Yうさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.8

久々の映画、しかもアニメじゃない
嫉妬してしまうような映画だった
何かを見て感動して涙を流すこともどん底から引き上げてくれる手も何かに夢中になれることも

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.4

歌と映像はよかった、ストーリーもわかった、でもちょっとツマンナカッタッスネ。。スケール大きいのに、テーマが「え?そこ?」みたいな超小さいところに。そしてそうする作者の意図というか信念が見えなくて。従来>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.9

前半寝てしまった🙏中盤からは壮大な戦、戦、戦。。蚩尤のくだりで、あっそうだこれは歴史映画じゃなくて創作なんだったわ。と思った。それくらいリアルで刺激的だった!相変わらず山崎賢人かっこよかったし、吉沢亮>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

ドルビーシネマにて。本編が進行するような仕掛けも。。
よかったんだけど感動はなかったからいったんこの点数で。
ロビンとローが好きです。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

名作感はないけど面白かった~
恐竜いいなぁ
色んな映画詰め込まれてたわ

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [前編] 君の列車は生存戦略(2022年製作の映画)

4.0

初見、面白かった。シンプルにキャラデザと色彩がよい、ストーリーもよい、テンポも。
後編、映画館で観れるかなぁ。。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.8

前作より豪華で面白かった。アイナジエンドの声よすぎ。
教訓得られるとか観てスカッとするとかではく、ただただ楽しい時間、これがエンタメ!

最近SixTONESにハマりましてジェシーの歌声聞きたいと思っ
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

3.5

チケット取ってから低レビューなことに気付いた。観客私含めて2人..いざ始まるとアングラ演劇のような舞台装飾。そんな不安をよそに結構良かった。柴咲コウを筆頭にとにかく美形尽くし。神木&松村でダブル四月一>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.6

映画館でコナンの映画観たの初めて。
漫画読んでたから予備知識あったけど、全然読んでない相方はあらすじの時点で「そうなの?!」って驚いてたし、たぶん内容もあまり読み込めていない笑

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.9

恋愛の嫌なとこ詰め込んだ具合悪い映画だった。それがなんか癖になる。めっちゃ視野が狭くて自己中でアホだけど、(恐らく震災を機に)現実を生きることを決意して成長する女と、一見大人で女に現実(生活)を叩き込>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

パラサイト観始めたら面白くて目離せなかった。ツマンネと思いながら無理やりみてエンディングまで耐える映画はほんとに映画だったのか?というくらい。感情移入しすぎて後半からキム家の状況が悪くなるとすっごい気>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.5

避暑映画は大好きなんだけど、この映画は苦手だ…。たしかに美しいし悲しいし一生忘れない思い出だけど、他人からしたら誰にでもある話という点で、17歳の恋ってそんなものなのかも。

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.6

シャラマン監督の映画とは知らずしっぽり系スウェーデン映画だと思って観てた
認知症やら老人性統合失調症やら、うちの離れて暮らす高齢の親も今こんな生活してるのかなぁ…って思いながら観てたからめちゃくちゃび
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.7

漫画は2巻で離脱したけど映画観てきました。緒方さんの演技力が凄すぎて乙骨憂太LOVEになりました。完全に場を作り上げてた。これがベテラン声優。学生時代に観てたら中二病から抜け出せなくなってたと思います>>続きを読む

EMMA エマ(2020年製作の映画)

3.6

事件が起きるでもなく、日々の中の内面の変化だけが描かれてると思う。だから最初は退屈だなと思ったけど、加速度的に面白くなっていった。日頃めちゃくちゃシンプルな人間関係の中に生きてる私は、この田舎や階級社>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア(2021年製作の映画)

3.7

シリーズ初見でも楽しめました。
キリトがどういうキャラか、情報がないまま観たので、今作ではキリトの人間味が感じられず、めちゃくちゃサポーティブな人だな..コンピュータみたいだな…って思っちゃいました。
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

3.8

ボンドルドの魅力がたっぷり。
勧善懲悪バトルじゃなくてロマンとロマンのぶつかり合いなところが好き。
個人的にはアニメシリーズのほうが鬱だったなぁ。
プルシュカの声がプロ声優っぽすぎてちょっと苦手でした
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

