kadoooさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

kadooo

kadooo

映画(85)
ドラマ(1)
アニメ(0)

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

空腹時の視聴はおすすめしません!

レストランのシェフである主人公がツイッターの使い方を知らず、批評家に対しボロクソ言っちゃってレストランをクビになり、、?

序盤はなんとなく日本のドラマを見てるかの
>>続きを読む

セルラー(2004年製作の映画)

4.0

あー面白い!!

内容はかなりシリアスなのに、
何だろうコメディの波動を感じる。。

開始数分で誘拐が始まり、、必死の思いで電話したら、繋がったのは軟派な青年!!

会ったことない人にあそこまで動け
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.7

マットデイモーーーン٩( 'ω' )و

かっこよいなあ、渋いなぁ。。
グッドウィルハンティングから約20年、、当たり前だけどすっかりいい大人!!

火星に1人取り残されながらも、
しっかりと生き抜く
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.2

普段アクションは見ないので、たまには見ようってことで評価の良いこちらを鑑賞…


んーー
やっぱストーリーじゃない!
アクションはアクションを見るんだ!👀

つまり、見たものを感じる、楽しむのがアクシ
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

3.9

あー、、なんて切ない……。
切ないSFNo.1!!

物語は、
近未来の遺伝子操作が可能となった世界。
平均より高いポテンシャルをもった適合者とそうでない不適合者という枠組みのある世界。

主人公は宇
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.1

この映画、大好きだ!!

確かな腕をもった音楽プロデューサーと、確かな声をもった失恋ガールが出会ったら…?というお話。

曲中の歌が全て良い…!
グレタの彼氏の声良すぎだろ!
と思ったらマルーン5。
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

2.9

素直に、自分には早すぎた映画…

開始直後の真っ暗画面、中盤での謎の30分休憩等、近年の映画ではなかなかない演出笑

でも、通して思ったのは、これが人類が月に行く前に作成された映画なんて、とても信じら
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.5

題名にゲームとあるので、難解なエニグマの解を出すことがこの映画のテーマだと思っていた。
が、甘かった。

フィクションならそこまでで十分成り立つと思うけど、
実話をもとに作られていること、
英国により
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ラスト9分が映画史に残るレベルということで鑑賞。

どーなるのかと思ったけど、
あ….ラスト9分始まる。ってのがすぐ分かった。
これは是非体験してもらいたい。

内容は、ドラマーが自分のプライドを掛け
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.1

宇宙ものの中でも1.2を争う面白さ。

というか、待ってましたという設定。
宇宙人でもなく、戦争でもなく、隕石でもなく、愛なんだと。

ワームホールや相対性理論など身近でないものをこんなにリアルに感じ
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.7

一回寝落ちしたので、再チャレンジ!!

めちゃおもしろいの一言!!
公安とかFBI好きにはたまらない。
とくに安室くん好きならなおさらだ。

昔のコナン映画らしさである滅茶苦茶ぶりや決めゼリフ的なのは
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.0

和製ソウ、セブン。

どちらも好きな作品なので自ずと評価は平均へ、、

ただリアリティのないというか辻褄の合わない部分があったのと、しつこすぎる展開にどっと疲れた。
この映画の場合しつこさは味でもある
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.0

ジャパンプレミアにて。
重い。ただそれだけじゃ伝えられないし、レビューすること自体あまり意味を持たない映画。
目で見て欲しい感じ取って欲しい。
どの俳優も言葉じゃなくて表情や声色で登場人物の本心を演技
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.8

恐らく2回目の鑑賞をしたので、、

すごく女性社会で、それが自分の今いる会社とすごく重なった…
ファッションに対する悪口までそっくり!

でも仕事をしてみての鑑賞と学生の時の鑑賞は全く違って見えてそこ
>>続きを読む