Itoさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Ito

Ito

映画(454)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

ちょっと長く感じましたが、よかったです。子供よりも大人が見た方が、いろいろな思い出と重なって心動くかもですね。

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.0

面白かったです。
笑えたし、個性が立ってるし、テンポも良くてモンスターズインクとセットで見るべき作品!

クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望(1995年製作の映画)

3.4

お〜もしろいかおもしろくないかで言うと〜 お〜もしろくないね〜

愛を読むひと(2008年製作の映画)

4.0

観ました。
何故だか、すごく感動しました。
映画っていいですね。

こういった映画の良さをわかるようになってきたということで、自分のエイジングを感じる今日この頃…

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.6

前から気になっていたので観ました。
終盤残り10分まで退屈でした。
でも最後の最後に、どんでん返しからの鳥肌立ちました。

変な映画だけど、よくわからないところもあるけど、僕の感情は動いたみたいです。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.9

面白かったぞー。
てっきり時系列に沿って物語が展開すると思いきや、操縦士にフォーカスを当てた物語の展開だったぞー。

事実ベースの映画は面白いなぁ
英雄で終われてよかった〜

ドラえもん のび太のドラビアンナイト(1991年製作の映画)

3.6

懐かしいなぁ
20年近くも前に見た映画なのにまだ覚えてた。
あの時はVHSの映像が乱れてドラえもんの声ももっとガラガラになるほど観た気がする

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.8

普通にいいよね!?
何で低評価なんでしょうか。

見てるだけでワクワクすると思うんだけどなぁ。
小人を守りたくなるしょうの気持ちもわかるし、捕まえて観察したくなるおばさまの気持ちもわかるし。

結構好
>>続きを読む

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

3.6

オススメされましたので試聴

ストーリーはさておき、映像が綺麗
集中していて逆に90分が長く感じる映画
おもろいとは思います。が、結局アレ、何だろうという答えが分からない部分が多い。

〈精神を保てる
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.0

恥ずかしながら、風の谷のナウシカを初めて見ました。
正直点数をつけたくない(つけることができない)作品です。

こうして約40年前の映画を劇場で観ることができるのは、本当に素晴らしい。

心が洗われる
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.2

これは…久しぶりに良い作品に出会いました。
テーマ自体はすごく重いものの、それを感じさせず、ちょうどよく表現している気がします。

ちょっと長いけど、見る価値のあるいい映画です。
実話ベースだからなお
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.8

この映画にはどんなメッセージが込められているのでしょうか。
低脳な自分にはわかりませんでしたが、終始アドレナリン(?)が出っ放しでした。

あと、思ったのは黒人はやっぱり年齢が分かりにくいし、人物を覚
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

3.8

近未来SFは好きなので、見つけたら迷わず観ました。

何とも最後が悲しくて、
一体この先どうなるのやら

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.6

これはゴジラのことを好きになる映画
あまりストーリー性がない

違和感を感じたのは、
絶対あんなでかいのが地球の重力で羽ばたいて空を飛ぶのは無理

ゴジラ泳ぐの早すぎる

クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(1999年製作の映画)

3.7

ユルユルです。

しんちゃんらしさが詰まってます。
これの良さがわかればしんちゃん好き。
逆にわからなければしんちゃん好きではありません。

ターミネーター3(2003年製作の映画)

3.7

くぅー!
美形のジョンコナーが冴えない豚鼻男に!

シュワルツェネッガーいなければ盛り上がりに欠けてたことは間違いなし。

ジョンがとろくさすぎる!
まあ敵のターミネーターが美人だからいいけども。
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.4

最高な映画
本当に最高な映画

でも、変わってしまったのは自分みたいです。製鋼所の光景に見慣れすぎています。

ターミネーター(1984年製作の映画)

4.1

おもろい。最高。

映画の面白さって映像の美しさとか、作られた時代とかじゃないって改めて思う。
これは何年経ってもほんとに面白い!!

でもこの映画には、罠があるんです。
幼い頃、家族でこの映画を観て
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.7

公安?中心の話

時代は進歩しても蘭姉ちゃんはガラケー愛用で強いこだわりが見えますな。

コナン君の『いっけーー』は何度見てもすごいですな。

これにて、コナン君は一旦終わりかな

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.7

最後どうなるんかと思ったけど、
つ よめに で、丸く収まったな。

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.0

おもろかった。

終盤はなんかアベンジャーズを彷彿させた。
パニックで逃げ惑う市民をスーパーヒーローたちがボロボロになりながらも救う感じ。

登場キャラを整理しながら観ていこう。

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.6

なんだかなぁー
惜しいんだけどなぁー!

嫌いじゃないけど、好きではない。

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.6

なんだか洋画になっていました。

というか映画しか見てない僕にとってはよくわからない登場人物ばっかで、ちょっとよくわからなくなりました。

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

3.5

コナン君の名探偵ぶりが爆増しですね。

時代はガラケー時代からスマホ時代へ突入
推理は置いて行かれました。

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.2

これは…駄作ですね。

コナン君、Jリーガーの無駄遣いですね。
ヤットさんの棒読みが酷すぎる😢

感情も推理も置いてけぼりにされました。

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.3

これはちょっとやりすぎたな。
さすがに制作サイドもやりすぎたおもてるんちゃいます?

コナン君不死身すぎですやん
と、地下鉄の爆発との関連ちょっと無茶苦茶すぎませんかね!?!?

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

4.1

こりゃおもろかったです。

新一とキットの関係(周りからの)は、今後どうなるんでしょうか笑

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.7

この辺から原作読んでないとついて行けんくなるんかな?ギリ耐えれた。

そうか、空手極めると近距離で拳銃避けれるようになるのか。
娘に空手習わせよう。

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

3.7

なぜこの映画はこんなに評価が低いのでしょうか?定期

コナン君が絶対音感持ってたって、ウルトラコントロールキックできたって、バイオリン弾けたっていいじゃないか!それがコナン君だもの。

でも110分台
>>続きを読む

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.7

え、なんでこんなに低評価なんでしょうか。
普通におもろかったと思うんですけど!
宝探しとかワクワクするじゃないっすか!

まぁでもあれかな、サメうじゃうじゃの中で生き抜いちゃう蘭姉ちゃんにみんな冷めち
>>続きを読む