ろずらびさんの映画レビュー・感想・評価

ろずらび

ろずらび

映画(93)
ドラマ(2)
アニメ(0)

処刑人II(2009年製作の映画)

3.8

かわいい、おもしろい、感動

1よりポップにした感じですね。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.8

おもしろかったです!
ティムバートン版X-MENみたいなお話!

子供がみんなかわいい!
サミュエルちゃんとあのセリフ言ってるの草。

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

3.8

おもしろかった!
大人のラブロマンス!

タランティーノ特有の誰が主人公側なのか最後までわからない映画の作り!

あんまり評価高くないけど好き!

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

3.6

とても気持ち悪い映画笑

ストップモーションを使っている映画って気持ち悪いものが多い印象。

エスター(2009年製作の映画)

3.7

エスターを終始応援している自分がいました笑

お父さんいい人なのに可哀想に…笑

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

マッドマックスシリーズは今作が初の為よくわからなかったが面白かったといえる勢いがありました。

ずっとハラハラさせられて豪快で男臭いシーンと美女のコントラストで混乱してしまいました笑

前作もみたいな
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.6

面白かったですが深みがそんなにないなと思ってしまいました。

アニャがかわいいのでよかったです!

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

あんまり好きじゃないです。

最後の長男が死んでからのシーンだけ好きでした。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

面白かった!

ただむずい!

伏線回収と、最後のオチ。

ノーラン節炸裂!

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.9

面白かったです!

タランティーノ節全開で、ジャンゴやワンハリと同じく歴史改変リベンジモノ。


悪役を憎く描き爽快に倒すカタルシスを味わえるタランティーノの映画らしくやっぱり好きだなと思いました。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.4

神!
興奮しっぱなし!
前のめりでずっと見てました!


リアルタイムで見れてよかったと10年後に言える映画!

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分は楽しめました!
細かいところは省きます。(ち⭕️こマンなど)

ユダヤ教をなぞっているようでその箇所はあまりわかりませんでしたが解説などを拝見して理解を深めることができました。

アリアスターが
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.0

ちょーおもしろーい!

タランティーノの無駄話炸裂って感じで、B級映画のクオリティーを再現するのが変態だなって感じました!笑

あとカートラッセルバグりすぎ!

エゴのイメージしかないから笑いまくりま
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.2

期待値を下げて見に行ってたので自分としては楽しめました。

ただマーベルオタクとしては納得できないところもありました。
(悪いことなので語りません)

ダコタジョンソンとシドニースウィーニーが可愛かっ
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

おもしろい!

映画を主人公としており、「ニューシネマパラダイス」や「ワンスアポンアタイムインハリウッド」と似たものを感じました。

ただこの映画は上記2作品と違いハリウッドの豪華絢爛、素晴らしい面と
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

面白かった!

真田とドニーイェンかっこよすぎ!
報復の連続!

完結したのか…?笑

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

面白かったです!

ファッションや景観が独創的で見入ってしまいました!

エマストーンが凄い!
赤ん坊の演技や、世界を知った後の立ち振る舞いとかが、見た目は同じなのに年月が経っているベラのいびつな成長
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

4.0

ヨルゴス監督の予習として鑑賞

神話が背景にあるようですが難しい!

バリーコーガンがコリンファレル、ニコールキッドマンを喰ってましたね!

ただ登場人物全員あんまり好きじゃないなーという絶妙な映画。
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.5

考えること、学ぶことが人間の強み

他にも色んな比喩などがあるんでしょうけれども1番はこれなんだろうなと思いました。

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.2

やばい!
面白かったです!!

大奥ですね!!

エマストーンもオリヴィアコールマンもえぐい!!

「女王陛下のお気に入り」は幸せな思いもできるけどそれが大変すぎる…😅

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.7

面白かったです!


哀れなるものたちのために鑑賞しました。

真面目な感じで狂ってる感じが好きです😊

ずーっと変に綺麗な感じの映像で気持ち悪さが伝わってきて良きです!

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.9

凄く美しい映画だし音楽も素晴らしいが、内容が「ありそう」な話だった為、その分共感性が高い自分にとってはしんどい映画でした。

正直精神障害の類に関しては、それを「個性」ととるか「障害」ととるかで人によ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

美しい映画

part2が迫っていることもあり鑑賞。

冒頭から暗めではありますが美しい映像、2001年宇宙の旅のモノリスを彷彿とさせる宇宙船のデザイン、実際に砂漠でロケを行ったことによる砂漠の美しさ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

面白かったです!

爽快!!

グロシーンも割と見やすいですしコメディ出身である監督の「カニバリズム」と「笑い」のバランス調整への配慮が伺えました!

最近みたROW〜少女のめざめ〜と比べると見やすい
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

4.5

「チタン」鑑賞後に鑑賞。

これまた喰らいました。
僕はこっちの方が最後のインパクトが強かったです。

この監督本当に痛々しい描写がうますぎます!
見れない!笑

主人公が美人のベジタリアンという設定
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

4.5

すごいものを見た。

言葉では説明できない。
喰らいました。

この人のグロ描写は痛々しくて目を背けたくなりますね。

自分の理解度のなさ故に何気なく見ていると逃亡中の描写あたりから「?」が多くなって
>>続きを読む

裸の銃を持つ男(1988年製作の映画)

4.0

おもしろい!

ボケが多過ぎてずっと笑っちゃいました!