つきさんの映画レビュー・感想・評価

つき

つき

映画(274)
ドラマ(5)
アニメ(0)

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジャック・ニコルソンが今まで観た中で1番若いと思う。
マクマーフィが爆発しそうでちょっとヒヤヒヤしながら観た。というのもどうしてもシャイニングとジョーカーが透けて見えてしまって。

マクマーフィは粗暴
>>続きを読む

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

90分で色々ギュッとしてて観やすかった。
殴り合うシーンが思ってた以上にしっかりしててビックリ。

童話の方のヘンゼルとグレーテル好きだったな~。お菓子の家憧れる!
こっちのヘンゼルはお菓子を食べた呪
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

チャッキーと同じ服を着てるアンディがオモロい。
チャッキーが動き回って活躍するシーンが多くてよかった。得体の知れなさ感的なのはないけど.。サッと観れていいかも。

ロスト・エモーション(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

Huluってテレビに繋げた時でも倍速再生できるんだ!

ということでサッと見してしまった。
感情が失われた世界で恋をするって何か具体的な作品を挙げられるわけじゃないけど、聞きがちな感じがした。これを現
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

3年くらい前にサッと見して、改めてしっかり視聴。
話がすごい綺麗ですっと入り込めた(曲がりなりにも一応2回目だから??)

脱獄後に伏線もあっさり過ぎるくらいキレイだった。書面上の架空の人物、「主の裁
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

キーラ・ナイトレイとアイツと、余裕があればミスタービーンも入れての1本が観たい。

フリップ告白のシーンがすごくよかった、、、enough…

セーヌ川の水面の下に(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初めてサメ映画観た。恐い!
水中で絶対に敵わないこの絶望感。生物としての適応能力とかはもうゴジラ。

題の『セーヌ川の水面の下に』って何か声に出したくなる。仄暗い水の底からみたいな。

日本を舞台にこ
>>続きを読む

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

3.5

今まで気付かなかったけどチップとデールかわいいかも。シマリスだったんだ。兄弟じゃなかったのは初耳だった。

ディズニーに限らない色んな作品のキャラクターがワケわからんくらい出てくる!

いやポーラーエ
>>続きを読む

セキュリティ・チェック(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最近全然映画観れてなかったけど、久しぶりに観れた。そんでめちゃくちゃ集中して観れた。
オモロいし、イケてた。

空港が舞台の映画は『ターミナル』以降2本目です。

ラストクリスマス流れながら車内でバト
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

3年前くらいに初視聴して、2回目!
面白い!寄生されたてのレストランで水槽の海老を食いちぎるところ好き。

ヴェノムの素性があんまりわからなかったから知っていきたいよね。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃオモロい。
これは家族だよ。
レッドルームで対面してからピークでオモロい。
なんかでも事情とかは全然わからん。MARVEL作品まあまあ観たと思ってるけど、ブラックウィドウていつから居たっけ
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いつか観るだろとずっと思ってて、やっと観た。アニメーションの方も前半部分しか観たことなくて、完走は初!

アラジン、わんわん物語、ライオンキングは観てたから、実写化ディズニーの信頼は厚かった。エマ・ワ
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

暗いブルース・ウィリス、とてもいい。ロビン・ライトもフォレスト・ガンプ以降初めて観たけど良かった。ロビン・ライトだと気付けて嬉しかった。

どんな映画なのか全くわからずに観て、アメコミが出てきてブルー
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白い以上に衣装が豪華で綺麗だった。
オーシャンズシリーズでしか見ないイェンが出ててちょっと嬉しかった。

アン・ハサウェイは仲間じゃないのか〜、と残念に思ってたら仲間になった。それまでオーシャンズ8
>>続きを読む

ソウX(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アマンダが絶対に話の通じない人の髪型してる。なのに哀れみの心(?)持ってるの恐い。

なんかでもジョンクレイマーこんなに生きたいって思ってたんだ。普通に騙されるほど。

ジャケットの写真、ずっと目に蛍
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

初めて観るゾンビ映画だった。
色んなゾンビ映画をパロディしてるらしいから、その蓄積あったらもっと面白かったのかな。

アレが発生する前と後で同じ構図でショーンの朝を写してるの好き。
Don't Sto
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.4

