ほしのさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ほしの

ほしの

映画(641)
ドラマ(19)
アニメ(0)

ソムニア 悪夢の少年(2016年製作の映画)

3.6

適度なホラーと適度なサスペンスと適度なファンタジー
控えめだけどうまく合わさっていて良かった。
あと映像がとっても美しい。
素晴らしい能力だと思うけど、私みたいに悪夢ばかり見る人が持つととんでもないこ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.7

4Dで鑑賞しました。
はじめての4Dだったのもあってなかなか楽しめました

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.2

周りから観るべきと勧められたのですが…ごめんなさい私には良さがわかりませんでした…
ゴジラのこと全く知らないし監督のことも全く知らないのがダメだったのか…
中弛みすごいしくじけそうでした…笑
竹野内豊
>>続きを読む

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.8

おばか映画かと思いきや、後半がなかなかシビア…見てられない場面もありました…

お肉が食べられなくなる、なんてことはないけど、こういうテーマは考えさせられます。考えたところで、なんですけどね。

でも
>>続きを読む

サイド・バイ・サイド フィルムからデジタルシネマへ(2012年製作の映画)

3.6

とにかく私は何も知らなかったんだなと実感。
知らないことが多すぎて理解できないこともたくさんあったけど、興味深かったし勉強になった。
もっと知識が増えてからまた見直してみたい。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.9

テーマがすごく面白い、考えさせられる
まさに噛めば噛むほど味がでる映画
前作も観たいし、原作も読みたいなぁ

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

2.9

人って怖い。
エルファニングは可愛いけど、全体的に映像も音楽も感動するほど美しいとは感じなかった。
内容も薄いし…
奇をてらった衣装やテーマでぱしゃぱしゃ自撮りをしてる最近の女の子みたいな映画。

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

3.9

いい感じでした。
音楽も画質もコメディ感もいい感じ。
こんな最期にとてつもなく憧れる。

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.4

カーアクションは素晴らしかったけど、内容がちょっと…
やっぱりあんまりアクション得意じゃないのかなと感じた。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.8

「人の破滅の瞬間に僕は顔をだす」
悪魔か…
目玉が夢に出てきそう

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.2

いや、B級すぎるんだけど嫌いじゃない笑
ポップで可愛いB級映画。笑

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.4

強くオススメをされて見ましたが、私にはちょっと合わなかったです。

渇き。(2013年製作の映画)

3.3

テーマは良かった。でも作り方があんまり好きじゃない。。。
小松菜奈とショートカットの森川葵は最高。

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

戦争、実話をモチーフにした芸術作品というような印象を受けた。

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

3.5

内容はほとんど無いけど、登場人物の美しさにずっと見ていられると思った。
とても虚しく苦しい物語なのだろうけど、なにせ説明がほとんど無いのでわかりにくかったな…。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.8

個人的にゾンビ映画ってあまり好きではない。
食わず嫌いっていうところもあるけど、大抵展開一緒で目新しさが無い、つまらないという印象があるので…(すみません)

しかし、この映画は粘り勝ちの一言!!
>>続きを読む

クズとブスとゲス(2014年製作の映画)

2.0

とりあえず無駄なところがただただ多く思えた。監督自身が体をはった点はいいけどストーリーや演出がその足をひっぱってる。もったいないと思った。
いやほんとに見たあと後悔した。