熊さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

熊

映画(445)
ドラマ(0)
アニメ(0)

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

菜々緒は悪い役に違いないと思って観たらやはり悪かった

パッチギ!(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後の、相手を「わかる」と思うことがどれほど傲慢なことか/決して簡単ではない深い深い溝が存在していること、を踏まえたうえで、それでもあの曲を歌い続けること、「わかると言ってはいけないしわかることはでき>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

正直、終盤の森山未來についての掘り下げがもっと欲しかった。そこについてはアレ?と思っているうちに終わってしまった。以下、自分なりに少し考えていること

・「怒り」と「笑い」が似ているのは、どちらもどう
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

特に予想外のことは起きない

君の名は。(2016年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

なんかちょっとやだった

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

会議室で寝る間も惜しんでくたくたになるまで「日本のために」尽力している人々。かれらが仮眠をとっているときに、そんな事情も知らず国会議事堂の前で響くデモの声、みたいな表現が気色悪かった

悼む人(2015年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

思想をあまり感じないし終始うすら寒い

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

普通にいい映画ではあるがあまり印象に残らない

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

悲壮感もなく、観やすい映画だと思う。ハラハラしつつもたぶん誰も死なないだろうなと思いながら観た。所謂「USA!USA!」っぽさがあるし、ご都合主義ではあるけど、個人的にはいい映画だと思った。

観なが
>>続きを読む

卒業(1967年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

有名なラストシーンは知っていたため、いわゆる純情ものかと思いきや、全くそうではなくて驚いた

正直みんなめちゃくちゃで誰の行動原理もよくわからなくて感情移入することができなかったけど、それを求めている
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

観たけどさ…という感じ。だいたいこんな話かなと想像したとおりの映画なので、こんな感じのものが観たいときに選ぶと満足感があると思う