porikoznさんの映画レビュー・感想・評価 - 35ページ目

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.3

映画館で観てたら号泣してただろうな(><)
ミゲル役(石橋陽彩君)は、第一生命のCMでラップしてたり、カラオケバトルに出てて歌が上手なのは知っていたけど、本当に上手!しかも、台詞もミゲルって感じで凄く
>>続きを読む

悪魔の奴隷(2017年製作の映画)

3.3

インドネシア映画、やらかしたかなと思いながら鑑賞。
でも、案外中々良かったぞ!
ってか、急に来る系はビクッってするからやめてwww
インドネシア独特の不気味な雰囲気??が良い味を出していたのに、ラスト
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

3.7

2人のマジシャンに、私が翻弄されつつ鑑賞(笑)
えー!もう、何が本当なんだか。また私、騙された?
2転3転いやいや、さらに展開あり!
しかも、ラストがまた、えー!まじか。

昼顔(2017年製作の映画)

3.0

ドラマだと不倫も何だか正当化されてて、純愛みたいに描かれ麻痺してたけど、映画でよくよく見てたら、ただのクソW不倫の成れの果て!
ただ、上戸彩は主婦っぽく見えないし、可愛いし綺麗だし、線が細くて儚さがあ
>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.0

ドリーは小さな頃から、物忘れが凄かったのね?小さなドリー、めっちゃ可愛かった〜。
ニモを探す旅に出てから一年後、両親の事を思い出す!
色々とハラハラ。
ドリーは「印」を本能で覚えてたのね?(泣)

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

4.0

韓国ノワールの映画は好き〜。
あのアクションやカメラワークは韓国らしい!
復讐って一言では言えない位の憎しみだし、トドメに頭をかち割るとか全く容赦ない。
血だらけなのに生きてるとか、どんだけ〜。
韓国
>>続きを読む

Z Inc. ゼット・インク(2017年製作の映画)

3.8

通称「ID7ウィルス」で、本能むき出しになり、何でもやりまくり!
クビにさせられ、上司を殺りに最上階へ女性と2人で乗り込む、ウォーキングデッドのグレン役のスティーヴン·ユァン。
いや〜、やっぱり好きだ
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.9

私は過去に観たから今回地上波で2回目。息子は初めて。
子供も安心して観れるディズニー映画。面白いだけじゃなく、きちんとメッセージ性もある。
ちょいちょい笑えるし、2回目でも全く飽きない。
海賊版を売っ
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.7

ジグソウ生きてる訳ないじゃん!えー?昔より若くなってない?、、、、
あぁ〜そういう事ね(笑)

いつもながら、良く考えられてる装置!
最後、パッカーン花びらみたいでniceです。グロい感じは少々薄いけ
>>続きを読む

NO EXIT/ノー・イグジット(2015年製作の映画)

3.3

強盗に入る家を間違ったね〜!
凄い構造の家だ。
ってか、案外面白かった〜。女性の感は凄い!!
最初の女の子、、そう言う事だったのね?怖っ。
ヒヤヒヤする映画。でも箸休め的にクスっとしちゃう場面ありww
>>続きを読む

殺人漫画(2013年製作の映画)

3.0

昔に観てレビュー書いてなかった(><)
漫画と実写が融合したホラー!(一応ホラージャンル)
絵のタッチが好き!

マザー・ドント・クライ(2018年製作の映画)

1.2

100年前に起こった悲惨な事件による、怨霊系かと思いきや何か違う感じ。
これって、家出した娘が途中でレイプされて、子供産んで仕方なく母親の元に帰宅!
それからは幻覚を見たり、錯乱したりとかは100年前
>>続きを読む

リアル人狼ゲーム 戦慄のクラッシュ・ルーム(2014年製作の映画)

1.2

なんで、リアル人狼ゲームのタイトル名にした?(笑)人狼ゲーム全く関係ないし。
戦慄のクラッシュ・ルーム??、、なら、そのタイトル名だけでいいし。

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

4.0

原作が良かったから、期待大!
しかも福田監督〜。どーなるんだ?オィ

話の軸等ありきの中での、おふざけ。福田監督らしいわ〜!監督の作品は、好き嫌いがわかれそうだけど、私は好き。
監督の息子さん(なるし
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.8

このシリーズは観ないとね(笑)
いやいや、普通に面白いと思う。恐竜好き(笑)

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

久々に観たけど、やっぱり面白いな〜。
発想も良いし、ハラハラ感も良い!

