yomodさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

春休みチキチキ邦画祭り
蛍火の杜へを読んだときの爆泣きで"触れられない系"の耐性がついたのか、設定では泣かなかった
なにより綾瀬はるかの張った声と衣装が良い。お姫さま綾瀬はるかありがたい

昔話をはじ
>>続きを読む

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

下妻物語を観た流れで、中島監督の映画もっと観るぞと気合い入れて観た
これはれっきとしたミュージカル映画だ。破茶滅茶に悲しく、観た後残るものが大きい。どうにか愛されたかった女の報われない一生が淡々と描か
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

5.0

ロリータとヤンキーの友情、最高にキマってる。土屋アンナは演技というか地だった

------
久しぶりに観たら和製アメリだった。やっぱめっちゃ好きこの映画

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

-

ドレス姿の戦闘美女は最高、サム・ライリーはかっこいい(本当にかっこいい)
サム・ライリーはかっこいいです。

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

柔らかい性格のオタクだからちゃんと観たけど、まず金管がばかうるさい。赤色が映えるような色彩設計になってるけど邦画だねって感じで微妙。リゼの呪縛とかヒデ(人間)の印象が少なすぎる。しかし窪田正孝の演技が>>続きを読む

鴨川ホルモー(2009年製作の映画)

-

なんか森見登美彦や万城目学作品に出てくるような大学生活を送りたかったナ~とよく思う(大学三年生です)

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

-

淡々とどん底に落ちていく感じがはちゃめちゃに怖い。なにがなんだかさっぱりわからんが怖い。

search/サーチ(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アメリカでのTumblrの位置付けとmacの起動音に笑った。あとマーゴットとホームステイ先の韓国ガールが瓜二つの顔だったからウッときた。自分が失踪したらこういう風に調べられていくのか~と考えたら、私の>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

人並みにハリポタ好きなので超楽しみにしてた。トランクのなかの空間ってこれドラえもん のび太の新魔界大冒険やんかー♥️ってなった。ローリング女史さすがです。姉妹の部屋エッチ~ 時代の色が濃く出る衣裳は映>>続きを読む

Every Day(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

はじめから終わりまで、よくわからんけどずっと泣いてた。涙腺ヨワすぎて引いた。よくあるような期間限定の蘇りという設定をとても丁寧にリアルに撮っていて、お義父さんと主人公が病院の待合室で話すシーンがとくに>>続きを読む

ブレイブ ストーリー(2006年製作の映画)

5.0

暗い過去を背負った少年最高(ゲド戦記然り)
闇の宝玉の鏡がばりかっこよかった。いい映画でした。が、原作厨はぶちギレてるぽいから原作読みたい

トゥ・ウォーク・インビジブル(2017年製作の映画)

5.0

本当に家にいるみたいな感覚になった。秘密を知られたくない存在の背中を写すことによって扉を閉める緊張感が増す。すご!これテレビ映画なのかよBBC最強...
ものを書くってすごいことだなあ。雄大な自然を見
>>続きを読む

GODZILLA 星を喰う者(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

テーマがわかんなかった。でもテーマって無くてもいいのかな。すみませんでした。
戦闘シーンでゴジラかわいそうじゃーん(うるうる)ってなった。ハルオの決断をラストシーンに置くことによってこの三部作でゴジラ
>>続きを読む

マイケル・ムーアの世界侵略のススメ(2015年製作の映画)

5.0

いや~なんかしらの"トップ"にいる人々全員これ観てくれ~~ってなった。思考停止して観るドキュメンタリー。これ自分が日本人だからかな。わたくしはイタリアに住む。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

5.0

う~面白い
どこまで役者でどこまでマジなのかわからなくなる絶妙な撮り方だと思った。

マザー!(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジェニファーちゃんの楽園を汚すやつ全員コロスの気持ちで観てた。私も自分の部屋にドカドカ踏み込まれたら絶対ぶちギレるから、夫やその他に大激怒でした。めっちゃ負💢

だんだんよそ者が感じる宗教・信仰の気持
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

-

いや女性の顎えっちじゃね?
フィッシュストーリーの森山未來と全然違っていてちゃんとオタクだった。すげ~

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ちょうど大学で魔女学の講義取ってたからセ、セイラム...ってなった
人間の身体ってあんなにスラ~ッと切れるのか、なめらか

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

圧倒!圧倒!圧倒!って感じだった。圧倒され過ぎて途中のライブシーンで思わず立ち上がって拍手しそうになった

暗黒女子(2017年製作の映画)

-

ウーン微妙に好き♥️
年齢コンプを拗らせまくってる私としては超むずむずしたし、制服も調度品も最高でした

告白(2010年製作の映画)

5.0

天才~ なにかのブログでこの映画の雨の効果がすごいみたいなのを読んでナルホドナァと思いました。ラストシーンのCGはちょっと違和感あったけど、全体を通して漂う鬱々とした空気と観た後に残る後味の悪さが超好>>続きを読む