まこりいぬさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

まこりいぬ

まこりいぬ

映画(931)
ドラマ(46)
アニメ(0)

デスマッチ 檻の中の拳闘(2018年製作の映画)

2.8

「デス・マッチ」シーンがおまけみたいになってた。
兄貴がひどすぎる。不死身。

画面が暗いので、テレビ画面に反射した自分が映り、見づらかった(笑)

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

3.3

コリン・ファースにうっとりしてたら終わってた。好き。

ウディ・アレンにしては単調すぎて中身が薄いような。
でも雰囲気や音楽は好み。

重要なのは「笑顔」ww

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

3.6

崇拝するグザヴィエ・ドラン監督ってだけで贔屓目で見てしまう。

いつもよりは色々と緩かったかな。
母親の愛の形は様々。

個人的にジェイコブくんに骨抜きにされた感。

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.5

構成は好き。

多分文章ならすんなりなんだろうけど、映像だと脳のイメージ転換が難しいし、違和感が解消されるまでに時間を要した。

菅田将暉の演技に外れなし。
夏帆もいい。
中島裕翔はイケメンw

イーディ、83歳 はじめての山登り(2017年製作の映画)

3.5

これまで頑張って来た分、晩年に善き人との出会いがあって良かった。
便利な世の中だけど、1人だと出来ないことはまだ多い。

本気のしるし 劇場版(2020年製作の映画)

4.3

オンライン試写会にて。

これがローカル放送局のドラマってことにびっくり!
映画化して正解でしょう。

異常なようで実は普通な人々。

日々、映画やドラマなどの「人間」を見ていると、その行動には善し悪
>>続きを読む

未成年(2018年製作の映画)

3.8

未成年、しっかりしすぎ!
2人共、親を諦めて自分がしっかりしないといけない!と思っているけど、脆くて心配になる。

最後の遊園地のシーンで未成年らしい無邪気な笑顔が見られて安心した。
それまで一度も笑
>>続きを読む

アバウト・レイ 16歳の決断(2015年製作の映画)

3.5

みんなのレイへの愛が伝わってくる。
最初に治療が出来る!ってなった時にレイが無邪気に喜ぶ姿を見てたママの表情が何とも言えん。

サインをするしない、もらうもらえないのくだりがメインなのだろうけど、新事
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

3.8

こんな学校は嫌だ!!!

色遣いが鮮やかで黄青が混じり合い、緑が出てきてからの赤が印象的。

カニバリズムよりも、序盤のかゆかゆシーンが超絶無理だった。
その時点でトラウマ映画確定。
世界観が謎で先の
>>続きを読む

通学シリーズ 通学電車(2015年製作の映画)

2.8

千葉雄大のあざとさが控えめなのに素で可愛い♡

ななの演技…
知らない方だったので、あの人は今!状態でググったら、美人キャスターとなっているようでほっとした(笑)

春待つ僕ら(2018年製作の映画)

3.3

北村匠海&小関裕太&杉野遥亮
大好きな御三方が出てるので見たかったけど、どうしてもたおさんが苦手でずっと見れずにいた…(笑)

意を決して鑑賞。

原作は既読。
あやちゃん、まんまでウケたけど小関裕太
>>続きを読む

ルーキー・ハウス・ガール(2011年製作の映画)

3.7

王道ラブコメ。
2人の顔があまり好きじゃないけど、雰囲気はよき。

そして雪景色がとっても綺麗!
ヘリで山頂行って滑るなんて、すごいすごいすごいうらやましい。
映像見るだけで興奮。
スノボしたい。
>>続きを読む

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

4.0

完全に母親目線でどっぷり浸かってしまった。

自分の人生はとりあえず一息ついて、シングルマザーだし、息子への責任がもりもりと。
でもうまくいかない。
若い子の気持ちは理解不能となり、若い子の力を頼るも
>>続きを読む

愛唄 ―約束のナクヒト―(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

全体的に役者の闘病感は薄くてよかった。

やはり宮沢りえとか蒼井優の闘病映像はトラウマになり数日眠れなくなる。

果耶ちゃんがひたすら透明。
歌声も透明でした。

あそこでGReeeeNじゃないんかい
>>続きを読む

ういらぶ。(2018年製作の映画)

3.0

平野紫耀の顔がずっとかっこいい映画。
日奈子の顔も可愛かった。

ストーリーやセリフは耳を塞いでもいいと思う(笑)

メイキングがみんなとても楽しそうでほっこりした。
平野紫耀の笑顔がヤバイ。
何なら
>>続きを読む

虹色デイズ(2018年製作の映画)

3.5

こんなに長期間の片(?)想いってすごくな〜い?
どんだけピュアなのよ。
みんなキラキラしてて眩しすぎ。
高校生×プールのシーンって何か反則。

きゃぴ子と地味子のシーン、ニヤッとしちゃったw

恐竜が教えてくれたこと(2019年製作の映画)

3.7

ひとりでいることに慣れる訓練………
切ないけど、この年で生や死を自分なりに考えているのって素敵。
生きてるからこそたくさんの想い出作れるもんね。

あの彼女さんはどんな心境なのかは気になった。

プレーム兄貴、王になる/プレーム兄貴、お城へ行く(2015年製作の映画)

4.0

単純明快な王道のストーリーなのに、とっても見応えがあり、幸せな気分になる。
衣装とかセットにうっとりだし、何よりも演出がスペクタクル!

