parapiさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

朝が来る(2020年製作の映画)

4.0

河瀬直美の作品、とっても丁寧に辛い展開を描いてじわじわ泣かせにくる
辛いっていう単純な言葉では表せないけど…
思ってたよりドキュメンタリーだった

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.2

ハドソン川の奇跡といいこういう話はイーストウッドの得意分野なんだろうな
実話を基にした作品でここまで面白く描けるんだな
メディアって一瞬で世の中をひっくり返すから怖い

イコライザー(2014年製作の映画)

3.8

デンゼルワシントンと大塚明夫のマリアージュ…

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.8

全員助けてこの仕打ち…っておもったけどこれが現実なんだな…そりゃ保険とかで大きいお金が動くもんな…
最後に本人とその奥さん観れたのがよかった

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.6

吹き替えでも十分な歌だったな
しわしわのおばあちゃんの情報量すごい
めちゃくちゃきれいに終わった
メキシコのお祭り気になる

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

3.9

小学生にしては人ができすぎている…
そうならざるを得なかったと思うと泣けるね

詩季織々(2018年製作の映画)

3.4

ストーリーに新しさはないけど
そんなんどうでも良くなるくらい
絵が綺麗だったな〜
三つ目の話の新海誠感はすごい
ビーフン食べたい…

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

3.8

パスタ出てきた時は村上春樹…!って思ってしまった
韓国映画でやる方が演技とか雰囲気に違和感ないかもな〜
大幅に変えてるらしいけどどこまで原作に沿ってるんだろう

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.8

若干アニメっぽい
覚醒?してからのサイコっぷりがちょっと俗っぽすぎないかな〜とか思ったり
もっと闇!ってのも見たい…
お父さんがよかったなぁ
というか続くのか

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

あと3回くらい観たら
なんかわかりそうな気がする
難解で頭が混乱するけど不快ではない
なんかすごいことが起こってるのを
感覚で理解した感じ
重低音がめっちゃかっこいい
字幕アンゼたかし!!

カリスマ(1999年製作の映画)

-

黒沢清だな〜って作品
もっとホラーかと思ってた
時折入る軽快な音楽にびっくりする

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.2

全てが満遍なく優しくて愛しい映画
自分の親みたいな、本能的に逆らえないような存在に対してそれは間違ってるっていってくれる人が周りにいるってめちゃくちゃありがたいよな…
女の子が同級生の子に対しては口め
>>続きを読む

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.0

出てくるおんなみんなきもちわるいって思ってる時点でたぶんこいつらとそこまで変わらないんだろうな…ってなってちょっと凹んだ
ふぇのたすがよかった

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.2

音楽やってたら誰もが夢見る展開だなぁ
夢とロマンに道満ち溢れてた
エドシーランて同い年なのか…
ギャビンめっちゃいい奴…
ハリーポッターも別の誰かが書くのかな…

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

4.5

兄弟の話

お母さんの活躍ぶりとか、既に恋人がいることとか、ちょっと切な目のラストとか、新しさはあるけどそこにめっちゃおどろくほどではなかった やや子供向け感が強め?面白さはディズニーなので安定

>>続きを読む