ぽんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ぽん

ぽん

映画(663)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

レディ・バード(2017年製作の映画)

-

学生時代の都会や恋への憧れ、悩み、母との衝突…大きい盛り上がりはなく淡々と物語が進んでいくのがリアルで良かった。
彼女みたいに思ったことをそのまま伝えられていれば、自分ももうちょっと生きやすい人間にな
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

-

何もかもが不気味。
カッコウの習性をたまたま知ってて良かった。知らなかったら「?」だったかも。
こどもの声が成長期?加工?なのか顔と声が合ってないように感じたのが個人的には一番不安で怖かった。

オクジャ okja(2017年製作の映画)

-

こういう作品に触れるといつも酷いとか可哀想…と思うけど、提供され食べてるからこそ自分は生きていけてる。
それでも肉を食べ続けて、ベジタリアンにもなれない自分に複雑な気持ちでエンドロールを迎えたけど、最
>>続きを読む

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)

-

おじさんの部屋可愛すぎてあそこに住みたい。。
出てくる小道具がひたすらにおしゃれで可愛い。
それらがファンタジー感を増してて良かった。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

こういう時どんな顔すればいいかわからないの…状態。

お疲れ様でした楽しませてくれてありがとうございました!っていうのは前提に、エヴァンゲリオンという作られた世界にいつまでも取り憑いてるんじゃなくて現
>>続きを読む

マ・レイニーのブラックボトム(2020年製作の映画)

-

元気のある時に観るのをお勧め。あまりにもやりきれない…
それでも魂の叫びを届けてくれたチャドウィックはやっぱり凄かったし、映画を送り出してくれたことに感謝。

シークレット・チルドレン 禁じられた力(2015年製作の映画)

-

閉塞された世界で生きる超能力を持った兄妹。A24みたいな雰囲気で期待してたけどシャラメも超能力もいくらでも膨らませられる要素あったのに何も活かせてない。。それで?って感じ。惜しい。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

-

主演2人の演技がとにかく迫真で凄い。
口論のシーンは特に圧巻。
人と人が一緒に生きていくって難しい。
お互いのことを深く理解し合っているのに、生じてしまうすれ違い。
それでも2人の間に愛はあり続けこと
>>続きを読む

ヘルボーイ(2019年製作の映画)

-

終盤のでっかい悪魔たちが出てくるシーンは良かった。ああいうのもっと見たかったー

ウェイティング・バーバリアンズ 帝国の黄昏(2019年製作の映画)

-

民政官が完璧な聖人ではないところが現実味があって良かった。
大佐が村を支配したように、民政官も彼女を世話することで意識的ではなくとも支配して満足していたのかな。人は愚かだ。

パティンソンのずるい小物
>>続きを読む

マルコム&マリー(2021年製作の映画)

-

ゼンデイヤのスタイルが良すぎて神々しかった……
映画批評を映画で見るっていう面白体験。映画通だとより楽しめそう。
人種によってなんでも政治絡みにされる嫌な風潮確かにあるよな〜と思った。

ソング・オブ・ザ・シー 海のうた(2014年製作の映画)

-

絵本をアニメーションにしたような可愛らしい世界観がすごくいい。
こどもたちには人が死ぬアニメじゃなくて、もっとこういうアニメを見て欲しいな…

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

-

詠春拳の流れるように綺麗な技の繰り出し方に惚れ惚れ。イップ師匠ーー!!!

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)

-

ヒースの友人達が代役を務めたっていう話を聞いてから見直したらとても感慨深かった。

真夜中のギタリスト(2008年製作の映画)

-

だめ男くんを見守るふわふわゆるコメディ映画。
主人公は彼なりに頑張ってたけど電柱や木に八つ当たりしてる姿や、バスケしてる姿、怒鳴ってる姿は特にだめだめっぷりがすごくて笑ってしまった。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

-

最後はミストを越す胸糞映画になるかと思ってドキドキした…!そしてまさか泣くとは思わなかったので驚き。

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

-

苦手意識持ってシリーズ見始めたけれどなんだかんだ完走できた!
エドベラ永遠にお幸せに………

こんなに美しくて素敵なカップルだったのになんでロブステン別れてしまったんだ…ッッて思ったけど、今作以降の2
>>続きを読む

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 1(2011年製作の映画)

