ひかるんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ウルヴァリンVSヤクザ・忍者・ロボアーマー
あとまたウルヴァリンは寝取る

ローガンが長崎で原爆から助けた日本兵がヤクザになって財界政界ヤクザ界の覇権を握った。死にかけになったのでローガンを呼んで能力
>>続きを読む

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

いやミュータント武装集団肉体に全振りすぎるやろ

ローガンがウルヴァリンになる話
骨の爪を出してた時代、兄貴と一緒に傭兵的なことしてたけど嫌になったのでカナダ行って木を切ってたら兄貴に恋人殺されたので
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

マグニートーが親友の下位互換で妥協

X-MENとマグニートー一派のエピソード0的な話
迫害され、基本的にずっと人類を恨んでいるマグニートーの復讐行脚中に偶然会ったプロフェッサーXと一緒にキューバ危機
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ラストにキスシーンなし!サイコー!!!!


1000歳殺し屋集団を運営してるお父さんが死んだお母さんの影を追いまくってお母さんの故郷を燃やそうとする話

確かにこれまで神話とか出てきたけど結局宇宙人
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

厄介は全部死ぬ

ジーン復活、クソ強別人格が暴れちゃってサイクロプス、プロフェッサーXを次々殺す
別人格ジーンはマグニートー派に加入
人間はミュータント治療薬を開発、
X-MENは共生を目指す

マグ
>>続きを読む

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

プロフェッサーXが全ミュータントを殺しかけたり全人類を殺しかけたりする話

今回はvs反ミュータントの人間が敵になり、前作の敵だったマグニートーと共同戦線を張るのアツかった


抹殺ミュータント派の筆
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

マネマネの実が最強

生命力を吸い取っちゃう女の子のローグと
ガチムチのウルヴァリンが出会ってプロフェッサーXの元に行く話

ローグはミュータントに触れると能力を吸い取っちゃうから、ほなら危険な仕事は
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

犬鳴村出身の者は獣人になる才能を持ってる話

守護霊とバディを組んで犬鳴村の真相に迫る、
呪いの電話ボックスの着信に出るとトンネルが開かれ、過去の犬鳴村に通じる
過去の村から赤ちゃんを連れ出したんだけ
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ずっとライバルポジだったのに最後にただの交渉材料になっちゃうスミスかわいそう

またよくわからんな
駅のあそこはなんだったんだ、オラクルはなんで人変わったんや、女児のプログラムの目的はなんだったんだ、
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

おっさんの無限湧き無双ゲー

ザイオンがバレたので阻止するために色々頑張ってコンピュータの中枢をぶっ叩こうとする話

スミスの復活と解放、無限増殖バグの理由とか謎の双子幽霊とかプログラムが普通に人の姿
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なろう系英雄譚〜覚醒編〜

うだつの上がらぬプログラマーのアンダーソンくん、実は天才ハッカーだしなんなら世界の救世主だった!
しかも世界はシミュレーション仮説のそれだし、現実で人はコンピュータの電池に
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

面白性悪おじさんが似合いすぎるだろタイカワイティティ

コードの盗用とか、この世界が全部偽物とか、一歩間違えればクッソ暗いストーリーになるところをめちゃめちゃキャッチーに、愉快痛快友情爆発勝利に振り切
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

天使vs悪魔vsキアヌリーブス

いやマジ1人だけ知識があるだけの末期スモーカー


一回自殺しかけたことで地獄行きが決定してるのでせめても善行ということでオイタをした悪魔まがいを地獄に戻す仕事をして
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

結局ジョディカマーは全然気持ちよくない話


愚直だけど自己中心的、プライドが高い、無能、キレやすい、器が小さいマットデイモン

有能だけど自己中心的、プライドが高い、全員俺のこと好きだと思ってるアダ
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます




これからウェブコンサルタント目指そうと思って見た
全然会計士だった


自閉症の主人公が
表は会計士、裏は会計士兼殺し屋の主人公が
マメに会計コンサルやったり殺したりする話

自閉症の主人公のせ
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

過去というのはバラバラにしても石の下から這い出るミミズのように…って感じ


過去を精算しようデートの最中でヴェスパーの墓参りしたら墓ごと吹っ飛ばされたもんでマドレーヌとは破局

そこから5年、
マド
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

幽霊相手に銃持ってったらそりゃ奪われるだろうよ

王道に怖い
やっぱ鏡とか、雷とか、地下室とか王道に怖くてよかった

ただ日本人には恐らくハマらないのはやっぱ宗教観あると思う
たしかに正気を失って暴れ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

誰かの仕事でこの世界はできている的な話

ネトフリに入ったらまずこれを、と思ってた
チャイカ激推しの映画なので


全ての現象は一から全まで既に決まっており、それらをエントロピーの増大方向に知覚する事
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

