ほしのさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ほしの

ほしの

映画(641)
ドラマ(19)
アニメ(0)

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.8

きっとシャロンの心に触れたのも彼ひとり。
自分に重ね合わせるところが多くて引き込まれました。
終わり方はなんとも言えないけど、大切にしたい映画。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.8

試写会で鑑賞。
現実とファンタジーがうまい具合に混ざりあって心地よい世界観でした~
深い深い水の中のような緑色の映像がとても印象的で、いつもどこか水の底にいるような感覚を味わえました。
物語はそこまで
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まず冒頭の音楽がとてもいい感じ、、

怒りは怒りを来す。
ウェルビーがディクソンにオレンジジュースを差し出したように
許しが必要なんだなと思った。
個人的に今観れてほんとによかった。

あの後ミルドレ
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.5

エンフィールド事件の方とはケタ違いに怖くて私にはまだ早かったです…

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

3.6

男性はこれほどまでに、子供がデキてしまうことに恐怖を覚える生き物なんですね…
これがデビュー作だなんてほんとにリンチはすごい…

in heaven everything is fine〜〜♪

頭か
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.5

うーーーん
もうちょっと上手いやり方があったんじゃないかなぁ
歌も良いしキャストも設定もいいのにもったいない…

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.3

うーむ相変わらずアイディアはいいのになという印象

パージ(2013年製作の映画)

3.5

アイディアはすごくおもしろいし楽しめました〜
でも詰めが甘いというかあまり深みがないので評価はこれくらい

テイキング・オブ・デボラ・ローガン(2014年製作の映画)

3.7

個人的にバァッて驚かされるホラーはめちゃくちゃ苦手なのですが、本作は心理的精神的な恐怖を煽るような作品だったのであまり怖がらずに見れました。
むしろ怖いもの見たさで見た割には楽しめました笑
こういうホ
>>続きを読む

ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間(1992年製作の映画)

3.8

わからないことだらけだけど世界観はとっても好み。
なかなか重たい内容なのでアレですが何回も何回も見直したくなる味のある作品。
デヴィッドリンチの鬼才ぶりたるや…良い映画でした。

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

3.6

あまりアクション映画は得意じゃないですが…純粋に楽しめました
おしゃべり文句たれの主人公には愛着が湧きます笑

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

3.7

そういえば記録してなかったので記録。

お決まりの展開だけどそれが良い!
こういうパニック映画にいたっては、難しいこと考えずにただ楽しめたらそれで良い!!好き!

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.7

王道、定番、お決まりの展開
だけど好きなんだよな〜〜!
それが好きなんだよ〜〜!

ホドロフスキーのDUNE(2013年製作の映画)

4.0

私はこのおじいちゃんが大好きだなぁ
世界がとってもキラキラして見える🌟

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.7

ラブストーリーの香りがするので見てなかった作品。
なかなかおもしろかったです。
きっと何回でも繰り返すんだろうな~

ペット(2016年製作の映画)

3.2

特におもしろくは無いけど、自分のわんこを可愛い可愛いしました🐶🐶🐶

謎の天才画家 ヒエロニムス・ボス(2016年製作の映画)

4.0

芸術って正直日常生活に必要無いものな気がするけど、こんなにも真剣に向き合って感じて観察して考えて情熱を傾けるのは人間の美しいところだと思った。
とにかく実物を見てみたい。
解釈は人それぞれだけどすごく
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.0

愛ってなんだろう…
愛の形とは…?
切なくて、美しい映画だった

コングレス未来学会議(2013年製作の映画)

3.8

後半がほとんどアニメ映像という衝撃作。
新しいしとっても面白い、
ただアニメ世界のキャラクターのタッチや、カオスな世界観があまり好きじゃなくて
私にとっては悪夢だった。

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

4.0

これはおそらく名作なのだろうと思う。
オールナイト上映の最後に見たので睡魔でわけわからんくなってたのですが、とんでも設定にとんでもなくユルい雰囲気
夢うつつな私は冒頭悪夢だ…悪夢だ…と思っておりました
>>続きを読む

愛のむきだし(2008年製作の映画)

3.7

内容はあんまり好みじゃなかったのですが、作品の力強さに負けました

ゴッホ~最期の手紙~(2017年製作の映画)

3.7

動く油絵…ゴッホが観ていた世界を観ているようで面白い。
愛を感じる映画だった。

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

3.8

スープを食べた〜ミルクも飲んだ〜パパもママも食べた〜今度はお前だ〜〜はむっ😋🍽

恋の罪(2011年製作の映画)

3.9

共感できてしまいそうなことを、必死で拒否している私がいる。
ほんの少しのことで、ほんの数時間で人生は大きく変わってしまう。
人間の暗い一面を鏡越しにまざまざと見せつけられたような感覚。
衝撃作でした。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

めちゃめちゃイカした映画!
なんで今まで観てなかったのか…
絶妙なテンポと絶妙な世界観、細かい設定もすごく良くて引き込まれました。
おもしろかったな〜

ブライト(2017年製作の映画)

3.6

めちくちゃ好みの世界観、話は可も無く不可もなくだけど、個人的にこの世界観には大満足