oniさんの映画レビュー・感想・評価

oni

oni

  • List view
  • Grid view

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

4.0

記憶喪失なので徐々に戦闘シーンの強さが上がっていく感じが好き

メカニック ワールドミッション(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

プールをかち割って暗殺^^

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

4.0

何度見ても銃器の準備シーンには心が踊る!
とても銃が美しい

白頭山大噴火(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

マ・ドンソク好きです!!
アメリカ軍がやけに邪険に扱われている気がする映画です!
規模感もデカくて見ごたえがある映画です。おすすめ!

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

父親が助けに来てくれるシーンが好きです

犯罪都市(2017年製作の映画)

4.6

弁護士の"スタン"さん
本当にマ・ドンソクのアクション好きです!
真実の部屋も激アツw

レッド・ワン(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「選択の連続が自分を作っていく選択に大小あってもどれもが大事」

RED・ONEことサンタクロースが北極のステルスドーム内に近代都市を築いてる世界線
ドウェイン・ジョンソンもJK・シモンズもムッキムキ
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バイオテロの恐ろしさが凄まじい映画
バイオテロは爆弾テロよりもタチが悪いですね
航空自衛隊というか内閣は非常事態を宣言した韓国機にスクランブル発進して威嚇射撃することはできるんですかねw

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

問答無用で撃ち殺される中国人☠️
この手の映画で老人が命がけで助けに来てくれるシーンは何度見ても心に来ます。大体死ぬか、瀕死状態になるのが非常に悲しいですね。

すごく手の込んだ映画だと思うのですが上
>>続きを読む

特攻野郎Aチーム THE MOVIE(2010年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

現実離れしたロマンしかない
ヘリでアクロバット飛行
国境を超えた瞬間にF-35?からのミサイル攻撃
CIAと協力
C-130をぬるっとハイジャック
戦車で空中で戦闘
ロマンがミッチリ詰まっているのでお
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

法廷でのマ・ドンソクの筋肉というか格闘家のような体型がとてもきれいです。

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.2

マ・ドンソクがとても良い
拳でボコボコにするのがとても爽快です!

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アルツハイマーの父親がピアノを爽快に弾いているシーンは心に来るものがありますね

ルックバック(2024年製作の映画)

4.1

やけに、写実的に細かく描かれている部分があると思えば、急に、デフォルメ化されたりするシーンがあったり~
ツルハシ男にドロップキックするシーンあたりの作画は素晴らしいです!!!
とても素晴らしい作品だと
>>続きを読む

アポカリプスZ ~終末の始まり~(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「ヘリの話嘘だったら許さんからな!」←好き
どなたかが書いておられましたが、主人公が色んなところに逃げ続ける映画です。
ガブリエラとかシスターとかが死ぬのが悲しいです
猫がずっと可愛い!

ダブルフェイス 潜入捜査編(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

香港映画からのリメイクということですが、所々言葉選びなどで香港映画を感じられて面白いです。
クオリティが高くておすすめです。
主人公補正が効かないのと人がバッタバッタ死んでいくのも香港映画要素なのかな
>>続きを読む

ダブルフェイス 偽装警察編(2012年製作の映画)

4.0

香港映画からのリメイクということですが、所々言葉選びなどで香港映画を感じられて面白いです。
クオリティが高くておすすめです。
主人公補正が効かないのと人がバッタバッタ死んでいくのも香港映画要素なのかな
>>続きを読む