

3.8

最後の鬼のような顔が…垣間見える父の裏の顔が良い
ずるずる深みにはまっていく兄弟

シングルマン(2009年製作の映画)

3.8

情緒たっぷりの美しい映像とコリンファースに終始うっとり。

シグネットリングってやっぱりカッコいい

異端の鳥(2019年製作の映画)

3.7

500本目の切り番はコレ

長い映画だけど、章ごとに区切られていて淡々と語られるから観やすかった。

心が死んでしまっているんじゃないかと思わせる少年が、怒りや不満を滲ませるだけでもまだマシだと思わせ
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

3.7

フルメタルジャケット


シリアスと思っていたら…ん?笑っていいの?なんだか妙な可笑しさが……EDに入ってコメディだったのかと納得

カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇(2019年製作の映画)

3.7

じわじわと浸食する狂気が楽しい

だんだんテンションが高くなるニコラスケイジも最高

悪人伝(2018年製作の映画)

4.2

かっっっけええええええええええ!!!!

最高のマ・ドンソク!
冒頭で見せた丸太のような腕にびっしりと施された刺青。その全貌が明らかになる場面からのあの最高の笑顔…痺れる!!

打たれても刺されても轢
>>続きを読む