20世紀少年<最終章> ぼくらの旗(2009年製作の映画)

3.5

記録
子供が行ってた床屋が満喫みたいになってて、読み漁った

天国からのエール(2011年製作の映画)

2.0

桜庭ななみの、下手な素人並の歌がどうにかならなかったんだろか。

プール(2016年製作の映画)

2.4

ソウのジグソウ役、トビン・ベルが出てきたから何かの鍵を握った人物で、怖くなるのかと思ってたけど、普通にプールを閉めただけの人だった(爆笑)

プールの中に閉じこめられてしまった姉妹!
2人の仲が最初は
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.4

ダッチボーイみたいなのが未来には出来そうな??ってか、ある程度の物なら、もう作られてるんじゃないかな〜??

何かの出来事がある度に、何だか先が読めちゃう!(笑)
けど、敢えて考えない様にしながら見る
>>続きを読む

飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲(2013年製作の映画)

3.0

レザーフェイス一家の逆襲って、タイトル通り!
過去、ソーヤー一族の家に火を放たれ惨殺。根絶やしにしたと思いきや、、、まさかの生き残りが。

主人公は普通に可愛いのにね〜。
元々は、やばい奴らの集まりソ
>>続きを読む

7Wish セブン・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.3

幼少期に母親が自殺したトラウマを未だに引きずってるクレア!
7つの願いが叶う中国の箱を偶然手に入れてしまった、イジメられたりしてる冴えないクレアは、何気なく いじめられてる女の子が腐れば良いなんて願っ
>>続きを読む

ドント・イット(2016年製作の映画)

1.0

ジャケ詐欺キタ━(゚∀゚)━!
、、が、久々の「はぁ???」な映画。ひどすぎた(爆笑)

ドントやイット系の言葉つけとく?
いっそ、2つ共つけちゃおうか?
、、、そうだね〜(笑)

内容もずっとハテナ
>>続きを読む

1303号室(2007年製作の映画)

2.0

大石圭の小説「1303号室」を読んだ時は面白かった記憶があったのに、映像にしたら、なんだかな〜!

彼が二度愛したS(2008年製作の映画)

3.1

ヒュージャックマン良いですね〜。
最初からなんか胡散臭い感じがプンプン。サスペンスだからハラハラも有るし、良くまとまってたと思う!

ギャロウズ・ヒル(2013年製作の映画)

2.6

監禁されていた少女を助け出したら、、、アララララ(><)

ってか、監禁していたドア入口に
「注※この少女を助けだしたら〜〜、、、」みたいな注意喚起の張り紙でもしておけば良かったんじゃない?(笑)
>>続きを読む

ドクター・エクソシスト(2016年製作の映画)

3.0

潜在意識に入って中から悪霊退治って言う発想は新しい!
バチカンの手に負えずエンバー(潜在意識に入り退治する主人公)の元にやってきた11歳の少年キャメロンに取り憑いているのは、エンバーが追い続ける悪霊“
>>続きを読む

ザ・リング/リバース(2016年製作の映画)

3.0

確か、サマラはリングの ハリウッド版リメイクの時に出たけど、それの続きとかではないと思う。
なので、この映画 単体でサクっと観れます!
リング=貞子は定着してるから、あのリングを期待したり比較したりす
>>続きを読む

新アリゲーター 新種襲来(2013年製作の映画)

2.6

ワニワニパニックだけじゃなく、新種(首が赤で尻尾にトゲ)なんで噛まれたらワニになっちゃうワニ。(笑)
ワニになっても父親の1本金歯が目印になり、娘はこのワニは父親だ!と 確信。
ただのワニ映画じゃなか
>>続きを読む

あなたの知らない怖い話 劇場版(2012年製作の映画)

1.7

呪いの動画をみて、少女が見えたら呪いの力を得る的な(笑)
呪いの連鎖って言うだけあって、確かに連鎖だわ(笑)