きいろさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

きいろ

きいろ

映画(457)
ドラマ(0)
アニメ(34)

新しい靴を買わなくちゃ(2012年製作の映画)

3.9

パリの街並みと坂本龍一さんの音楽、
そして何より岩井俊二さんプロデュース本当にありがとうございますという気持ち!プロデュースって何をされてるのか分からないけど、そこかしこに岩井俊二イズムがありました
>>続きを読む

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

3.8

はじまりのうた、シングストリートのジョンカーニー
音楽で心が通いあう様子がとってもリアルでした 挿入歌がどれもとても良かった

自分の幸せに向かってひたむきでいることは本当に大切 その中ですれ違うよう
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.6

音楽の力を目と耳で確信できる魔法のような映画
映像がとにかくきれい!!
この美しい映像を見られただけでも大満足
初めから終わりまで美しさにうっとりします

もちろんお話も、チャーミングで仕掛けがあり、
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

主演2人の演技にとても引き込まれました
レディエッドメインの美しさと演技力による宝石のような映画
ずっと求めていた「本当の自分」の姿を手に入れた喜びは、きっと彼女にしか分からないのだと思った
分かって
>>続きを読む

アニー・ホール(1977年製作の映画)

3.8

楽しい日々もダメダメな過去も愛しい
一緒にいなくてもいいけど一緒にいたいのだよね
最後まで相手を全く悪く言わないというか、めちゃくちゃ肯定したままなのがとてもいいなと思いました 愛した人だもんね

>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

3.8

切なくて不器用で出口がない
主演2人の演技が凄まじかったです 抑えているのににじみ出るような
色々な形の愛がある
誰を好きになっても構わないなんて今では当たり前なのに
雄大な自然と、静かで情熱的な恋
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大人のおとぎ話だった レトロで上質な音楽と、寒色の映像が美しくてうっとり 人魚姫を思わせるようなファンタジーでした 静かなロマンス

余計なことは抜きにして、ただあなたとわたしは同じだ、という一筋で愛
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.3

歌がとにかくものすごくよかった…
パフォーマンスも素晴らしくて、あっ光ってるものを見ると涙が出るよね!!という感じでした 自然と終始泣いてしまった

物語はまあこうなりますよねと思うけど、全員そのま
>>続きを読む

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

5.0

愛とお祭りに生きる!!
全員恋しちゃってルンルン
ファッションも歌も踊りもすべてかわいい
キュートでロマンチックで最高でした
やっぱり愛しかないよね!

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.0

パディントンもロンドンの街並みもくるくる動く映像も超かわいかったです
善良な市民!優しい世界に心が救われる気持ちでした
観ていた子供も大人もたくさん笑っていて映画館全体があったかい空気だった感じがしま
>>続きを読む

ドランク・モンキー/酔拳(1978年製作の映画)

4.5

おもしろすぎてびっくりした
ジャッキー、アクションのすばらしさはいうまでもないのですが、それに加えてキラキラの瞳が完全にスターでした 超かわいい!
ふざけた笑いもたくさんあるけど、そのおかげで分かりや
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.8

カラフルでおしゃれすぎる映像と、美しくて幸せな歌声にうっとりでした

ストーリーは愛し合う2人が離れていくお話だけど、ラストで切なさに思いっきり殴られる感じがすごかったです かつていちばん愛した人に対
>>続きを読む

希望のかなた(2017年製作の映画)

4.6

魂の救済だった
壮絶すぎる難民の人生と、それを包み込むユーモアが愛おしい。
言葉もカットも最小限でさりげなくて、良い音楽にまた救われる 善人なわけではなくてただ当たり前に人に優しくしているだけなのだと
>>続きを読む

ゲド戦記(2006年製作の映画)

3.0

父親を殺してしまう背景が見えなくて感情移入できなかった、というか全編通してほとんど感情が見えないのですが、その分想像の余地、余白がたくさんある映画だと思いました

テルーの唄は、その余白に寄り添ってそ
>>続きを読む

ル・アーヴルの靴みがき(2011年製作の映画)

4.8

音も色も光もすべてが優しい
こんな映画があることが嬉しい
退屈になってもおかしくないのに、すべてが絶妙なバランスなんだと思います うまくは言えないけど
軽快な音楽と表情で語る映像 隣人を愛せよ
>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.6

めちゃくちゃだけどキュート、キュートだけどめちゃくちゃでした
途中、いったい何を見せられているんだ…と思いましたがライブシーンとラストはとっても好きだったな
ボーイミーツガールとパンク
ちゃんと自分の
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.3

秒でアガる、おっしゃる通りでした
もうこのアゲ感を製作チームが完全に理解しているなという感じ 作るの楽しかっただろうな
相変わらず恐ろしい痛いシーンもありますが、そんなことはさておき!というくらい最高
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.8