美しくアップデートされたエログロナンセンス?ホラーじゃない。異文化すぎたからか、はたまたちょっと馴染みあるからか、なぜかどの奇習もあまり違和感を覚えずみれてしまった…。しかも、ダニーにとっては元の社会>>続きを読む

ジャスティン・ビーバー ~僕たちのカウントダウンライブ~(2021年製作の映画)

4.0

廃刊になった「セレブスキャンダル」でヘイリーボールドウィンを見てからヘイリーに一目惚れ、それまでジャスティンのことはそれほどだった。けどヘイリーと出会い更生していくジャスティンに感情移入してしまい、ハ>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.9

久々に観たナイト•シャラマン監督の映画。監督の趣味やこだわりを詰め込んで、小さくまとまっている感じがたまりません。箱庭系映画とでも言うんだろうか。

ビーチでどんどん老いていく姿を見て、特に老いていく
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.8

難しいから日本語吹替に日本語字幕つけて鑑賞してたけど、アスカの「チッ」って字幕で実際には「死ね!」って言ってた
緊迫した空気が最高だった…

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.3

2021年、ぶっちぎり第1位!いや面白かったわ!そして泣いた。ディズニーのアトラクションにありそうな話でしたわ。
注意→グロい、動物が死ぬ

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.7

最初から最後まで面白くて、無駄がなくて、あっという間。でも敵が怖くなくてちょっと可愛いのが勿体ない。
SFのこまけえこたぁいいんだよって目を瞑って勢いで楽しむ感覚に最近ハマってる。あと親子愛テーマ多く
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.6

原作読んでたから期待以上のものではなかったけど、ドラケンが美でした

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.7

奮発してドルビーシネマ3D(¥2800)で!
美学ある巨大生物になりて〜〜。
当方はゴジラ推しです。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

4.0

評価低いけど前情報0だったからか、意外性続きで面白かった。
そして今回も浜辺美波の可愛さにシビれた。葉村くん(神木隆之介)が比留子(浜辺美波)を可愛い可愛い言ってるのがツボ。目の保養〜。

バイオハザード II アポカリプス(2004年製作の映画)

3.5

面白かった!けど1と比べて謎解き•ホラーの要素が薄まって魅力が落ちたかも。
T-ウイルスが突然変異や悪意を持った人の手によって生まれたわけじゃなくてよかったよ。

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.7

金ローで。何回みても面白いし新しい。2000年代の映画に思えない。ミラジョボヴィッチの赤いドレス姿が美しい。キャラがヌッと出てくるところやアリスが無口なところがゲームっぽい。ゲームをリスペクトした映画>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

3.5

シン•エヴァンゲリオン鑑賞に向けておさらい(意味あるか分からんが)。
最後が俺TSUEEEって気持ちになれてさすが主人公。あと綾波ってこんな可愛かったっけ…?

星の王子ニューヨークへ行く2(2021年製作の映画)

3.6

前作の民族感強めの破格リッチ演出が薄れてしまったのが残念だけど、相変わらずキャラが愛おしい〜。

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.7

アン・ハサウェイが大半脱いでる。体が美しすぎる。個人的にアン・ハサウェイは顔周りの髪をウェーブさせていると特段美しくなると思う。だからこの映画はとにかく眼福。
エリート一家に育ち何にも夢中になれなかっ
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.9

Amazonオリジナルに惹かれて鑑賞。
タイムリープ映画。
序盤のかっこよさに雰囲気映画かーと思ってたら内容もしっかりしてて短いのに充実感あり。
2人の繰り返される「今日」の過ごし方がニートしてた頃の
>>続きを読む

あなたの名前を呼べたなら(2018年製作の映画)

4.0

インド版シンデレラストーリー。身分違いの恋…というには穏やかすぎる温かい人間愛のお話だった。邦題が原題「Sir」の意訳のよう、とてもいい。旦那様が人格者で、ラトナは頑張り屋さんで、そんな真面目な2人の>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.0

ハワイ生まれの俳優モモアが演じるアクアマンがかっこよすぎる!これぞ海の男。しかもこの激厚胸板でちょっとヘタレてるのがかわいいのなんの!そのくせ強くてバトルシーンの爽快感がたまらない。そして冒頭から日本>>続きを読む