すさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

す

映画(739)
ドラマ(4)
アニメ(0)

小さいおうち(2013年製作の映画)

3.5

松たか子が綺麗
そりゃ黒木華は女優賞取るよ…と思うくらい良かった
当たり前やけど長く生きすぎたって泣いてるシーン、ソフィーや…となった

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.5

松岡茉優自身のヨシカっぽさが役にハマってた 生え際が可愛い
二はちょっときもいとこあるけどいい奴、呼ばれて来るのもいい

シャイニング(1980年製作の映画)

3.1

レッドラム!
インディアンに対する知識がちょろっとある方が楽しめた気がした
原作読んでないけどハロラン簡単に殺されすぎ

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

-

出演者が好きなのでよかった ちょっと物足りなさはあった

わたし出すわ(2009年製作の映画)

-

この人の他の作品好きやけどこれは絶妙に微妙やった

音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!(2018年製作の映画)

-

麻生久美子のテーブルにミロらしきものがあってインスタント沼!と思ってたら同じ監督やったみたい

ボクの妻と結婚してください。(2016年製作の映画)

-

もし浮気するんだったら自分の妻と浮気したいくらい愛してます

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

-

私の中で妻夫木と瑛太がごっちゃになってて何回も見直したし妻夫木の事最後まで何故かオダギリジョーやと思ってた
面白かった!

グリンチ(2000年製作の映画)

-

フーの街がアニメで見たのと同じようなので、あれを実際に作るのは凄いなと思った
アニメ版よりグリンチがクリスマス嫌いになった過去がしっかり描かれてて良かった
マスク感ある

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

-

ティムバートンの血は全然グロく無い
夫人の妄想の世界だけが色鮮やかで可愛い
ミュージカル好き

愛の渦(2013年製作の映画)

-

ボソボソ喋る池松壮亮の声は世界一
前半の間が耐えられん