シゲッチさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

水の花(2005年製作の映画)

3.4

脚本はいい
役者さんもいい
演出と絵がイマイチ

RRR(2022年製作の映画)

4.5

是非映画館で観るべき映画。
無双状態になったりそんなバカなw
が最高に楽しい。

残念なのはどうやらインドの神話がベースになってるっぽいのに、その神話の物語をほとんど知らない不勉強な自分。

アイコン
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.5

面白かったけどテレビドラマみたい。
映画じゃなくてもって感じ。
映画は音楽がとても重要だと思うケドそこももうちょっと。
残念ながら円盤は買いません。

いとみち(2020年製作の映画)

4.0

途中ドキュメンタリーを観ているような感覚になった。
主演の女優さん凄い。いい映画でした。

滝を見にいく(2014年製作の映画)

3.7

近所のオバちゃん見てるような
母親見てるような
見たことのない役者さんだからこそリアリティが出てくる面白さ。
こういうの撮れるの沖田監督位だろうな。

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.9

名もなき猫いい演技してたな。
最後えっ!てドキドキしたけど無事ハッピーエンドでよかった。

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

3.8

舞妓はレディを先に観ていたので「似てるなぁ」って思ってそりゃそうだって一人で納得してしまったw。
古くてもいい映画はヤッパおもしろいな。

ラスト・ムービースター(2017年製作の映画)

4.0

思いがけずいい作品観れた。
映画祭の連中のヴィック愛と映画愛と本気度が伝わってきて、それに応えたラストも素敵。

ストレイト・ストーリー(1999年製作の映画)

3.6

ロードムービーに外れなし。
予想通りだけどそれでいい。

モリコーネ 映画が恋した音楽家(2021年製作の映画)

4.2

あれもこれもエンニオの曲だったと知って驚く
そして彼が映画音楽というジャンルを創ったんだと知らされる。
これまで観てきた映画で、いいもん観たなと思えた作品はどれも音楽が優れていた事を改めて思い返す。
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

よかった
きっとこんなんだろうなぁって期待通りのほんわかしたいいお話でした。
劇場では見逃したんで配信で。
テレビで見るのが丁度いいかな。

きばいやんせ!私(2019年製作の映画)

3.6

キャストもよかったし祭りの場面もよかった。
邦画によくある突然のミュージカルシーンはない方がいいんじゃないかな。

HOKUSAI(2020年製作の映画)

3.1

役者さんはすごく良かった
脚本かなぁ演出だろうか
なんだか微妙で残念

宮松と山下(2022年製作の映画)

3.6

切られ役の香川照之
路線バスに乗る香川照之
オドオドした香川照之
オドオドした風の香川照之
良かったです。

観る者の思考を揺さぶる展開はとても良かったですが、
劇伴が不穏を煽ってくる割にはそうでもな
>>続きを読む