Googleのインターンのお話
きっとうまくいくだろうな〜と予想できるのだけど、粋な台詞やきらりと光る友情はやっぱり気持ちがいいです ハッピー
Googleの世界もとっても魅力的!知らない世界にわくわ
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.6

雰囲気的に見ないだろうな〜と決めつけていたのですが見ることになり
思っていたよりも複雑で切なかった!
淡くて優しい映像も良かったです
そして小松菜奈ちゃんの圧倒的彼女感
もっとミステリアスなイメージだ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

-

最高!
ボリューム多すぎ、もりもりだったしところどころつっこみたいけど、スターウォーズは別格なのでそれごと愛せてしまう
でも本当に、この偉大すぎるシリーズの最新作を溢れる愛と誇りと気合いで作ったという
>>続きを読む

シャレード(1963年製作の映画)

4.0

オードリーヘップバーンが画面にいてくれたらもうなんでもオッケーなんですけど、
読めないストーリーもロマンスもサスペンスもちょうどよくて楽しめました 台詞もおしゃれ
そしてジバンシィの衣装の美しさったら
>>続きを読む

スモーク(1995年製作の映画)

4.7

煙の重さ 台詞がとても良くて優しい小説のよう
でも小説と違うのは、俳優たちの顔が見えること。表情が本当に良い!
語りかける時の眼差し、おどけてみせる時の眉の動き、嘘をつくときの目の動き。
人の優しさに
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.7

予告を観ているときから、全員名優と高らかに謳っていたし、気合いを入れて作られたんだろうなあとは思っていたけど、やっぱりすごかったです。
絵画のような映像は圧巻だし、カメラワークもおしゃれで、テンポがよ
>>続きを読む

ムーミン谷とウィンターワンダーランド(2017年製作の映画)

3.8

ムーミンの世界の優しさに包まれます。
クリスマスは周りの人を楽しい気持ちにすること、ってムーミンママが言っていました。

映像も本当に本当に美しい。
だけどその美しさや優しさの中には、冬の厳しさや自然
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

5.0

電車で偶然出会った二人がウィーンの街を一夜だけ歩くお話
スーパーウルトラロマンチック!
恋する二人の目線、表情にこちらが照れてしまう

二人がひたすら話してひたすら歩くだけ
映像も音もとてもシンプル
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.8

久しぶりに映画でこんなに涙してしまった!
何よりも大切だと思える存在があるのは本当に奇跡のようなことだと思う
そんな相手のために何ができるのか

子供にとって何がいいかなんてわからない
だけど惜しみな
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

4.3

小説に書いた女の子が出てきてしまうお話
だけどただのかわいいファンタジーではなく、「書き直して思い通りにできる」ところが重要でした

相手がこうしてくれればいいのに、こうだったらいいのに、という理想
>>続きを読む

フレンチ・コネクション(1971年製作の映画)

3.7

麻薬を取り締まる警察のお話
とにかくクールな映像の連続
そして決して派手にやらない、いぶし銀です
ずっとずっと引き込んでラストで突き放される感覚には驚きます

あと挿入歌としてThe three de
>>続きを読む

オン・ザ・ミルキー・ロード(2016年製作の映画)

3.9

愛へ続く道を進め
登場人物たちの情熱的すぎる愛、時に暴力的で時に詩的な行動にくらくらします だけどユーモラス
出会ってしまったら、愛してしまったらもう全てしょうがないんだろうな
映像も音楽も色彩豊か!
>>続きを読む

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.8

とにかく歌がすごすぎる!
ストーリーはわりとみんな身勝手でアーと思うけど、
そんなことはどうでもよくなるくらい歌唱シーンが素晴らしいです
どうしたって胸が熱くなる 劇場でみたかった!ゴージャス!

>>続きを読む

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

4.2

あったかい気持ちになるかわいいお話
めぐり合うまでのストーリーなので、ラブストーリーというよりもヒューマンドラマ
恋愛もののこってりした感じがなく、主人公の二人(と息子)もキュートなのでほほえましくて
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.3

センチロマンチックSF!

実際にその世界があるかのような圧巻の映像
スリルを際立たせる音響でもうずっと釘付けでした
見たことのない世界を見た!!!

痛いシーンが多くてひえーと思いましたがそれは完全
>>続きを読む

マリーゴールド・ホテルで会いましょう(2011年製作の映画)

3.8

何事も最後は大団円
みんなそれぞれ必死に生きているなんて 当たり前のことなのだけど忘れがち 優しく関わりたいですね
一歩踏み出してごらんというメッセージが優しかったです
そしてビル・ナイの演技がいつも
>>続きを読む