pinocoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

何?何?何?
という感じで、こういう映画好きです。
最後とか。

酔いませんでした。
(当時、映画館で鑑賞)

【追記(6.2018)】
10年ぶりに2回目鑑賞。
映画館では暗くて全然「あれ」の姿が見
>>続きを読む

新しい靴を買わなくちゃ(2012年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

2度ほど、中山美穂の演技に唖然として観るのやめたけど、
3度目でなんとか最後まで観た。

ラストも好きだし、こういう男女の関係もいいなと思った。
けど、中山美穂と向井理の演技がーーーm(__)m

>>続きを読む

脳男(2013年製作の映画)

3.5

原作の小説より断然映画のほうがよかった!
なかなか小説より良いことってないので、珍しい。脚本演出共に良かった。

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こわいよー!
けど、面白い!!

目を背けたくなるシーンもあり。

病院にみんなで行かなかったのはそういうことだったんか!と、ちょいちょい伏せんがあったんだ。(近所の人や医師)


ところで、3つ約束
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

リプリーみたいにドキドキハラハラする。
何度観てもおもしろい。

終盤は切ない。

東京公園(2011年製作の映画)

1.0

最近観たのにもう内容があまり思い出せない。(というくらいの印象)
お姉ちゃんとの関係のところは理解できなかった。

井川遥がとても魅了的だった。

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

3.0

初めて誉田さん作品の映像化を観た。インビジブルレインは読んでなかったので、後の作品(本)で話題が出るので、
これが牧田が出てくる話か!って感じだったけど、
そんなに面白いと思わなかった。

やっぱり原
>>続きを読む