dxdxdさんの映画レビュー・感想・評価 - 52ページ目

書を捨てよ町へ出よう(1971年製作の映画)

4.0

●あらすじ

貧乏長屋に住む僕が主人公
万引き常習犯の祖母、無職でマザコンでのぞき癖のある父親、ウサギを偏愛する引きこもりの妹とブルジョア&左翼かぶれの大学のサッカー部のキャプテンを中心に物語が展開し
>>続きを読む

その街のこども 劇場版(2010年製作の映画)

4.7

2人の関係性は愛とか恋とかではないよね。心の欠落部分を埋め合う一晩だけの繋がりは人生の中で最も愛おしいものじゃないですか。

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

3.8

相変わらずの箱庭感。徹底的に計算されたショットでパンしてもシンメトリーって几帳面過ぎて引く。

海洋冒険モノ&生き別れした親子が…モノ、三角関係、落ちぶれたクリエイターのワンスアゲインものと要素が沢山
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

4.3

特撮好きとしては「ヒーロー俳優が再起をかけて舞台芸術に挑戦」なんていうプロットは涙なくしては観れない。

そんな暗澹たる雰囲気の割にはインポネタやブリーフのまま外にほう出される爆笑シーンが嵐の如く繰り
>>続きを読む