さとさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

-

場所の記憶
ってすごく不思議。
自分中だけにしか存在しない
表現できない魅力。
オモロかった。

ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男(2019年製作の映画)

3.5

vs闇
苦悩と覚悟
still hereがぐっときた
因果関係が明確でない化学物質は
他にもたくさんあるんだろうなあ

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.5

10代の頃に観た記憶、
思い出した。
森にこもりたい。

地獄の花園(2021年製作の映画)

-

ド真剣にふざけるとこうなるのか
くだらなオモロの世界

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

-

何故にそこでante up?
ってなったけど、
その辺りから
とんとんとーんと
リズムよい展開

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

-

Sole Survivor Policyは残酷!
その前にそもそもの
戦争が残酷なんだけれども。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.0

気持ちのもちよう、、、
なんて簡単に言えないほどの
グイドの覚悟と悲し美し想像力
やっぱり、、、、名作よ。

ブラックブック(2006年製作の映画)

3.5

愚かさ、醜さ、、、キツイ。
でも、そんな一面をもつのも人間で、
それは現代も同じ。
本当のことは、
その時代を生きた人にしか
わからないけど、
さとはまた新しい知見を得た。
強く生きる人、いいな。

ヒトラー 〜最期の12日間〜(2004年製作の映画)

-

だいぶ寄り過ぎな気がしたけど、
そういう映画だ、と、
自分に言い聞かせながら観た。
歴史って、人間って、
一体なんなんだろう。。。
元気をバキュームで
ブォーンと吸われて、
ペラッペラになったような
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.5

恐怖!もう汗だく!
V...ワンジェドーンからの振れ幅!

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.5

こわっ(;゚Д゚)
難しいけど、
実はシンプルなのかな。。。

SKIN/スキン(2019年製作の映画)

-

もうずーっと
ウェアイズザラブ!!
ビリーだったことも衝撃。