ヒロインの方「パッドマン」の方か〜
彼女を見ているだけでも目の
>>続きを読む

希望のかなた(2017年製作の映画)

3.5

皆様のレビューにあるように、山田孝之(笑)

日本のイメージ(笑)
わさび!!!

アムール、愛の法廷(2015年製作の映画)

3.3

愛が人間性を変えるってことね。

ん、待てよ。
裁判ってそれでいいの?

堅物の裁判長の可愛らしい一面が見られたのはきゅんとするけど、裁判は色んな人々の人生がかかってるからさ。

母娘の関係性がすごく
>>続きを読む

影裏(2020年製作の映画)

3.4

全体的に顔とかパーツのアップが多い。
魅せる映画。

綾野剛は“何かある”役が似合う。
松田龍平はどんな役でも常に裏がありそうで疑ってかかってしまう。
中村倫也のアレは、前にやってた遠憲さんのドラマ思
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

中盤ぐらいからおおよそ?いやさわり程度?のことは分かってくるんだけど、分かってきてからのがカオス(笑)

これはあれ?これ?それ?…どれ?

あのシーンみた後のあのシーンとか胸熱すぎて立ち上がりそうに
>>続きを読む

グローリー 消えた腕時計(2016年製作の映画)

4.0

「見てよかった」の高評価ではなく、展開が気になってのめり込んでしまったため。

ほぼ全員腹立たしかった。
言い方が悪いけれど、自分よりも劣っている(と勝手に思っている)人への態度…何なの。ほんと何様?
>>続きを読む

エンド・オブ・トンネル(2016年製作の映画)

3.5

現金強奪作戦がやや素人っぽくてそわそわしたら、案の定。

主役の顔がやられないタイプ。

おもむろにしまってたビスケット。

女の子が話せない設定はいいけど、もう1つの設定はさらっと流せることではない
>>続きを読む

バトル・インフェルノ(2019年製作の映画)

3.1

悪魔に取り憑かれた女性の描写が凄まじかったのに、悪魔の正体で萎えた。

視聴者数を気にする時代に適応能力のある悪魔(笑)

サーホー(2019年製作の映画)

3.9

インド映画は好み分かれるね。
構成も独特だしね。
私は好き。今のところハズレなしかも。

半分ぐらいのところでタイトル出てきた時には、やられたなってなったわ。

あれもこれも盛り沢山のアクションで欲張
>>続きを読む

ヤング・アダルト・ニューヨーク(2014年製作の映画)

3.0

考えさせられた。

みんなやってるからとか便利だからとかで時代の流れにのってと言うか、流されてること多いかも。

悪意のない裏切り行為はグレーゾーンだけど、トータルで見て酸いも甘いも経験したってことで
>>続きを読む

恋人まで1%(2014年製作の映画)

3.2

ザックはずっと見てるけど、マイルズ・テラーとマイケル・B・ジョーダンは出世作の方を先に見てるので、何だか恥ずかしくなってもうた。

10代のピュアな恋愛と違って、20代は裏の裏の裏に駆け引きがあって大
>>続きを読む

二重生活(2016年製作の映画)

3.5

素人の尾行、バレバレでしょう。
私の方がもっとうまくできそう(笑)

対象者Aはクズなのでどうでもいいわ。
対象者Bは闇深くて、もっとそっちの話を見たかった。

理由なき尾行と理由ある尾行の対照。

ビジランテ(2017年製作の映画)

3.6

何とも濃ゆい3兄弟。
一郎・二郎・三郎で名前覚えやすいな。

3兄弟のそれぞれの根深い信念が伝わってきてよかった。
それに比べてチンピラの暴力は何なん?
焼肉屋のあのシーン、痛すぎて吐きそうになったわ
>>続きを読む

僕とカミンスキーの旅(2015年製作の映画)

3.5

ダニエル・ブリュール目当てで。

ダニエルのやさぐれ感いいわ。
あと心の声がたくさん出ちゃってて、可愛かった。

カミンスキーがドキュメンタリーっぽく紹介されていたので焦ったけど、架空の人物です。よう
>>続きを読む

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

3.5

ゲームの設定は面白い!
しかし、見ていくうちに、何だか嫌悪感が出てきてしまった。
視聴者数アップのために常識を超えたことをする人たち…いるよね。
誰かがやってるからってことで、その常識の壁も低くなって
>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

4.4

まず、匠海とまっけん大好き!
バンド仲間の清原翔・葉山奨之・上杉柊平の塩顔トリオ…大好き!
ヒロインの久保田紗友も武井咲似で好きな顔!
匠海のパパが筒井道隆?!
久保田紗友のママが牧瀬里穂?!
こんな
>>続きを読む

CURED キュアード(2017年製作の映画)

3.7

深い。

自分がこの状況下だったらどうするのか考えると、答えが見えない。

自分が感染してる時の記憶が残っているなんて地獄でしかない。
自分の肉体だけど自分の精神じゃない。
そんなんで割り切れるもので
>>続きを読む

わたしに××しなさい!(2018年製作の映画)

3.3

そういや深夜ドラマ見てたなと。
この当時、めっちゃ小関裕太にハマってた(笑)

劇場版の小関裕太もかっこよ♡
風が吹いても動かない前髪。
金子大地もよき。
心に闇を抱えてる演技うまいよね。

玉城ティ
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.6

保守よりも信念を貫く姿ってかっこいいな。

地味だけど安定してる作品。

この辺の出来事を触りしか知らなかったので、気になり出してググった。