イヌズさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

3.9

鬱屈とした日常から出て本能のままに生きて行く柳楽優弥がかっこよかった。菅田将暉のクズっぷりも胸糞悪くてとても上手。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.3

ヒッチハイクしてるイケメン乗せたいからペーパー講習行こかな

ニキータ(1990年製作の映画)

3.7

何も聞かずにただ優しく愛してくれる恋人が欲しいと思い過ぎて何回か意識飛びました。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.3

映像とテンポがやはり最高やった!
俳句が五七七。
日本と犬愛してくれてるんかなあ。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.6

スピルバーグのSFってなんて夢が詰まってるの!
好きなもん全部出て来る最高のやつ!
映画好きとサブカル好きへのご褒美!!
ワクワクしかせん!

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.9

ドキワク!アインシュタインの出番多くてとても良い!!きゃんわいね〜〜🐶

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.4

よく人外と躊躇なく関係持てたなと思った。やらなくても良かったんじゃないかしら。美しい獣姦映画でした。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.5

こんだけすれ違ってハッピーエンドて映画やないかい!

ぼくの名前はズッキーニ(2016年製作の映画)

5.0

食事ポテトのみ。
みんなパパとママを想って不安抱えながら生きてていい子で幸せな未来があるといいなあ。

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.6

ボーっと何も考えずに観て楽しかったけどもういい。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.6

避難しろ言われてんのに作業やめへんかった所でムカついてたのに、ジョージクルーニーが寛大にも許してて負けた。

ヒミズ(2011年製作の映画)

3.7

被災の壊れた街から未来に向かって立て直す的な事と、住田の人生の立て直しをかけてるような感じ?園子温には求めてない

ボーイズ・オン・ザ・ラン(2009年製作の映画)

3.6

クソやと分かってても好きになったもんの為に空回る峯田は残念でダサくてかっこいい。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.6

高校の頃テレフォンセックスしてた友達を思い出した。OSが女過ぎる女。