クミさんの映画レビュー・感想・評価

クミ

クミ

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

2.8

曲だけ数曲知っていて気になってたからようやく鑑賞。

ちょっと、かなり訳わかんないけど、やっぱ曲がいい。
『glee』また観たくなった。

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

2.7

話は物凄くシンプルで上手くいきすぎで物足りなさがあったけど、コミカルで見やすい。
ラーヤの表情が一瞬一瞬美しかった。

おちび達強すぎ!

ライオン・キング:ムファサ(2024年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ムファサ、頭もいいし、勇敢だし、強いし、王の素質全て持ってる。こんな完璧な王様なんてずるい。

だからこそ、オリジナルのエピソード0としては辻褄が合わない事が多すぎて悲しい。
途中退屈に感じたり、まさ
>>続きを読む

ツリーから離れて(2021年製作の映画)

3.0

思わず泣きそうに
セリフは無いけど、可愛いし、ちゃんと愛が伝わる

ドナルドのめざまし時計(1941年製作の映画)

3.0

ドナルド=不憫
可哀想なんだけどかわいい
ドナごめんね💙

寝る前の足マッサージ?特に好き

千年女優(2001年製作の映画)

3.0

以前話題になっていたので。
いいドキドキだった。

インサイド・ヘッド2(2024年製作の映画)

3.0

大竹しのぶさんのカナシミと
竹内結子のヨロコビが大好きなので
今回も吹き替えで。

小清水亜美さんのヨロコビは更に陽が増した感じ。
竹内さんの包み込むような優しい声が大好きで寂しさもあるけど、こればか
>>続きを読む

デッドプール&ウルヴァリン(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

小ネタ満載、また新たな謎が出てきて混乱もあるけど
デップーにしか言えないセリフに拍手〜
スッキリしたー!

アニメ版観てないから分からなかったけど
ナイスプール、虚無に連れてくる必要あった?何したの彼
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.8

話題作だったので。

特別良かった!というのは無かったけど
ダイジンだって生きたかったよねと思うと複雑。

MY SHINee WORLD(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

輝くSHINeeだった。
キレイな部分だけをキレイに見せてた。
15周年のお祝いだしそれで良かったのかも。

ソロ曲では唯一ジョンヒョンの「End of a day」が流れたのは印象的だった。
ちょっ
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.4

花村想太さんの歌声が聴きたくて吹替を鑑賞。
花村さんの声、癖あるんだけど、その癖が癖になる。
歌声はもちろん、台詞も良かった。
ミュージカルでももっと歌声聴きたい人。

ストーリーも夢に溢れてて、ワク
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

生田絵梨花さんの歌声が聴きたかったので吹替で鑑賞。
可愛らしくて劇場で歌ってる姿が目に浮かんだ。

いくちゃん、福山さん、山寺さんが担当されてるのは知っていたけど、他は情報入れずに観たから、めぐさん、
>>続きを読む

キュリー夫人 天才科学者の愛と情熱(2019年製作の映画)

3.3

韓国版のミュージカル『マリー・キュリー』をTVで観て衝撃を受けたので、こちらの映画を鑑賞。

ミュージカルではラジウム・ガールズの存在と、生涯研究者として生きたマリーが印象的だったけど、この映画では、
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.0

話の展開は読めちゃうから、
特に話の展開にドキドキする事は無かった。

でも、色使いがとても綺麗だった。

サンタクローズ(1994年製作の映画)

3.0

ラジオ(SixTONESANN)でおすすめしてたので、
たまには季節感ある映画を。

ティム・アレンの顔が本当に思い描いてるサンタの顔になっていく!
コメディだけど、リアル、でもちゃんと夢があって良か
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

前のめりで観たい!と思ったわけじゃないけど
少しでも気になるなら観ようかなと。

色んなオマージュがあったのは
ここでひと区切りという感じだったのか。
作ってる時は、今度こそ最後という強い意思からなの
>>続きを読む

骸骨の踊り(1929年製作の映画)

