イヌズさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

二重生活(2016年製作の映画)

3.3

起きたら隣で菅田将暉寝ててイチャイチャしながら起こされる日常があるのに全然家に帰らないのが凄い。見習いたい。

悪の教典(2012年製作の映画)

3.3

もう海猿とかで感動でけへんぐらい伊藤英明怖い。

E.T.(1982年製作の映画)

3.9

こんなに泣ける映画だとは思ってなかったなあ。
エリオットもお兄ちゃんもいいしE.T.どんどん可愛く思えて来た。
仮装パーティーでヨーダに反応してるのすごくいい。

エヴォリューション(2015年製作の映画)

3.0

ずっと見たかった映画!
ずっと不気味!
ずっと意味深!
ずっとわけわからん!
ご飯まずそう

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.2

マルコの待ってる姿と探してる姿が切なかった。血縁者だけが家族じゃないし、ゲイへの偏見も必要ない。審議が不毛過ぎた。むかつくアイツら大っ嫌い

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.2

最強で最高のふたり!
友達は一生の宝物でございますね。

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

3.8

淡々と進むし暗いし含みが多くて「どゆこと?」と思ってたらむちゃくちゃのめり込んでて終わったらおもしろかった。
しかし救いがない。

ルーム(2015年製作の映画)

4.1

レオとグランマの事も大好きなれて友達も出来て、なんてたくましい子。
インタビュアーのババアにはリスペクトの精神が無くて死んで欲しかった。
あとアライグマの帽子かわいい。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

バンドマンに憧れて見た目コロコロ変わって、中身もどんどんカッコよくなって、青春って楽しそうでいいな!
80年代ロックが最高!あとお兄ちゃんが100%味方でむっちゃいい!

アリス(1988年製作の映画)

4.1

人の咀嚼シーンが好きな人間としてはシュヴァンクマイエルの表現は最も美しいと思います。

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.2

何回見てもおもしろい。全部好き。首輪付けて何回も引き戻すところ笑った。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

ジャケットでなかなか見る気出なかったけど、見たら想像遥かに超えたいい話やった。「パパのいない人生に興味はないの」って言うママの尖り方好き。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

最高にかっこよかった!たまらん!
Queenバリバリの時代に生まれていたかったよ〜


2回目視聴!
何回見てもQueen最高!!ってなる。
子供の頃に親に教えられたQueenの映像はもしかするとライ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.9

始まりはインパクトがあって面白かった。
なんだか全部グッとハマるものがなかったな。
演奏メインで恋愛おまけでいい。
この監督なら俄然、セッション!!!!!!!!!!!!!!

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.6

Charaかわいかった
あんな風にタバコが吸えたらなあ

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

3.2

正直全然好きじゃなかったけど、犬出てたので星3つ足しときます!わんぎょ!

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.9

どんな人か知りたい時はよく見る事!
いろんなものを見て感じて思いやれる大人になりたい。(30歳の既大人)

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

真っ直ぐ正直に生きていきたいって思う!心が疲れた時に見たくなる良作!

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.7

私も子供が出来たら綺麗なものいっぱい見せてあげたい