-

ハネムーンだけで映画の半分作っちゃうのすごい…2人とも美しい。幸せになってくれ………
前半のエドワードがもう嬉しくてたまらなくてずっとニコニコしてたのが可愛かった〜

エクリプス トワイライト・サーガ(2010年製作の映画)

-

ベラ酷すぎて嘘だろ…と思ってしまった
いい加減にしてくれ………
ジェイコブに頑張って欲しくなってしまった

ニュームーン トワイライト・サーガ(2009年製作の映画)

-

1作目の映像と音楽の雰囲気が好きだったなー
けどジェイコブはじめ色々掘り下げられていたし、アクションが前より良くなってて楽しめた。
やっぱりアリスが好きだな〜可愛い

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

-

パティンソン顔青白すぎないか?!?!と思ったりキラキラ光ったり高速移動やら突然の野球に衝撃!

映像の青くほの暗い色味がダークな雰囲気を出しててよかった。まぁ中身は甘々ですが。。

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

-

素敵な映画だった…
暖かくて、自然と涙が溢れるような。
お互いを理解し合った3人の間に流れる穏やかで優しい空気がほほえましかった。

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

-

Don't Stop Me Nowに合わせて攻撃するの音ハメがキマってて面白すぎた。

笑い多めな中でワンカットがお洒落だったりしてセンス良い!エドガーライト作品好きだー

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

-

くだらなくて良かったw
グロ注意より下ネタ注意かな?
トランポリンのシーンくだらなすぎて大笑いしたwwそもそもなんで出てたの?!

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

-

スパイディの可愛い可愛いトムホとは違う新境地を見られて良かった!

そしてパティンソンがあまりにもクズで服装も話し方も声のトーンも仕草も全てが気持ち悪くて、嫌悪感通り越して最後はもはや笑いそうになった
>>続きを読む

キング(2019年製作の映画)

-

ティモシー・シャラメが生きる芸術作品すぎる。。

イギリス王とフランス皇太子が初めて対峙する場面での、シャラメの死んだ目とパティンソンのニヤニヤしたクズな目がなんともまぁ二人とも最高。

リメンバー・ミー(2010年製作の映画)

-

終盤一気に様々な問題が解決していき、明るい様に得体の知れない気持ち悪さを感じてからの黒板の日付にゾッとした…

ただの恋愛映画かと思って見ると大間違いなので覚悟して見るべき。

ザ・プロム(2020年製作の映画)

-

終わりよければ全て良し!ハッピーな映画で明るい新年を!!
これからもどんどん皆が自分らしく生きていける世の中に変わっていくことを願います。

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

-

ガル・ガドット様の美しさにありがとう!!!!
普段は強くて聡明で綺麗なお姉様なのにスティーブの前だと可愛い女子なのほんとうに可愛い……好きです
「世界が君を待っている」で大泣きの映画納めでした!

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

-

出てくる人、衣装、インテリア、風景…他にも沢山みんな綺麗で可愛くてイギリスに憧れてる身としては好きで溢れてて大満足!Netflix入って良かったーー!
エノーラちゃんほんと可愛い…好き…

SHERL
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

-

雨とピアノの音が心地良かった。
会話や場面が今時ではなくて少しレトロな感じがしてお洒落。
とにかくシャラメが美しかった…ピアノ…博物館…タバコ……全部似合う……………

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

-

岡田氏のアクションと顔芸は良かった
謎にサービスシーンが多い笑

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

-

なんだこの面白い映画は…!!!
主人公の行動を選択できるの凄い。
新しい映画だ…!
悪い展開が見たい私と主人公が少しでもマシな方へ進んで欲しい私とで葛藤した。
UNDERTALEでいうPルートはありま
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

-

完全に自分が悪いんだけどまた期待しすぎちゃった…
失恋爆発のシーンは最高だし、ハーレイの可愛さは相変わらず!
今度のスースクは好きな監督だから期待…!!また期待してしまう自分……