mさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ザ・プロム(2020年製作の映画)

-

人生はリハーサルじゃないんだなぁ〜。
最初はテンポ良くて見やすかったけど、後半もたついた感じがあってちょっと長かった

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

-

自分や自分の家族が同じ状況になったらこんなに愛を持って接することができるのだろうかと考えさせられた。こんなに素敵な家庭を築けるような人間になりたい。
オギーは見た目を変えられない。見る人の心を変えなけ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

-

予想外の展開。

60年代ロンドンの華やかさと闇深さをホラーテイストで振り返ろうのお話。
アニャさんダンスも歌も上手いのね。
ポテンシャル高すぎる。

サンディーに酷いことをされても、寄り添おうとする
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

-

オートボットの表情がどんどん豊かになってる。大好き。
ビーちゃんノリノリ無双シーン大好き。

字幕でえ?ってなってた表現が吹き替えだと的確に表現されてて神でした。大好き。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

-

ボリューミー!
どんどん辛い展開に...

映像表現と音楽のセンスがやっぱり好き

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

『実はね、これはあなたの物語』で涙ドバァ。

やっぱガーディアンズ好き!
サイコー!ってなる!

でも動物たちの描写に耐えられなくて、もう一回観る勇気が.....

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーはやっぱすげえ!!!となる。

壮大すぎる家族愛のお話だと解釈した。
セバスチャンいい奴すぎて泣ける。でも何故🦀?
アースラ可愛すぎて普通に恋に落ちる。(魔女すげえ)

ただ、他の方が言って
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

グロ耐性ある人向け。
考察読んだ限り原作読んでる人の方が楽しめそうだなと思った。(サダヲの生い立ちに関する細かい説明が少なくて勿体無い)
リピなし!

RRR(2022年製作の映画)

5.0

初めてインド映画を観た。
長いからトイレの心配してたけど、余裕で忘れさせる面白さ。
ストーリーがわかりやすくて助かる。
子供向け番組で味わった、悪者知ってるのに、TVの向こう側の彼らには伝えられないも
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

小学生の頃、唯一与えられたDSカセットがスーパーマリオブラザーズだった私にとって、世界観の再現、キャラクターが生き生きと意志を持って戦う姿に涙流しそうになった。
出てくるシーン全て絵になるくらい可愛く
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

予習不足が勿体なかったな、、、
ただ金ローで観てたスパイディーだ!となって古くから追いかけてるファンは堪らんだろうなと思った。
あの、会場のどよめき忘れられぬ。
会場の一体感が今まで観た映画の中で1番
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

NWHから流れてきましたパート3

スパイダーマン3で検索したら
" ひどい "って出てきて草。
個人的には最終的にヴィランズたちとキリがつけられて良かったんじゃないの〜?って思ってる。

黒いウニョ
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

NWHから流れてきましたパート2

ごめん、MJ好きになれんと思った(笑)
やっぱ秘密を持ったまま人間関係構築するのって辛いなとしみじみ...

博士、自分の意思で動いてるのか操られてるのか曖昧で判断
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

元祖スパイディー!!!
NWHから流れてきました。

ピーターパーカー可愛いな。
増強剤でゴブリン宿るのやばくね?
MJこんな感じだったっけ??
という印象。
ピーターが初期のトランスフォーマーサムみ
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

-

登場人物、街並み、音楽、全部素敵。
ずっと切ない

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

-

セミナーパリピすぎて笑っちゃった
オチまで完璧。
ジムキャリーってチャップリンみたい
チャップリンちゃんとみたことないけど

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

夢と現実が混ざってわけわからない系のホラー。
エスターばりのキャストの気味悪さ、シャイニングばりの顔芸。
神話に基づいてる?詳細がよくわからないまま終了。
ミッドサマーより描写きつめだった

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

-

どこを切り取っても絵になるような映像。
口紅や洋服の赤が印象的だった。
ロージーに抱きつくシーンは忘れられない。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

もう一回は観なくてOK
サクッと描写が終わるので思ったほどグロくない
ジャンル、ラブストーリーで納得。

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

3.5

とりあえずでみた午後ローで鳥肌。
海上任務に復活したフィリップ船長すごい

ハンナ(2011年製作の映画)

4.0

シアーシャアクションもできるの❓ってなった
タイトルの出し方と最初と最後繋がる感じ好きだった