始めの方は面白かった。
後半、ん?…ん〜?うん… という感じ。

ミステリオだったな~。

ロボコップ(2014年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

初代のロボコップが面白く、このリメイクも観たい!と思ってた。
まあでもなんか評価低めで温めといた。アマプラで終了間近ときいて。

初代のとは見違えるほど、映像技術すごいなー。ウォドムみたいなやつコマ送
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(2019年製作の映画)

3.0

思ってたよりマーク数が少なかった。
公開当時は結構CMしてたの見た覚えがある。

フェスターは昔の実写のやつがちょっとキモくていいね。

凶悪(2013年製作の映画)

3.0

地面師面白かったらこれもオススメ!みたいなの聞いて観たけど、個人的にはまあまあだったかな

プレデター(1987年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

エイリアンを観て、なんかたまにエイリアンと戦ってるらしいから観てみました。

ずっーと前にテレビかなんかで見たプレデターはなんか街中にいたから、まさか初代はAmazonにいたとは。

なんかぐにゃぐに
>>続きを読む

サユリ(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

想像以上に面白かった!
いつもは絶対観ない感じの映画だけど(劇場なら尚更)、友だちと一緒に観た。

ただのホラーなのかなと思いながら観てて結構序盤で殺されて、じっくりじんわり殺るタイプじゃないんだ、と
>>続きを読む

デイブは宇宙船(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白い!好き!
技術すごそうなのにちょっとアホな宇宙人(?)たち。
こんぐらい平和な感じのエイリアンもいいね

エディ・マーフィの吹き替えが江原正士(トム・ハンクス)

イコライザー(2014年製作の映画)

3.7

デンゼル・ワシントンが渋くてかっこいい。
名前は知ってるけどしっかり観るのはフィラデルフィア以降2作目。
うん、かっこいい。

てかなんでこんなに強いんや

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

てっきりサムネの目玉焼きを舐めてる子が例のヤバい子なのかなと思った。

気持ち悪いね。この前観たファウストもよくわからんくて、同じ監督なんだ。

ずっと赤ちゃんの鳴き声なのもキモ怖い。

エイリアン:ロムルス(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エイリアンハーフの嫌悪感エグくて色々忘れた気がする。テラフォーマーズのハーフゴキ思い出す。
エイリアン1と2は観といてよかった!
特に1は観ておいた方がいいと思うなー

合成人間ええなぁ。アンディも優
>>続きを読む

エイリアン2(1986年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ディズニー+で観ました。エンドクレジット入る時、エイリアン3がおすすめに出てきてイントロダクションとして「リプリーの乗った救命艇が墜落し、エイリアンに狙われる」…リプリー豪運すぎる

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

マサオのなんとも言えない表情いいね。
マサオのお母さんのシーンは悲しいね。菊次郎が急に優しくなるところも相まって。

エイリアン(1979年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

正直、1回途中で離脱したやつ。
ロムルスがオモロいと聞いて。

寝る寸前の暗い部屋で観てたら終盤〜 チカチカしすぎやろ〜

🐈生きててよかった。

顔+エイリアンの異形なキモさすごい。あと最後の横にな
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

頭の中で感情が操ってるの面白い! お母さんの感情が悲しみ主体とかお父さんは怒り主体とかの点も。

ドリカムがライリーの歌歌ってるの知ってたけど、エンディングでも流れなかったからアレ?と思い調べたら、
>>続きを読む

ファウスト(1994年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

きちんと理解できなかった。最後まで観れば何かわかるかな、と思い観たけど。

ファウストをあの場所に導いた2人は結局何者だったんだろ。
お爺の脚だけ持ってくやつは何。ジャケットにもなってるホムンクルスは
>>続きを読む

ソウ2(2005年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前作の2人のゲームから人数増えた。前回捕まんなかったジグソウが捕まって、後継者が出てきたんだねー。

麻薬スキンヘッドの注射器の山のシーンえぐかったなあ。前作ほどラストシーンの破壊力はなかったなー。

ジャック(1996年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ふと見た。なんの前情報もなく。ディズニー+で何を観ようか探して出てきたのを観たら、だいぶ当たりだった!

体の成長が早すぎるロビン・ウィリアムズ。体がデカイだけの無邪気な少年のロビン・ウィリアムズのお
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.5

途切れ途切れで観る覚悟で気軽に見始めた。
すごいクスリとカネ。こんなにクスリ見せられると否応にも興味湧いちゃうよね、やろうとは思わないけど。