荼毘ダンスを見るエンデヴァーの気持ち


ロシアのスパイだったナターシャが過去のチームを集めて古巣を壊滅させる
家族を演じてたチームが本当の家族になる
もう一つの家族のアベンジャーズもアッセンブルした
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

サミュエルジャクソンのマリオネット

ソウシリーズの同人誌的な映画だと思った

Fワードが死ぬほど飛び交う腐敗した警察署がバタバタ殺されていく話

いや犯人分かりやすすぎた。1人だけゲームしてないんだ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1時間で2年経過するビーチ、課金すると強化がすぐ終わるソシャゲのキャラみたいだな


ビーチのおかげで死ぬはずだったけど余生(8時間くらい)を過ごせたお母さん、
離婚するはずだった家族、
腰抜け弱腰だ
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

今度の敵は先輩だ!
そして今回死んだ女はウィリアムテルごっこで一休さんみたいな屁理屈で殺されたマカオのいい女

mの元部下で凄腕エージェントが裏で手を引く犯罪グループが満を辞してmi6もといmさんに殴
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

マジで抱いた女全員死ぬじゃん
今回の女はホテルに案内しただけなのに油まみれになって死んだ女

前作で愛した女性を殺したミスターホワイトを拉致、尋問してたらmi6内の裏切りで逃亡!やべ〜!追っかけてった
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

友達にテキサスホールデムやりにいかん?と誘われたので予習に見た。

マッツミケルセンのル・シッフルがエロすぎた。ああいう感じにポーカーやりたいと思って次の日打ちに行ったら普通に負けた。

テロ軍資金を
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

金に群がるカス達を一掃するスカッと系ミステリー
〜渋いイケメンダニエルクレイグを見ろ〜


ミステリー作家のおじいちゃんに群がるカス一族の皆さんvs遺言で全部遺産相続しちゃったおじいちゃんの友人であり
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

やべー奴らのバトロワ

ネット民のデマにブチギレた富裕層がボコボコにしようとしたら紛れ込んだ狼にボコられる話


拉致られて目を覚ますと森の中、何者かに狙われてる主人公たち庶民チーム。状況が理解できな
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

人間を不老不死にしてはいけない理由


ゲームヘタクソ情緒不安定な癖に年長であるだけででかいツラをしようとする老害をジョブチェンジで端に追いやってゲームクリアする話


主人公は自分への自信のなさで勝
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

判断が遅い!!って話

いうて少数を切り捨てる判断は死ぬほど難しいし実際死んだし


火星から採取した土の中にオイオイ微生物おるやんけ!お水やご飯をあげたらすくすく育った彼はカルビンと呼ばれるようにな
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ドウェインジョンソングリードアイランド編

リアルで足りない部分を補うアバターを手に入れたことで外見から中身が変わって成長するティーンエイジャーみたいな感じ


親の映画好きが受け継がれて今こうして僕
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

女性が生き生き人を殴る話


チャーリーって、、誰なん、?

やべえ、前作あるのか!知らずに見てしまった!

序盤のわかりやす〜い無自覚男尊女卑俺が守ってあげる系勘違いバカ男から始まり、

なんかバカ
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます


未来で起こる地球侵略に徴兵される話


SFパニックか?と思ったら
未来を切り開くのは科学、SFアクション、親子3代の絆の話
って感じだった

エイリアンの造形も絶妙にキショカッコいい、性能も遠近隙
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ドウェインジョンソンvs1000mあるビル
なおハンデはドウェインジョンソン側が負うという。

ドウェインジョンソンならビル火災如き容易く生き残るだろ。ということで片足を爆弾でもがれた。

ヤクザ的な
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

でっけ〜サメvs人類の到達点ステイサム

ステイサムが餌になってサメを一本釣りするシーンが好き。

金のかかったB級って感じ。
ストーリーのはちゃめちゃ感とかもう一匹いた!って裏切りとか嫌なやつキャラ
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

NTRもの

側近・許婚・国・世界・仲間の命が兄に奪われる弟
ヴィランの弟に感情移入してしまい全然楽しく見れなかった。


アトランティスの女王と灯台守が駆け落ちしてできた子供VS帰された女王から生ま
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ゴリラ同士の友情の話

でっけ〜狼と
でっけ〜ワニと
でっけ〜ゴリラと
ゴリラが戦う話。

ゴミヤローは死ぬ。

ゴリラとドウェインジョンソンのやりとりが軽くて楽しかった
あいつら両方体に穴空いてんの
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

引き継ぎゼロでヒーローになる話

子供から見た家族と大人の話だった

本当の親を探して里親の元を脱走しまくる主人公がなんの因果もなくパワーを与えられちゃった話

ほんとの親より里子ファミリーが心のファ
>>続きを読む