3さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.1

対聴覚障害の扱いが気になっちゃってもうダメだった。
小説ならではの言葉の節々からくるエモさがずっと強く出てるのは良かった。

ディヴァイン・フューリー/使者(2019年製作の映画)

3.8

なんかこの人パクセロイに異様なくらい似てるな……と思ってたら本人だった。というかドラマ見てないけどそのまんま。

悪魔祓い×アクションという新境地。悪魔祓い系でまだ未開拓の組み合わせがあったんだなと感
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

4.2

めっっっっっちゃ良かった。
超良質な青春コメディ。

2人が素敵すぎてたのでガンガン共演してくれたら嬉しい。演技がナチュラルすぎて2人ともイケメン実力若手俳優なの最後まで忘れてた。

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.8

THE韓国サスペンス。結構謎めいていて良かった。

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

『おとなの事情』オリジナル版は最初に見ていて、この映画でリメイクは3作目の視聴。

やっぱり原作がすごくいいと違和感なく見てられる。
リメイクとはいえ結構忠実にオリジナル版に沿っていて、どこで韓国オリ
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.3

世界観を見事に映像化していて、キャスティングもかなり良かったと思う。でもただそれだけ。
その挿入要る??ってところが、削ったら1時間映画になるんじゃないかってくらいかなり多かった。

KCIA 南山の部長たち(2018年製作の映画)

4.0

良かった。イ・ビョンホン好きとしても映画好きとしても史実物好きとしても大満足。

重厚感がはんぱないからリピろうとは思わないけどイ・ビョンホンの演技やあの圧倒的なオーラはもう一度観たくなる。

目撃者(2017年製作の映画)

3.5

思ってたより緊張感が伝わって来てそこがよかった。
主演の他作品も見てみたい。

モンスター・ハウス(2006年製作の映画)

3.3

子供向けにあるまじき胸糞キャラクターしかいないホラーアニメ。
ホラー耐性ない人には怖すぎるんだろうなって思う箇所が多々あった。ぜひ実力のある制作陣で実写化してほしい。

パルフュメア 禁断の調香(2022年製作の映画)

1.3

クソ映画では無い。どちらかといえば小説や絵画のようなものであった。

だけど何も考えずに見ると本当に訳が分からなくなるし魅力を感じるところまで達せないのにエモーションを駆使しないと見てられない、のがし
>>続きを読む

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

3.6

あれ····結構良いじゃん···???
あんだけ細かい設定もちゃんと盛り込んでるし、テンポもいいし、まとまってるし、CGの質もかなりいい。
人気俳優の寄せ集めとはいえちゃんとみんな役にハマってたと思う
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

3.8

漫画は数巻既に読んでて内容は把握済。そのうえでも実写化映画において成功と言えると思う。傑作とまでは行かないにしても思ってたよりハイクオリティだった。

仮面病棟(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

あれ主演の2人ってこんなに演技上手くなかったでしたっけ···?
色々がスっと入ってきにくかった。

恐怖の報酬 オリジナル完全版(1977年製作の映画)

3.9

前置きが長い長い。
だけど見る価値はある。

CGがない時代の良さがめちゃくちゃ出てる。スケールと覚悟と経験値が桁違い。
もろもろの環境がガチすぎてるおかげか俳優陣もガチ感出まくりで、これぞハリウッド
>>続きを読む