パリジェンヌさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.5

高杉真宙が吉岡里帆に差別なく接してるのがよかった。ドントブリーズ感あって怖かった。

異端の鳥(2019年製作の映画)

2.8

説明が少なすぎる。読み取って下さい!!って感じ。印象に残るシーンは多い。あんまり深く考えずに見るのもいいのかも。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.4

震災をネタにしてる分印象はあんまよくなかったけど、話は面白かった。ただオチがびみょーやった。ずっと佐藤健がかっこよかった。

ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン(2004年製作の映画)

3.8

子供の時にみて綺麗すぎてびっくりした。カッコいいがすぎた。今見たらそーでもないのかも。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.5

すれ違い系で一番おもしろい。
こーゆーのの恋愛版はイライラするけど、これは楽しく見れた。

フランケンシュタイン(1931年製作の映画)

2.6

怪物が見たいのにそれを描写するシーンが少ないのが残念。ただ昔の映画やのに割と印象に残るシーンもあって面白かった。

ALONE アローン(2016年製作の映画)

2.8

地雷原で親友を前に歩かせてたのが印象的
あの絶望感に対してラストのオチは救われへんやろ

宇宙戦争(2005年製作の映画)

3.7

無作為に殺されんの怖すぎ。めちゃくちゃ怖かった印象

告白(2010年製作の映画)

3.8

何回も見たくなる。陰鬱のストーリーと狂気が癖になる。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.1

世界観大好き。キャラもいい。汚いのに嫌悪感がない。草原に行きたくなる。

リアル鬼ごっこ(2007年製作の映画)

3.3

夢に出てきそうな恐怖を植え付けられた。子供の時に見れたのがよかった。

アオハライド(2014年製作の映画)

3.2

キュンキュンする事は無い、本田翼はかわいい。中学生の頃に見たけど、今みたら評価低くなりそうな感じ

ムカデ人間(2009年製作の映画)

2.4

気持ち悪いけど設定は面白かった。ただ展開がびみょう

藁の楯(2013年製作の映画)

3.2

藤原竜也にイライラするけど大沢たかおカッコいい

キングダム(2019年製作の映画)

2.5

長澤まさみが綺麗で橋本環奈が可愛かった事しか覚えてない。

127時間(2010年製作の映画)

3.6

痛みのシーンが印象的。絶望感満載で面白かった。

黄龍の村(2021年製作の映画)

1.1

怖いのを期待してたのに裏切られた。キャラが没個性。ダルそうにしてるのがカッコいいと思ってるのが寒い。

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

4.0

一番なける。男かっこよすぎやし女心ひろすぎやし。心が豊かになる。

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.0

映画館に観に行く程ではないけど、おもしろい。YouTubeでみたい。