poohさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

pooh

pooh

映画(812)
ドラマ(28)
アニメ(0)

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.7

愉快なおじさん(ITオンチ)と優秀な学生たちの交流物語✨
最初は浮きまくりなんだけど、おじさんならではのコミュ力と人生経験を活かして学生たちの心を開いて動かしていく様子はほっこりした☺️
クィディッチ
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.0

実話に基づいたお話ということで、この時代にNASAで活躍した3人の黒人女性…すごすぎる、かっこよすぎる!と胸をトキめかせながら見ました。
史実と違う部分もあるようだけど、まだまだ人種差別や女性の社会進
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

まだ言葉にすることもできないけど、シュリの気持ちに重ね合わせてしまってつらかった。
すぐにもう一度見るのはつらいけど、いつかまた最後のシュリのような気持ちになれたときに見返したいと思った。

ワカンダ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.3

ハリーたちの成長に合わせて物語もどんどん深く成熟していって、ラストは涙が止まらなかった。
これだけスケールの大きい作品を最後までほぼ同じキャストで作り上げたのすごすぎる😭

映画も原作も途中までしか見
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いよいよクライマックスへ。
最初のほうきやハグリッドのバイクでのカーチェイス?のシーン最高だった!かっこいい!

ホグワークを離れて旅する3人。何だか新鮮で違う映画を見てるような不思議な気持ちに陥った
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.8

多分原作は不死鳥の騎士団までしか読めてなかったので、次どうなるの?!と思いながらワクワクソワソワしながら鑑賞🥹
と言いつつネタバレを読んだことはあり、ラストの悲しい結果は知ってた😭
でもやはり悲しい…
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.8

ピンクのおばさんものすごい腹立つ笑
フレッドとジョージ最高🤣

シリウス…😭

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.8

多分この作品以降は映画見てなかったかもしれない🤔
ということで多分初見。

セドリックかっこよ🥹

今作あたりから子どもたちの成長度合いがぐんぐん進んでいってるね😂

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.8

初見の頃は海外の俳優さんのことそんなに知らなかったから、改めて鑑賞してシリウスブラックはゲイリーオールドマンが演じてたのね!と何だか感慨深かった🥹
逆転時計、ワクワクするよね✨

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.8

嘆きのマートル、何度見てもハリーにそっくり😂😂
初見の時、ダニエルラドクリフが演じてるのかと本気で思った😂

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.8

ネトフリで配信開始されたので久々に鑑賞✨
やっぱりハリポタの世界観ってワクワクするしほんとに素敵✨
原作にハマってテスト勉強疎かにして母親に怒られた記憶も蘇る😂
みんな幼くて可愛い〜!

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.0

シリーズ数の多さから見るのに気力がいりそうだと思い避けてきたスターウォーズ。
やっと見始めました😂✨

あぁ、この音楽ってスターウォーズだったんだな。このロボットたち、ディズニー行ったらよく見るなぁ。
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.7

The Gentlemenというタイトルと、ロンドンが舞台ということで洒落たアクション映画かなと思って見たけど、いい意味で違った😂
泥臭いんだけど、華麗で鮮やか!

途中まで「ヒューグラントいつ出てく
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.6

途中ちょっと飽きちゃったけど、最後は感動したしあったかい気持ちになれる映画だった。

パームスプリングスをもっと爽やかにした感じ🥹

チューバッカかわゆ🥹

「東京は空港の自販機で犬を買える」って聞い
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.5

一作目は何十回も見たくらい大好きで、続編ようやく見れた🥹

思い出は魔法。ってほんとそうだよね。
思い出があるから人は生きられるし、ありふれた毎日がかけがえのないものになる。

他のディズニープリンセ
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

4.0

うっかり鑑賞するの忘れててやっと見れた😂
やっぱりガーディアンズ大好きだーー❤️

ケヴィンベーコンからしたらホラー😂😂

ほっこりした🥰また番外編やってほしいなぁ✨

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.0

あの日、リアルタイムであの映像を見て「これは現実?」と思ったのをよく覚えています。。

実話ではないようだけど、オスカーやお母さんのように大切な人を突然失った悲しみから立ち直れず苦しんだ人々が沢山いた
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.7

ひぃぃぃ………ってなった😭

まず最初のシーンでジェイクが瞳孔開ききっててやばいし、劇中ずっと瞳孔開いてやばい顔してるのでリアルに薬でもやってるんじゃないかと思うくらいやばかった。ほんとやばかった笑
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.5

アクションシーンも黒幕発覚も含め、すべてがイリュージョンですごかった!

