クミさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

イヴサンローラン(2010年製作の映画)

3.5

21歳から背負ってきたプレッシャーは、一般人の私には想像もつかない。
それでも新しいものを生み出せる人に憧れる。ビエールとの関係も素敵。
イブが動いてる映像もあって見応えがあった。
映画版も観たい!

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.8

こういった表現で、視点で戦争を記録し伝えるのも大事だなと思った。
のんちゃんのすず役もとっても素敵だった。

そして、、女性達が印象的過ぎて何故か最後まで旦那さんの声と顔が覚えられなかった💦
そんな事
>>続きを読む

街の灯(1931年製作の映画)

4.0

コメディなの分かってるけど心配になる(笑)
ハラハラしっぱなし。
仕草一つ一つのアイディアも音楽も素敵。
一番好きなシーンはボクシングシーン。ステップが可愛すぎて声出して笑ったー!
素敵なお話。

ティン・トイ(1988年製作の映画)

3.5

実は『モンスターズ•インク』位まで
ピクサーが描く人間は苦手だった。
進化がよく分かる作品。

Knick Knack ニック・ナック(1989年製作の映画)

4.0

D23EJのアーカイブス展か何かで初めて見た時、可愛そ過ぎて思わず立ち止まって何度も見た覚えが。
雪だるまの顔がまたいいのと、水中の動きがリアルで凄い。

デイ&ナイト / Day & Night(2010年製作の映画)

4.0

音楽もセリフも物語の発想も好き。
ピクサーのショートフィルムは学校教育にも使えると思う。

リフテッド(2006年製作の映画)

4.0

人間とエイリアン、、もちろんエイリアンを応援しちゃうよね。
最初の一発目で全て展開分かっちゃうのに面白い😂

晴れ ときどき くもり(2009年製作の映画)

4.0

ディズニーだから絶対ハッピーエンドだー!
と思っていても、くもと同じ気持ちになっちゃう。
そういう所、上手い。
鳥さん頑張って✨

南の島のラブソング(2015年製作の映画)

3.5

ほっこり作品。
音声日本語、字幕日本語オンにして観るのも好き。

フォー・ザ・バーズ(2000年製作の映画)

3.5

小学生低学年位まで、アメリカのアニメーション=こんな感じのギャグってイメージだったから、これぞアメリカのアニメって感じ☺

バオ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観た時、最初は子供に恵まれなかった夫婦に赤ちゃんが、、って事なのかな〜と思って観てたから、ラストにほっこり。

愛おし過ぎて食べちゃうシーンは胸が締め付けられる。

ループ(2020年製作の映画)

3.5

とても丁寧に表現されてる。
男の子はとても素敵な行動をしたよね。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

ミュージカル「日本の歴史」を観て中井貴一さん好きになり、こちらを鑑賞。
楽しかった!こんな時だからこそ尚更見たくなった。良いお話だった。
エマちゃんの無表情最高過ぎる!

ルクソーJr.(1986年製作の映画)

3.5

正に元祖って感じ。
初めて観たのは確かD23 Japanかアーカイブス展
凄く感動したのを覚えてる。

ハワイアン・バケーション / Hawaiian Vacation(2011年製作の映画)

4.0

私はリカちゃん派だったから本来どんなキャラか知らないけど、
トイ・ストーリーシリーズではケンが毎回ダサくて好き😏

ひな鳥の冒険(2016年製作の映画)

4.0

潜った瞬間のあの驚きとかワクワクが
めちゃめちゃ伝わる。
魅せ方が凄い!
そして可愛い!

月と少年 / La Luna(2011年製作の映画)

4.0

この発想が本当に素敵。
甥っ子姪っ子に見せたい✨

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

2.8

話がよく分からなかった😂
二人とも演技はカッコイイんだけど。
予想してた展開と違って、え?え?
ってなって終わった。

事件の予習をして見ちゃだめだったのか、
なんか消化不良。

パリに見出されたピアニスト(2018年製作の映画)

3.5

タイトルに惹かれたのと、タイトルでドキュメンタリーだと勘違いして鑑賞。
ストリートピアノで素敵な演奏しちゃう人、憧れる!!!
クリスティン・スコット・トーマス、カッコイイ✨
主演のジュール・ベンシェト
>>続きを読む

ライオン・キング3 ハクナ・マタタ(2004年製作の映画)

4.0

何度観ても好き✨
こっちのストーリーも劇団四季の俳優さんで大真面目にミュージカルやって欲しい😆

寝る時の掛け合い特に大好き。

メアリーの総て(2017年製作の映画)

3.5

2017年日本初演のミュージカル『フランケンシュタイン』を観て、この話を初めてしっかり知りましたが、まさかこんな若い女性が生み出したなんて驚きですが、彼女の人生を観て納得というか。
エル•ファニング、
>>続きを読む

NINE(2009年製作の映画)

2.5

ミュージカル映画はとりあえず押さえておきたいなと鑑賞。
ストーリーは好きじゃないけど、舞台では観てみたいかも。女性キャストが好みだったら。。音楽も素敵だから生で聴きたい。
なにより「8½」が気になるの
>>続きを読む

泣くな赤鬼(2019年製作の映画)

3.5

原作が重松清さんと知って鑑賞。
静かに泣きました。

堤さんの演技好き。目の演技が特に。
柳楽さんはセリフが無い部分の仕草の演技とか、本当に上手いなぁと思う。引き込まれる。コメディも大好きだけど!舞台
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.5

トム・ホランドのスパイダーマンが好きで、そう言えば始まりってどんなだったっけ?
と、思って物凄く久し振りに観たけど、やっぱりこれが始まりだ。
キャラ的にはやっぱりトム・ホランドの方が可愛くて好み。戦う
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

5.0

ジブリシリーズの中でも大好きな作品。
原作読まなきゃと思いながら、まだ読めてない。
久子が話すシーン、どう描かれているのか凄く気になってる。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

5.0

映画館で観た時は色んな思いがありすぎて涙涙だったんだけど、今回はより楽しく観られた!これからのスパイダーマンも楽しみ。