3.0

ディズニーシーのハロウィンのショーでやってたスケルトンダンスが懐かしくて鑑賞。
朝になってちゃんと帰っていくのが可愛い。

TANG タング(2022年製作の映画)

2.5


劇団四季のミュージカル版『ロボット•イン•ザ•ガーデン』を観ていたので気になって鑑賞。

ミュージカル版でもテンポゆっくりだったけど、映画版はさらにゆったり。
比較を楽しんだから最後まで見たけど、話
>>続きを読む

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

2.9

ミュージカル版観劇したので映画版も。
結構登場人物それぞれの印象が違ってビックリした。
しかも前半ミュージカル以上にコミカル。
私はミュージカル版の方が好きだけど、これがあってのミュージカル版って事で
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.3

1の時のようなおどろきは無いけど、
今回もいろんなおとぎ話が散りばめられてて目が足りない。

どんなストーリーになるのか心配もあったけど、ディズニーらしくて良かった。
素敵な家族。

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

2.6

良くも悪くもディズニーらしい。
ひねりとか予想外展開とかもなくという感じかな。

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

2.8

ストーリーはイマイチ。
子供向けかな。
ロボット猫のソックス優秀過ぎ。


ダービーが武器の事、
日本語だとMr.ズドンって言ってて一瞬湧いたteam SixTONES🤣
英語だとMr.Boomなのね
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.0

アイドルオタクバンザイ😆

私は大人になってからアイドル好きになったけど、学生の時から好きだったらこんなだったかな?

ツッコミどころはあるけど、良かった!

RRR(2022年製作の映画)

3.8

何の情報もないまま、
友達にめちゃめちゃオススメされて観たらアタリだった!

想像の斜め上を行く演出でぶっ飛んでて楽しいけど、
ストーリーもしっかりあるから長く感じなかった。

ダンス二人共上手いけど
>>続きを読む

アルベルトの手紙(2021年製作の映画)

3.1

本編観て直ぐこっちも観た。
ほっこりだし、こっちも泣けちゃう、

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.1

よくある、ひと夏の冒険物かな?
と思ってなかなか観てなかったけど観て良かった。
一部疑問は残ったりするけど最後は感動。

音楽も色も素敵。

迷子の警察音楽隊(2007年製作の映画)

3.0

ミュージカル版日本初初演って事で
チケット取るか迷って迷って鑑賞。

トニー賞でワンシーンを観た時、不思議な雰囲気だな〜
女性は艶っぽく歌うな〜と思ってたけど、映画もそのままだった。

素朴なんだけど
>>続きを読む

リサ・シンプソンのクラブへようこそ(2022年製作の映画)

3.0

シンプソンズシリーズ初めて見たけど面白い!
最初っから声出して笑った😆

パリのアメリカ人(2018年製作の映画)

4.0

トニー賞のパフォーマンスで感動して、
劇団四季での上演も何度か観に行った大好きな作品。

冒頭、2幕後半の劇中劇ではセリフ、歌なしシーンが長く続くけど、バレエシーンがうっとりする美しさ。
演出、装置デ
>>続きを読む

赤い風車(1952年製作の映画)

3.4

冒頭から
ロートレックの絵の中の世界が動いていて感動。
「ムーラン・ルージュの歌」メロディー大好き。

沢山ロートレックの絵が出てくるけど、マリーを描いた作品は初めて見た。

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

話よく知らないまま、でも評判良かったから鑑賞。
内容が濃くて良かった。
音楽も良いし、見せ方も楽しい!
バネッサ役の方、歌声好きだわ。
でも、この曲特別好き!ってのは特に無かったかな。

所々『REN
>>続きを読む

ドナルドのダンス大好き(1940年製作の映画)

3.5

ディズニー・ワールド・ビート2022 で初めてこの作品を観て楽しかったのでリピ。

デイジーのおしりセクシーだわ😍