「過去を見つめ直す」
✼感想✼
連続ドラマW。
『コールドケース』のシーズン3。
今シーズンは第1話から前後編に別れ、
キャストも江口洋介さんを起用し、
予算が大幅に増えたことが分かる。
それが最>>続きを読む
「孤独から救いたい」
✼感想✼
連続ドラマW。
WOWOWオリジナルドラマにあたり、
原作はアメリカの人気ドラマ。
2期でも基本的に暗い雰囲気を漂わせた
The海外ドラマ感が出ています。
また様々>>続きを読む
「過去に囚われている」
✼感想✼
WOWOW開局25周年記念作品。
アメリカのCBSにて放送された
世界的人気ドラマの日本版を
オリジナルドラマとして放送。
出だしからしっかりと連続ドラマW感が>>続きを読む
「闇の中に何が見える」
✼感想✼
元々、Netflix独占配信作品であった
「デアデビル」がDisneyに買収され、
今作から正式な物語の続編として
作成されたMCU作品。
時系列的にはNetfl>>続きを読む
「三ツ星の夢を目指して」
✼感想✼
木村拓哉、鈴木京香のW主演作品。
数々の職業を演じてきた木村拓哉さんも
意外と料理人という職業は演じてなかった。
ある意味、ドラマの王道ではある
料理人という職>>続きを読む
「正義を成すため」
✼感想✼
ドラマの方が成功をおさめ、
めでたく続編を作成することになったが
少し突貫工事が否めませんでした。
「安本さん前作で定年退職してなかった?」が
まずこの作品を見て思っ>>続きを読む
「アンフェアなのは?」
✼感想✼
2週目になります、この作品。
以前に見た時は衝撃的な結末だったので
最後まで誰が裏切り者だったのか
ドキドキしながら見たのが懐かしいです。
ただ、2週目になると、>>続きを読む
「どんどん進め魔女の道」
✼感想✼
MCUテレビシリーズ15作品目。
「ワンダビジョン」のスピンオフ作品。
ここ最近のMCUのドラマは、
あまり響かないものが多かったので、
大きな期待はせずに見始>>続きを読む
「人には輝ける場所がある」
✼感想✼
Netflix独占ドラマ。
週間少年サンデーにて連載されてた作品。
原作は未読です。
終始、優しいドラマでした。
基本的に女性だけの社会だから、
少しだけドロ>>続きを読む
「地面師になりませんか?」
✼感想✼
原作、新庄耕氏の「地面師たち」。
実際に起きた不動産詐欺事件をモチーフに
作成された物語です。
2019年に“積水ハウス”が地面師から
詐欺にあい約55億円を>>続きを読む
「分かってはいるつもりなのに…」
✼感想✼
Netflixオリジナルドラマ。
基本的に登場人物全員が少しだけ辛い
状況が続いていく物語。
“とても辛い”って状況じゃないから
次の話が気になって、気>>続きを読む
「二兎追うものは一兎も得ず」
✼感想✼
Netflixオリジナルドラマ。
第59回百想芸術大賞作品賞を受賞。
season2に突入してから、
これまでどこか歪な関係性だった
いじめっ子達の関係性に>>続きを読む
「過去の精算」
✼感想✼
Netflixオリジナルドラマ。
第59回百想芸術大賞作品賞を受賞。
韓流ドラマなるものは個人的には
字幕も聞き馴染みのない韓国語と
吹替えもどこか違和感が否めない雰囲気>>続きを読む
「最高の一杯の為に」
✼感想✼
栗山千明演じる“伊澤美幸”が
1日の終わりに至福の一杯を飲む為に
仕事や趣味に邁進し、
美味しい料理と一緒に金麦を飲む
お酒を飲みながら見るのに最高の作品。
という>>続きを読む
「法医学は未来のための仕事」
✼感想✼
ラストマイルの為に予習しました。
映画の為の視聴だったので
変に期待をせずに見始めたのですが、
普通に最初から最後まで飽きることなく
見ることが出来ました。>>続きを読む
「復讐の矛先は…」
✼感想✼
MCU作品34作品目。
Disney+にて配信済みの“ホークアイ”の
スピンオフ作品に当たる。
正直、全5話で良かったなと思いました。
序盤のあの人ともの戦闘シーンが>>続きを読む
「過去と未来を繋ぐ使命」
✼感想✼
Disney+オリジナル作品。
MCUドラマ作品に当たる作品であり、
時間旅行や未来、過去改変を
焦点に当てています。
正直、前回のシーズン1の時から
この作品>>続きを読む
「守るためなら
何だって相手にしてやる!」
✼感想✼
Netflixオリジナル作品。
原作は週刊少年ジャンプ連載漫画。
その実写化に当たる作品。
なかなかアニメの実写化というのは>>続きを読む
