コールドパスさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

コールドパス

コールドパス

映画(1029)
ドラマ(29)
アニメ(0)

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まあまあ面白かった
ソヨンがヨンスクに過去をポジティブな方に変えてもらった後、ネガティブな方に変えられる可能性があるってことを考えなかったのかな
ヨンスクは頭が良かった

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

登場人物のうち警官の部下以外は異常な人ばかり
看護師がちょっと可哀想だと思ったけど、おバカ行動あってそりゃそうなるわなって思ってしまう
終盤は「悪魔のいけにえ」と流れが似てたけど、ちょっと違かった

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.9

地味に初めて観た
ハラハラするシーンが何度もある
有名な曲が聞けて良かった

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.8

映画で見る分には面白かった
今じゃ考えられない思想、言葉遣い
実際戦時中はこんな感じだったのかな

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.0

安定に面白い!
ハッピーデスデイと似た雰囲気でコメディ多め!

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.8

久しぶりの邦画
なんかシリアスな感じで、真実を整理するのが少し難しかった
全然楽しめた

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.6

とってもよかった!
前半と後半でそれぞれ好きなポイントがある!

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.8

初めて見た
音楽がいっぱいあったのと、めちゃくちゃいい感じの曲ばかりだったから、聴いてて気分がいい

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.9

映画の雰囲気と流れがとてもいい
終わり方もいい
彼なりの美学も魅力がある

メッセージ(2016年製作の映画)

4.5

なんとなくこの映画が表すことがわかった気がしたので楽しめた

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

銃撃戦で外しすぎじゃないかとは思ってしまった
ところどころ「あーそういえば逆になってたね」的なことを思い出したり、「この人はどのタイミングで真相に気づいたのだろうか?気づいてないかも?」なんて考えなが
>>続きを読む

ワイルドカード(2014年製作の映画)

3.6

大きな展開は少なめ
アクション要素も少ないけど全然楽しめる

サイコ(1960年製作の映画)

3.5

初めて観た
パッとしなかったけど、この作品があったからこそ今のサイコスリラー映画があると思う

ゾンビ津波(2019年製作の映画)

3.5

雑なCG、雑な構成
でもこれこそがB級映画の楽しみ方
楽しめる要素がまあまああって無駄に時間稼ぎがなかったから良かった

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.0

基本的に頑固なおじいちゃんが出てくる映画は好き
とってもいい話だった

エネミー・オブ・アメリカ(1998年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

かなり面白かった!
序盤の一見関係ない話が最後に良い感じに繋がったから、とてもスッキリした!

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

とても面白かった!!
内容がボリューミーで話の展開も驚くことばかりだった
最初と最後で似た構成のストーリーを対照的に見せてる感じがして、上手くできてるなぁと思った
ジェンダーの問題、実際の社会問題を取
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.3

ポップ、グロ、アクション要素どれも程よくて面白かった
続編と新作が早く観たい

ミスミソウ(2017年製作の映画)

4.2

前半の流れがとても好きだった!
けど後半はツッコミどころが多くてちょっと悲しい

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

人によって好き嫌い分かれる作品かな
真実を知ってる状態で序盤のいくつかのシーン説明つくのかな?と疑問に思うところはあった
途中途中の愉快なBGMが絶妙なところに挿入してあったり、最後の最後に笑いのネタ
>>続きを読む