個人的にマジックが苦手なんだけど笑、マジック交えながらのアクションは楽しかった✨

(マジック苦手な理由は、話を中断してまで見
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

現実に起こり得そうで怖かった。と言うか、現代人はもう起こり得る危機だと認識してるにも関わらずどうしようもないから考えないようにしてるとこあるよね、、
実際、機械化やAI化が進んでどんどん人間が働く場は
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.0

久々にトムハンクスの作品を見たけど、やっぱり大好き🥹
ほぼトムハンクス1人のシーンが続く中、飽きさせない彼の演技は本当にすごい。
ウィルソン😂😂
見終えてから制作秘話を読んで更に素敵だなぁと思った。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.9

耐えられないシーンがあったのと主人公に若干イラついてしまったのでこの点数です🫠痛そうでグロいのが本当に無理なので序盤で挫折しかけたけど、目を閉じながら何とか鑑賞…
でも無理だったのはそのシーンだけだっ
>>続きを読む

イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり(2019年製作の映画)

3.5

気球と空との景色がとても綺麗だった。

まだ飛行機が飛んでいない頃の世界で、天気を予測するためのデータを取るため、世界で一番空高く飛ぶために旅立った2人。

見終えた後に気づいたけど、アメリアを演じて
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

同監督のsearchを見た後にすぐ鑑賞。
こちらも緊迫感がえぐくて最後までクロエと一緒に息詰まりそうになりながら見た😭
えぐい……
実話がベースになってるなんて恐ろしすぎる…

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

ストーリーが全てPCのスクリーン上で進行していくのがすごかった。
読めない展開で面白かった!

自分のスマホやSNSを家族に見られたら嫌だなぁと心から思った笑

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.8

30年以上経って作られた続編。前作の世界観を壊さずにいてすごい。
前作は正直ラストまであまりのめり込めなかったけど(ラストで「この映画を見てよかった」と思えた)、今作は前作よりも入り込んで見ることがで
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.7

色々とショッキングな映画でした…!

キャリーマリガンはたぶん『華麗なるギャツビー』と『Drive』でしか見たことがなくて、可憐なんだけど天性の魔性の女という印象が強かったので、今作は最初面喰らいまし
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

3.9

終盤から涙止まらなくなって案の定翌朝目が腫れました🥲

養子縁組をするって相当な覚悟がないと難しいと思うけど、その覚悟をもってしても子どもたちが心を開いてくれなかったり、問題を起こしたり…
ご本人たち
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.7

ようやく鑑賞できた🙌🏻

最初から漂う家族と使用人たちの不気味な雰囲気。中でもメイドさんの不気味さは恐ろしかった😨
泣きながら笑う演技すごすぎた…

冒頭の警察官とのやりとりや、必要以上に黒人を讃えた
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラドキドキもあり、泣ける場面もあり、面白かった!

カーチェイスをたっぷり堪能できた🥹
当人たちからしたらかなりしんどいカーチェイスやったね…

最後どうなるんだろ…このまま逃げ切れるとかないだ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

今作も面白かったーー😍
あの人に嫌な奴の役やらせたらピカイチだね😂

序盤の推理シーン、鮮やかすぎて「わお!」って声出た笑

また続編やってほしいなぁ✨

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

3.7

愛すべき変人ファミリーでした😆

途中途中で「このシーン何か見たことあるぞ?」っていうのが何度かあったので、色んな映画のオマージュが入ってる気がする🤔
何の映画か思い出せないものが大半だったけど😂
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.4

オススメに出てきて、俳優陣を見るなり「おぉこれは見ないと!」と思い鑑賞。
デヴィッドフィンチャーらしい暗くて重い人間ドラマでした。

見始めてまず思ったのは、ジェイクギレンホールが若い!笑
何か可愛い
>>続きを読む

今日もまたクリスマス・イヴ(2020年製作の映画)

3.8

ブラジル映画って初めて見たかも!
賑やかで明るくてほっこりしてホロリしました🥹✨

どこかリメンバーミーを思い出す雰囲気があった。やはり国が近いから文化が似るのかな🤔
家族でワイワイと過ごすクリスマス
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.7

泣かせる系の感動映画かと思ってたらいい意味で裏切られました。泣いたけどね😂
アンソニーホプキンスとオリヴィアコールマンの演技がすごい。

アンソニーホプキンスはこの映画でアカデミー賞主演男優賞を受賞し
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

3.3

終始不穏な感じの映画でしたが、設定が面白くて引き込まれました。
ラストは「え?どういうこと?」と声出た笑
見たままで受け取ることもできるけど、ラストのシーンや途中気になったシーンなどが引っかかって考察
>>続きを読む