かわてさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

かわて

かわて

映画(408)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.5

確かに青く映る、ガラス玉から透かした様な画面上で、この主人公の揺れる世界が鮮やかに、淡々と、愛情深く描かれる

NETFLIX #17

ザ・ファイブ・ブラッズ(2020年製作の映画)

4.0

「Ain't no thing」
そんな笑顔で言われると泣けるよさすがに

NETFLIX #16

春を背負って(2014年製作の映画)

3.3

立山連峰はいつか縦走したいと思って鑑賞
やはり抜群の景色
剱岳点の記も見ようかな

Prime Video #4

レッド・ファミリー(2013年製作の映画)

3.6

コメディのようなテンポで最後は裏切られたような展開で終わる、厳しい
山内みたいなおじさん含め演技を見てるだけで面白い

Prime Video #3

教授のおかしな妄想殺人(2015年製作の映画)

3.3

ウディアレン映画は笑えるけどやっぱり面白くない
結局なんだかんだハッピーエンドみたいで笑える
オチが好き、じわじわ来る

Prime Video #2

牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版(1991年製作の映画)

5.0

「何を撮ってんだ」

この映画がサブスクによって観られる時代はどうやら幸せらしい

エドワードヤンは何を撮ったのか
無知で無用な目で見ても、ドアに映る影、暗闇から投げられるボール、闇討ち、ハッとする様
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

3.9

きりしまに似た構図の作品
これはまさに舞台で輝く

気軽に新宿の小さな劇場に見に行って今日は良い日だったなって思える作品

新聞記者(2019年製作の映画)

4.0

伊藤詩織氏、モリカケ、、
官邸の闇をエンタメ化し、ジャーナリズムが黒塗りの虚構を打破する力を問う作品
現実に役人はよく死ぬ
死んだ後名前は忘れられる

NETFLIX #14

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

4.1

演出も演技も上手い美味しいみずみずしい
過去編も現代編も、コメディもドラマも
NETFLIX #13

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.0

お茶の間でワイワイ言いながら観るのにはおすすめの映画

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.9

ツインタワーにまつわる映画
サンドラ・ブロックは演技は良くないけどすげー綺麗で興奮した

NETFLIX #11

13th 憲法修正第13条(2016年製作の映画)

-

かなり評価の高いドキュメンタリーフィルム
ALECとかいうとんでもない組織のことも知ることができる、流れの中でトランプの演説が出てきたときはなんか頭が目玉焼きのようにじゅわじゅわぱちぱちした

NET
>>続きを読む

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.3

マシュー・マコノヒーおじさんがまた素っ頓狂な演技して笑わせてくれるんだと思ってみたら、泣けるわ。
オカマもすごい力ある、良いオカマがいる映画って面白いよねクレヨンしんちゃんから学んだ

NETFLIX
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.5

めちゃグロバイオレンス映画でストーリーを気にせず笑って見られる、アクションは見やすくて映像技術の進化はクレイジー、興奮する

NETFLIX #7

イカとクジラ(2005年製作の映画)

3.6

これをUSインディー映画として同じ意味で音楽でいうUSインディーが好きだという誤解は免れたいが、この作品で好きなのはイカとクジラが一体何だったのかっていう命題は見終わったあとは結構どうでもいいと思える>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.8

雪に滲む鮮血の赤さ
火の暖かさ、獣の息遣い
風の冷たさ、人間の汚さ、皮膚の腐った匂い
全部本物なんだね
映画館で観たかった映画館に行きたくなった

NETFLIX #5

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

3.9

ウディ・アレン映画はやっぱり好きだ、どこに感情を寄せればいいか全くわからない

NETFLIX #4

善きサムからの贈り物(2019年製作の映画)

3.0

友人の勧めがありNETFLIXで梨泰院クラスという韓国ドラマを観てたら劇中歌が良く知ってるRa Ra RiotのAbsolutelyに似てて、それを友人に伝えるべくAbsolutelyのYouTube>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

4.0

スパイダーマンに出ちゃったバードマン
銃口はあのいかれた批評家に向けたのか

NETFLIX #2

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.9

アダムドライバーはとても才能豊かで魅力的
髪型を変えることなく、コメディドラマのお父さん役にも馴染める。

NETFLIX #1

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.7

これからの邦画でもこんなにハイセンスでハイセンシな映画撮れる様になれたら良いね
面白すぎるし、ハリウッドのめちゃくちゃお金かけたサイコスリラーサスペンスシリアスもの(?)の映画の完成度を感じるけどそれ
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

先日突然偉大な人が亡くなった、偉大な未来が待っていた彼の娘も一緒に
この2週間ずっと抱いてた喪失感の、心の穴を埋めてくれる作品だった
死とは何か、この映画は生を許してくれる。
非常に分かりやすい展開も
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.2

最後のジェダイが何も回収せずに話を進めてしまったのが根本的な原因だろうけど、ルーカスVSに代表される様な、文句言うのを生業にするファンにこび過ぎだし、こび切れてないというジレンマに陥ってる。。
完全に
>>続きを読む

わたしは光をにぎっている(2019年製作の映画)

4.0

街の話
苦しみながら光の方へ向かってく話
大丈夫かなって思ったけど、だんだんと映像が成立してく
主演の子に力は無いけど、、映像と現実の力が映画になったんだなって思う

アラジン(2019年製作の映画)

3.6

現代風にリバイバルされたアランメンケン音楽の圧倒的なパワーが映像のパワーとポリコレパワーをマシマシにしてて、ほんとすごい説得力
リトルマーメイドはどんなことになるんでしょうかねえ
音がすごい映画館で見
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.4

ん〜おもろい!
控えめに言ってスパイダーマン(実写)史上最高傑作
スパイダーマン(全て)史上はスパイダーバースとPS4スパイダーマンが良い争いしてるけどそこに割って入る面白さですね

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズに対するスコアは文句なしで満点よくここまで作り込んだよね
エンドクレジットがかっこよすぎて童心に帰ったようにヒーローに憧れてしまうよ!もう私はアベンジャーズのファンですイネビタブルですアッセン
>>続きを読む

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

5.0

ミュージカル映画って好きじゃなかったけど
今更見たこれはとんでもなく好き
市民ホールで観たけど、音が麗しくて泣きそうになった
ドレミの歌がもはや衝撃を受ける
すごい映画だ

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.7

ピィカピカァ!最高にかわゆい
イースターエッグが死ぬほどありそうなのが製作者の愛を感じたわ
まあ一番笑ったのは予告のソニックなんだけどね
やばすぎでしょ
ジムキャリーがジムキャリーすぎる
まじでいかれ
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.5

クリント・イーストウッドは本当に完璧におじいちゃんなんよ
でもやっぱりかっこよすぎる
そんな感じの映画