今年131本目
他の方のコメントでもあったけど
これの日本版作って欲しいね
どの国でもあるだろうって問題
警察も人間だから
100パーセント正しいなんてことは無い
今年130本目
ドラマ未視聴です!
予備知識そんなに無くても楽しめました!
全体通してシリアスなとこはシリアスに緩いとこは緩くとメリハリありましたね〜
まーでもツッコミどころは多くて
最後ちょっ>>続きを読む
今年128本目
田村と氷室の敬語で会話する流れめちゃくちゃ好き
岩田の友達コンビ好き
今年127本目
おぉ、ついに2台巨頭がぶつかるか!?
新キャラ多くなると名前覚えられない笑
岩尾坊主に!?なんで!
今年126本目
松たか子さんほんとお綺麗ですね
車でタイムスリップ、バックトゥザフューチャーですね~
オマージュかな?って勝手に妄想しました
結婚した今だからこのスコアになった気がしました。
お>>続きを読む
今年125本目
松山ケンイチVS長澤まさみの
熱演バドルが観れるの良い
かなり日本の闇部分を描いて作品
全然ざらに起こりうる事件やな
今年124本目
予算あんまりおりんかったんかな?
アニメのクオリティとストーリーが廟だったかも?
プライベートアイズがめちゃくちゃ良かったから残念
ルパンでてきたところが一番熱かった
ラストのG>>続きを読む
今年123本目
全体的にだらーっと観れる映画でした
刑事ってあんなオープンに副業しててええんか?笑笑
今年122本目
え、ライアン・レイノルズここでもでてるの!?
アメコミめっちゃでるやん笑
あと下品な冗談は毎回やな笑好き
こんなんキング推しなるやん
一作目からでてくれよな
これみてからデップー3>>続きを読む
今年121本目
前作き比べて
共闘や裏切りがあって
おもしろかった
ドニー・イェンとノーマン・リーダスとか好きな俳優さんがでてるの嬉しい
今年120本目
一人っ子政策は授業で習ったけど、
こんなにつらいのか。
1日でも早く会えることを願う
今年119本目
こーゆーのが好きなんでしょ?
はい、大好きです笑
アクションシーン、武器がとにかくかっこいい!!
なかなかぐろいシーン多いので苦手な人はお気をつけて!
今年118本目
コーヒーによる毒殺事件
当初は親友が犯人だと思われたが、、、
かなりぼやぼやした裁判で酷かったなぁ
容姿が理由になったりとなかなか酷い
真相は闇の中やけど、彼女が無実なら救いの手>>続きを読む
今年117本目
トータル本数2400本目!
地下鉄ハイジャック事件
ガーバーとライダーのやりとり好きだなぁ
展開としてはあと2、3なんかあればっていうのと、悪い運要素のところが多くて、ちょっとん>>続きを読む
今年116本目
良いキャラ多くておもしろかった!
あーゆー友情いいねぇ
教師としてやばシーン多かったけど、
あんな先生いたら楽しいやろな
今年115本目
いや嫌がらせですまないやろ。
貴重な30代棒に振るわされてほんとに可哀想
家凸された本物さんたちもめちゃくちゃ怖かったやろし
このレビューはネタバレを含みます
今年114本目
受刑者と看守の愛の逃避行のドキュメンタリー
恋は盲目とは言いますが、人生の積み重ねてきたもの全部捨てて愛すって凄いな
でも利用するための関係じゃなかったっぽいからそこは救われたの>>続きを読む
今年113本目
平均評価低いけど
僕はそこそこ楽しめました!!
後半かなりマフィア映画ぽくて好き
オチのシーンもう1展開あればなぁー
気づいたら足元すくわれる世界
ソンジュンギのインテリマフィ>>続きを読む
今年112本目
めちゃくちゃ緊迫感あっておもしろかった!
ほとんどラジオブース1部屋での話なのに国が総動員して動く感じめちゃくちゃ良いな
ニュースの闇が詰まってるなぁ
主人公がつんでるなぁ。
ど>>続きを読む
今年111本目
なんとなく見始めたけど、
これはもっと広まって欲しいドキュメンタリー映画です。
文字通り子供の為に命をかけた母。
ほんと辛すぎる。
この制度で守られる人もいるんやろけど、
決定つ>>続きを読む
今年110本目
こんなに実際の映像残りまくってるドキュメンタリー映画も珍しい
嘘発見器優秀ですねぇ、
なんであんな堂々で大丈夫って言えたんや
いやーなかなかに胸くそ事件ですなぁ
今年109本目
アンソニー・ホプキンスが執事役って珍しい気がするなぁ、王様とかボスってイメージ強いから
タイトル良い
邦題も
今年108本目
トム・ハンクスの映画も面白かったけど
実際の映像をもとに作ったドキュメンタリー作品なので緊張感がめちゃくちゃありました!
いつか月旅行したいなぁ
今年107本目
デンゼル・ワシントンほんとしぶかっこいいなぁ。
賢い銀行強盗の犯行はみていて楽しい!
今年105本目
警備員のおじさん優しい
インド一度は行ってみたい
環境が原因で才能が潰されない世の中になりますように
今年104本目
めちゃくちゃ良い雰囲気の映画だなぁ。
こーゆーほのぼのニヤニヤできる作品好き!
女性の人生も歩んでみたいと思ったら
今年103本目
辛い事件だ
日本にきてこんな最低な事件に巻き込まれるなんて
刑事さんたちが今でも心に残って
あれだけ語ってるのは当時全身全霊でこの事件と向き合ったからなんだなぁ。
今年102本目
血の繋がりよりも強い兄弟愛
お兄さんの最後の訴えのシーン
アカデミー賞レベルの熱演
こーいった社会問題が少しでもなくなればいいのに。
日本でも今後こーいった問題増えていくんかなぁ>>続きを読む
今年100本目
きたろうさんのこーゆー役好き
独特なリズム感ですねぇ、
そーゆー演劇みてるみたい
怖いですね。怖い。
フォルムがメトロン星人
今年98本目
久しぶりに観たけど
やっぱ脚本天才的やなぁ。
ブラピもケイトブランシェットの2人ともお顔がほんとにとてもきれい
今年97本目
けっこうえぐい事件だったなぁ。
LGBTへの偏見やマスコミを信じきってしまう世の中の怖さが…
今年96本目
めちゃくちゃおもしろかった✨
横浜流星が演じる役で一番好きかも
山田孝之も良かった!!
助演男優賞は森本慎太郎さん!
ほんとに演技に磨きがかかってますね!
ストーリーもハラハラでき>>続きを読む
今年95本目
この事件、当時世界中で話題になってましたねぇ、良く覚えてます。
13人の少年らのために国を越えて宗教を越えて祈るシーンが心に残った
コーチが同伴してて良かったね
子供たちだけやった>>続きを読む
今年94本目
優勝して純粋に喜びたいのに
こんなことあったらしんどいやろな
日本でも全然ありそうな問題やから
教訓にしてほしい
今年93本目
キーファー・サザーランドはもうジャックバウワーにしかみえないな笑
大統領の奥さんと不倫とかなかなかやな笑