「責任から逃げてはいけない」
✼感想✼
映像化不可能と言われていた
ミステリー界の巨匠の綾辻行人作品。
その「館」シリーズの1作。
全5話と丁度いい長さのドラマでありながら
凄く濃密なミステリー作>>続きを読む
「人間は嘘をつく」
✼感想✼
Netflix作品。
原作や中国で放送されていたドラマも
未視聴の完全に初見でのスタート。
正直、序盤は何が何だかよくわからず、
物理やら理系の話が繰り広げられるが、>>続きを読む
「忍びとは忍もの」
✼感想✼
Netflixオリジナルドラマ。
何か軽い気持ちで見始めたんですが、
見事に第一話から引き込まれました。。。
アクションも充分に見る事ができましたし
ストーリーも最後>>続きを読む
「死から目を逸らすな」
✼感想✼
なんだかんだ最後まで視聴した。
最初、このシリーズを見始めた時は、
劇場版の阿部寛と竹内結子のペアの
印象が強すぎてドラマ版のペアの2人に
少しばかりの抵抗はあり>>続きを読む
「死体を観察する角度」
✼感想✼
チーム・バチスタ、シーズン3作品目。
相変わらず最後の最後まで
油断させない展開が続く物語。
個人的にあんまり病院である必要性が
他の作品に比べて感じなかった作品>>続きを読む
「俺はこれから神になる」
✼感想✼
前作のチーム・バチスタの栄光から
だいぶ期間が空いてしまいましたが、
2作品目も無事に視聴。
前作の時は阿部寛と竹内結子が
出演してる劇場版のイメージに引っ張ら>>続きを読む
「嘘で塗り固められた正義」
✼感想✼
Netflixオリジナル作品。
LUPINシーズン3。
相変わらずスマートな手口での盗み。
散りばめられた伏線を丁寧に回収していき
綺麗にオチに持っていくとこ>>続きを読む
「夢を持つ事と叶える事の難しさの違い」
✼感想✼
池井戸潤原作。三上博史主演作。
池井戸潤さんが原作の物語は、
本当に痛快だし見ていて
凄く引き込む力は流石だと思います。
最初、地上波で放送された>>続きを読む
「本物で固められた偽物」
✼感想✼
MCU作品フェイズ5の3作品目。
これまで謎に包まれていたフューリーの
過去と現在の物語となっている。
秘密を知れるといった部分では、
凄く興味があったし楽しみ>>続きを読む
「見てると観てるでは大きく異なる」
✵感想✵
Huluオリジナルドラマ。
やはり竹内結子さんは本当に素敵な
女優であったと改めて痛感した。
ドラマの雰囲気はどこか以前放送されてた
“ストロベリーナ>>続きを読む
「死を告げる古時計」
✼感想✼
Netflixオリジナルドラマ。
やっとここまで追いついた.......
まさか最後の話が2時間を超える
長編だとは思わなかった。笑
ホラー要素はseason1や2>>続きを読む
「隠れ潜んだ悪夢」
✼感想✼
Netflixオリジナルドラマ。
やっとseason3まで追いついた。笑
前作まではずっと字幕で見ていたのだが、
今作から吹替&日本語字幕のW日本語で
見始めてから以>>続きを読む
「自分を生まれ変わす為に」
✼感想✼
Netflixオリジナルドラマ。
坂本和隆の作品は本当にハズレない。
正直、最初は「相撲」というものを題材の
ドラマに面白みが想像つかなったのですが、
見始め>>続きを読む
「1つの物語が全ての鍵となる」
✼感想✼
Netflixオリジナルドラマ
“LUPIN”の第2シーズン。
前作に比べたらの物語の展開は
それなりに進んだ感じはありました。笑
移民大国の仏という国に>>続きを読む
「差別という名の殺人」
✼感想✼
Netflixオリジナルドラマ。
ルパンと言えば日本ではルパン三世が
メジャーではあるが今作は全く別物。
そしてまさかのフランス映画でした🇫🇷
てっきりハリウッド>>続きを読む
「“普通”と“のけ者”の違い」
✼感想✼
Netflixオリジナルドラマ作品。
アダムスファミリーの映画は未視聴。
めちゃくちゃ面白かったです。笑
監督がティム・バートンということで
やはり世界観>>続きを読む
「孤児じゃなかった。
お互いの存在がある限り。」
✼感想✼
Netflixオリジナルドラマ。
チェスを題材にしたドラマだった為、
少し距離を置いていたのですが、
これは完全にやら>>続きを読む
「立場や環境によって
見え方は大きく変化する」
✼感想✼
Netflixオリジナルドラマ。
2019年には映画化もされており、
日本の実際に起こった事件でもある、
森友学園事件>>続きを読む