ヒロさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ヒロ

ヒロ

映画(334)
ドラマ(0)
アニメ(0)

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.0

いや…絶妙に微妙…
ステイサムの男気に免じて☆☆☆…

メランコリア(2011年製作の映画)

3.6

闇(病み)が深すぎて内容を全く思い出せん…
だけどこういうの嫌いじゃないなあ

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

ふええぇ…泣
精神安定していないわたしは観るのが苦しかった…
いつか、彼を抱きしめてくれる人が現れることを願うばかり。
うっうぅっうう…泣

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.1

好き。ド派手なルパン。
爽やかに楽しめる映画

ブラピ様、輝いてますねえ

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.0

むかーしみて泣けた気がする

切ない、だけど温かい、だけどやっぱり切ない。そんな映画

悪の教典(2012年製作の映画)

3.7

この映画、まじで具合悪くなる、笑
小説も、具合悪くなるけど。笑

でも話はおもしろくて好き。具合悪くなるけど。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.6

ハーレクインが、かわいい。
あとtwenty one pilots が、いい。

ターミナル(2004年製作の映画)

4.0

トムハンクスの出てる映画も基本的に面白いイメージ。
なんだろうね、この人奇抜な性格やらせるとピカイチだよなあ

メメント(2000年製作の映画)

3.5

面白くはあったけど
観るの疲れた気がする
時の流れが複雑系の映画、頭が追いついてくれない〜

エスター(2009年製作の映画)

3.8

昔まだ小さいとき家族と一緒に観てて
めちゃめちゃ怖がってた覚えがある

インターステラー(2014年製作の映画)

4.2

当時映画館で観て最近2度目を鑑賞
映画館で観た時終始号泣してたことを覚えてる

この映画はとにかく相対性理論を勉強したくなる、笑

アーネスト式プロポーズ(2002年製作の映画)

3.0

コリンファース若いね〜

途中寝たりしちゃったけど
まあなんか楽しい映画でした

セブン(1995年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

うう…夜中に観る映画じゃなかったな…
"2つの死体がある"と聞いた時点で
ああ…ミルズとサマセットがそこで死ぬんか…と予想
箱が届く少し前にもしや…と予想変更したけどビンゴ…!
車内でのジョンの言葉、
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.0

名作や感動というタグに期待しすぎたのか
わたしがまだ子供だったのか
あまりピンと来なかったのがくやしい。

アルフレッドが温かい人であり
最後のフィルムには愛が詰まっているということは分かった。

3
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

クリス、12歳の彼には抱え切れないほどたくさんのことを経験したんだろうなあ
彼の言葉1つ1つに重みや優しさを感じた
わたしは12歳の頃は、彼らのような子供ながらに大人びて、でも大人には届かないような、
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もー、最後まで見るのが辛かった。
ネズミを可愛がっていた彼の死そのネズミをいじめたくそ看守その辺りが1番苦しかった(語彙力)

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.3

学校の倫理の講義でかな?観たけど
涙が止まらなかった。
感動のタグが付いているけど
感動であってるのかな、感動というより悲しみ。
残酷で綺麗な物語。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

幼少時代ひどいことされて
たくさん傷ついたであろう西宮
わたしだったらいまさら優しくされても
心の傷は癒えないけれど
彼女は許し、恋することができたんだなあ。

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.8

この映画は素敵な言葉の宝箱。
だから好き。
主題歌も響く。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.6

友達にすごくよかったと勧められて観た。
期待しすぎたのか、もともとラブロマンス系がそれほど好きではないからか、正直そんなにぴんとこなかった。
現実でも優柔不断な恋愛をしている人をみるのがいやだからかも
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

4.0

ヒヤヒヤしたあ〜!!!
ベンアフレックかっこよいね。

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

前半濡れ場しかなくて
え〜つまんないよお〜って思ってたけど
まあだんだん面白くなってきた
裁判の時どうして筆跡鑑定しないのよ!!って思ってたけど、うん、後でハッとした、気付けてスッキリ。
オチはまあな
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

4.8

すごく好きな映画だった。
愛し合った過去、情で過ごす現在
以前のような幸せを取り戻したいともがく姿、諦める姿、とてもリアルな夫婦像な気がして切なくなった。
いつまでも幸せな家庭が続くと誰もが思い描き
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.5

イエスマンかトゥルーマン・ショー
どっちが好きかと言う論争をSNSで見かけたけど、わたしの答えは前者かなあ

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最初のお注射の時とイーサンが死ぬところが1番泣けた、、、笑
あとはトレントのたまご肌に釘付けでした。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ体力消耗しながら観た。
ラスト娘が喜ぶの最高のサイコパス って感じでよかった。映画自体はもう観なくていい。w

アメリ(2001年製作の映画)

4.3

人も街並みもいろんなものが可愛くて好きだった。

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.9

マレフィセントってこんなに感動するお話だったのね。