pさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

テッド(2012年製作の映画)

3.5

愛すべき見た目は可愛いディディペア
中身はお下品でおじさん
疲れた時に観ると元気が出る
ブラックジョークにクスッと笑える映画

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

過去への執着と復讐と裏切りと人間の弱さがテーマの社会派映画でした

泥酔女性に優しく声をかけてセックス しようと企む男の下心がリアルだな、と
最終的に悪は成敗されるが、
主人公が救われず長く苦しむ演出
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.8

あまりSFに馴染みがない私でも楽しく観れたのはラブロマンス・ヒューマンドラマの要素が強いからだと思う

主人公の選択が正しいのかはわからないが、私が同じ立場ならどうするだろう?と考えさせられた

ただ
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.2

ジェニファー・ロペス大好き
ポールダンス、カッコいい!以上!

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.2

2人の男女の6年間の奇跡
既視感があり、ワン・デイや花恋
みたいだなあ、という感想

最初時系列が遡る設定についていけなかった
劇中の、愛は逃げ道というセリフは好き
会話が印象的で挿入歌も良かった
>>続きを読む

モラルセンス ~君はご主人様~(2022年製作の映画)

3.8

BDSM、男尊女卑、モラル、ハラスメント、恋愛、仕事、葛藤、笑いがポップに描かれていて面白かった

ここ最近観た恋愛映画の中で一番刺さった
痛すぎて泣いたのは内緒です

マリオネット 私が殺された日(2017年製作の映画)

3.2

これが実話ってところが胸糞ですね

事件は2度起こる
初回はキムダミ演じる女教師の過去の回想
信頼していた彼に騙されてその時の動画をネタに脅されるところからスタート

そして幸せを目の前にしてまた事件
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.7

シリアスなネタを豪華な俳優陣とコメディでラッピングするthe Netflix映画って感じ

割とすき
明るく落ち込まずにエンタメとして楽しめる

とりあえずこれだけは言いたい
ティモシー・シャラメが可
>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

4.0

天才同士の圧倒的討論、最高

内容はとても難しい
歴史的背景や政治を知っている(関心がある)とより楽しめると思う

三島由紀夫のユーモア富む発言のきっかけに殺伐とした会場が変化していく冒頭のシーンが印
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.1

挿入歌が良かった

ずっと独身でいるつもり?と普段まわりに心配されていて、耳が痛い人にとっては刺さるんだろうな、という感想

仕事で成功したら、結婚したら、子どもが生まれたら、たしかに幸せを手に入れた
>>続きを読む

Tinder詐欺師:恋愛は大金を生む(2022年製作の映画)

3.8

これ、ドキュメンタリーだから面白い
詐欺師の感情を操るテクニックは見もの
しかし結末は胸糞、緩すぎるだろ法律と刑罰

甘い話には罠がある
夢見がちでは幸福は掴めない
そして誰しも騙される可能性がある
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.6

2016年に起きたアメリカFOXのセクハラ事件の実話を基に制作された映画

セクハラ発言って本人の自覚がなかったり、言われた方も自分が悪いんじゃないか、と悩むし、体験したことがなければ気づかないものだ
>>続きを読む

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.8

とてもいい、好き
1分間タイムマシンの話、何度もやり直せるとしたらそのボタンを押すか?
短いストーリーの中にユーモアが詰まってる

空白(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観たかった
しかし、映画館で観なくてよかった

冒頭の女の子の事故は衝撃的過ぎてトラウマ

もしも映画館で観たら、物語の空白を想像で埋めて座席から立ち上がれなかったと思う

この映画は、父親の
>>続きを読む

恋の罪(2011年製作の映画)

2.6

実話を基に作られたサスペンスを園子温で味付けしたスパイシーな物語

前半のこってりとした演出に飽きてしまい、何回かに分けて鑑賞
後半の売春女との出逢い後は面白かった

言葉なんて覚えるんじゃなかった
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

2.8

開始5分の演出でちょっと無理...ってなった

漫画の方が面白い

街の上で(2019年製作の映画)

3.5

the下北沢、青春って感じの映画

恋愛の付き合う、浮気、別れる、嫉妬、執着、男女の友情とかをポップに描いていて面白い。会話のシーンがよかった

鑑賞後はなぜかスッキリ
清々しい気持ちで晴れた日に下北
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

3.6

「偶然」と「想像」タイトルだけでこんなに惹かれる映画は初めてだ
そしてもちろん期待を裏切らない物語だった

三部作のショートストーリーから繰り広げられる見事な会話劇が見もの
そこにあるのはただの会話で
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.8

ジェイソンステイサムはクールで無敵で
無表情な役柄が似合う
何度撃たれても不死身で、痺れました
彼の色気と魅力をたっぷり楽しめる映画

過去の回想や、裏切り者の展開は良かった

殆どが銃の撃ち合いなの
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.7

クリスマス近づくと日曜洋画劇場で放送されていた頃が懐かしい
何度観ても飽きないの、不思議

ゴンドラ(1987年製作の映画)

3.8

数年前アップリンクの上映会&トークショーにて鑑賞

プライムビデオにも入ってて嬉しい

不思議な演出、引き込まれてしまう世界観がどうしようもなく、好み

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.9

アンジーが久々のアクション映画に出る、ということで、ミーハー心で鑑賞

壮大なテーマでした
愛、地球環境、人間、神話、戦争、生きるとは、死とは、そして多様性

アクションがとにかく派手で劇場の音に時々
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.8

ブルーの髪色のエマと出逢い、
恋と愛と孤独を知るアデルの物語

恋の衝動、二人の価値観の違い、そして同棲と安定、喧嘩や心の移り変わりがとてもリアルで胸が痛かった

愛しているから別れることもある
身体
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.8

騙し合い、アクション、わかりやすい主人公のキャラクターとどんでん返し、展開とストーリーを楽しめる物語

鬱憤を晴らしたい時に、観たい
夜中に部屋を暗くして観たらスリル満点

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.6

愛する人と歳を重ねることの意味、時間の重みについて考えさせられるラブストーリー

非現実的な物語だけどロマンティックで感動的。家族のかたち、パートナーシップ、仕事、人との付き合い方、どれも胸に響いた
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.2

若い頃に観たら響いたのかな
登場人物に深く感情移入できない映画

ただ、ボクシングは再開したくなりました

ラブ・クレイジー セックスだけの関係(2008年製作の映画)

3.5

人間関係とコミュニケーションと愛の物語
タイトルに期待していない分、思っていたよりも中身がありよかった

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.6

それぞれのラブストーリーの進行を描きながら、途中からラストにかけて登場人物が繋がっていくところが面白い。
クリスマスが近づく寒い秋冬に観たくなる、
ほっとする映画