ちゃんまーさんの映画レビュー・感想・評価 - 29ページ目

ちゃんまー

ちゃんまー

映画(1243)
ドラマ(2)
アニメ(0)

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

3.5

人とのつながりの大切さ。
誰だって明日ああいう状況に陥るかもしれません。毎日を必死に生きよう

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

3.5

展開はなんとなくわかるけど、可愛らしい笑えるラブストーリー!
キュートな作品

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

4.3

この人たちみんなとても意思が固くあるのだなと感じた。
「みな国を想う情熱でした」
役所広司演じる阿南は決意が凄い。あのシーンはボロボロ泣いたなぁ。
あと松坂桃李の演技も凄かった!!
敗戦の裏側でこんな
>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.6

純粋に楽しめたー!考えずに楽しめる!
ジャスティス!フォーエバー!!
弱くても勇気出して、一歩踏み出せばそれでヒーローだ!

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

4.3

父と子、家族の物語。
ダウニーJr.の皮肉で笑えるところがあって、彼ならではのものかなぁと思いました。
最後は泣けたなぁ。

プラトーン(1986年製作の映画)

3.4

主人公が兵隊らしくどんどんなっていきました。これが成長かどうかは分かりません。
戦争は自分との闘いでもあるんだなぁ
悲惨

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.5

これは!!!!最高すぎる!!
このシリーズ永遠に続いて欲しいっす!
最初のシーンからワクワクしました。にやにや止まらないし!
サイモンペッグいるとやっぱり笑えちゃう!
こんだけ人ワクワクさせる仕事素晴
>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.0

戦争の残酷さをしっかり感じ取れる作品。第二次世界大戦を経験してきた人がどんどん亡くなって、戦争の残酷さを伝えることが出来なくなってきている。しかし、映画ってそれを伝える力がありますよね!
と感じました
>>続きを読む

クラウン(2014年製作の映画)

3.1

設定面白い!でもホラーはやっぱ映画館で観るべきかな。DVDだとあんまり怖くなかった〜>_<

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

1.9

あんまり評判は良くないって聞いてたけど、時間がちょうどあったのと、
最近の邦画でわちゃわちゃした系、アクションとかそっち系見てなかったので鑑賞。
今年一番でひどかったです(´・_・`)残念!
原作普通
>>続きを読む

人生スイッチ(2014年製作の映画)

3.6

時々、スイッチが入って爆発するときあるよね。そんな感じ!(笑)

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.6

復習女が食事会誘われた時、大佐がミルクを頼むとこはヒヤヒヤものでした

野火(2014年製作の映画)

3.7

きつかった。正直グロい、でも戦争はこんなものじゃないんだろうなと思った。見たくないけど、語り継いでいかなければならないんだろうと感じた。
こういう映画見てなかったから、頭痛いです。

ターミネーター3(2003年製作の映画)

3.1

やっぱり2に比べると劣ってしまうよなぁ。。。普通に面白いんだけどね

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.5

最高すぎます。
どんどん人間味が増してくのがいいですね。最後の名シーン泣きました

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.4

最高すぎる。なんで映画館で見なかったんだよ、、、後悔!!
サイモンペッグいると笑えるね
よしっ、準備完了!最新作楽しみ

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.4

泣けました。全国の親は是非見るべきだと思います!
昔小学校の時いじめられてて、僕が卒業する時、担任の先生が
「君は強くなりましたね」
っていう手紙をくれたのを思い出しました。
今年で一番の邦画かも…?

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.4

トムクルーズは短髪の方がかっこいいね!長髪でもかっこいいけども(笑)
潜入シーン、バイクチェイスシーンだけでも見る価値あり!

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.5

スカーレットヨハンソンの声がセクシーでしたね。失恋中にこんなシステムに出会ったら、飛びついちゃいそうです。失恋中じゃなくてもですかね笑

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.4

1を超えるとは思わないであまり期待しないで見たせいか普通に面白かった!JKシモンズ好きだわ笑

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.0

最後ジャマールとラティカの気持ちを考えるととても泣けた。

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.9

衝撃的!!拓児と死んだ人がかぶさっちゃってかわいそう。自分の一言、自分のせいで彼の人生がめちゃくちゃになっちゃうと責任感じちゃうでしょうね。。。
きみはいい子もみたい

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.5

最初にわざわざドリカムの歌流すのね!しらなかった!(笑)
それはさておき、内容良かったです!!
喜び、悲しみは表裏一体なのかも

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.8

ロックギター続けてれば良かった。。。
社会への反抗。
それだけじゃなくて、ロックを通して、デューイは子供へ勉強では学べないことを教える、また、子供からも教わる。良い関係ですね。
ジャックの表情すばらし
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.2

細田守監督のなかで1番好き。
時間という領域を侵した場合のお約束。
真琴の葛藤がいい感じに描かれててすごく良いよね。
夏に見たくなる映画です

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.2

ビール12軒はしごするってだけで面白い!笑
途中SF要素入ってきて、どんどんぶっ飛んだ話になっていきました!笑
ビール飲みたい

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

そうですね、面白かったですけど、鯨と闇の結びつきがよくわからなかった…
師匠であり父の存在の熊徹、弟子であり子のきゅうた、お互いに言い争いはしても絶対に欠かせない存在にっていく姿がとても良かったです。

マダム・マロリーと魔法のスパイス(2014年製作の映画)

4.0

The 良い映画って感じでした。
適度な笑いと、家族愛が最高です!!
ストーリーの展開は予想がつきましたが、そんなの関係なしに楽しめます!

電車男(2005年製作の映画)

3.5

今見るとすごい豪華キャスト!!!

それにしても山田孝之ってどんな役柄でもこなせるんだなぁ
すごいね

あん(2015年製作の映画)

3.7

私は大丈夫よ
で泣けた。。。
最後の千太郎のどら焼きいかがですかが吹っ切れた様子ですばらしい!
多くの人が見た方がいいと思いました

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.5

お母さんよく頑張ったねって言いたい
オオカミとして生きるのか、人として生きるのか。それぞれの道を見つけて進んでいく子供。
最後の、お父さんが出てくるシーン泣けます

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

3.0

割とぶっ飛んだ映画だった(笑)
この発想は面白いよね