こういう社会問題に向き合うから
韓国映画ばかり観てしまう
若い子たちの世界が明るい未来になりますように
ヘス姉さんが見たくて視聴
ストーリーはいまいちよくわからなかったけど
ヘス姉さんはやっぱりかっこいい
そして
イソンギュンさんの声
本当にいい声
史実ベースなフィクション好きなので楽しめました
チェミンシクさんすてき
自分もジャーナリスト目線で見ることが出来た
マリーアントワネットでかわいくてたまらなかったキルスティンダンストさん
すてきな大人の女性になられてた
なんとなく軽く見れるものをと
見始めたらヘリちゃんとウシクさん登場
ムルゲが人間にあんなふうにされちゃってかわいそうだった
かわいかった頃のムルゲを知ってるだけにおじいちゃんも助けてあげたかったよ>>続きを読む
当時見てなかった
まま月日が流れ24年
すさまじくいいよねやっぱりラッセルクロウ
まさかのラストに衝撃だった‥
「こども時代とは
分別という暗い世界を知る前に
音と匂いと自分の目で事物を確かめる時代である」
冒頭の言葉が
ほんとにそう
スコットランド史ものに惹かれてしまう
行ってみたいなー
30年近く前の撮影
お馬さんたちを見るのがつらかった
ムービングのフランクだ!と思い
配信終了前に急いで視聴
愛の不時着はやっぱりただのファンタジーだった
現実はこっちに近いのかな
無理やりスパイに仕立てたり
転向させようとしたり
北も南も相手を疑い>>続きを読む
なんか人間の嫌な部分をいっぱい見た感じ
イビョンホンはやはり演技が上手い
実話だったのか‥
実際の子もちゃんと救われたのかな
連鎖する人とそうならなかった人の違い
必ずしも連鎖する訳ではない
どうしたら連鎖を止められるのだろう
とりあえず完結
お姫様探しが始まるから続くのかな
少し前に見たのに記録忘れ
スターウォーズ好きのでおもしろく鑑賞
とりあえず続きが気になる
ちょっと前に見てたのに記録忘れ
無敵感好きなので楽しめました
胸糞悪過ぎて途中でやめようかと思ったけど
最後まで見ないと消化出来そうになかったので
最後は主人公が少し救われたようでよかった
まさに性悪説だわ
ヴァイキング感を期待して視聴
結果ちょっとちがった
期待しすぎたかな
とりあえず離脱することなく最後まで見終えたので◯