おさゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

-

泣けるって聴いてたから「いつ泣けるの?いつ泣けるの?いつ?ねえいつ??」て思ってたら終盤ぐわぁぁああ!!て泣けた
このぐわぁぁああ!!いいな

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

-

きれいで儚い印象ですが、約1時間後にはこの映画を観たということを忘れてしまいそ、、

個人的に、全体としてはキミスイより好きだけど、泣けるのはキミスイ

北村匠海くんかっこいいなあ!!
プレゼントのと
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.0

映画館で見るべき映画!!!!
音響を最高にして見るべき!!
歌や曲はもちろんのこと、ストーリーも想像していたのとは違う展開で面白かった

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.8

レディ・バードが自分と重なる

部屋の家具とか壁紙とかかわいいなあ

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

-

俳句とか諭吉とかブッサイクなハナさんのドアップとか本当は声をあげてゲラゲラ笑いたかった

血がメインの場面が印象的だった
シーンとシーンが血で繋がっていくのもアニメならではの演出で良い
コメディー調の
>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

4.2

物語が終わってエンドロールが流れてる時に涙が止まらない、そんな映画
2019年で1番泣いた

絵のタッチとか色彩によるアニメだから出せる雰囲気や演出があってよかった

イロイロ ぬくもりの記憶(2013年製作の映画)

3.8

現実を映し出すようでいい映画
他国の文化を知れて面白い

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

-

ビクトリアとMattさんのメイクは通じるところがあると思う

車の中でワインとかサンド食べてるシーン好き

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

3.6

複雑で歪んだ愛の形

ドレスや制服含め出てくるお洋服は本当にどれも可愛いし美しくて、レイノルズの部屋着でさえもお洒落だった
お洋服、建物、壁紙、小物がおしゃれで好き

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.6

登場人物同士の関係や内に秘めた感情
絡み合って絡み合って現実は全然思い通りにいかなくて 
リアルじゃないけどすごくリアル

女子たちの関係性と揺れ動く感情とかがリアルでよかった

マイ・マザー(2009年製作の映画)

3.5

親は選べない
1つの蟠りが広がっていって些細なところまで嫌いになって、する事なす事、出す物音や声まで全部嫌いになって
でももし今日親が死んだら?
そう考えさせられた

共感するところと全く理解できない
>>続きを読む

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

2.5

何これ、はて、て感じ


ルイが私に似ているように感じた
ピエールとのシーン、MV的な要素が好き