甲野さんの映画レビュー・感想・評価

甲野

甲野

蜘蛛の瞳/修羅の狼 蜘蛛の瞳(1998年製作の映画)

-

ヤビ〜〜空間の暗いとこ、ん〜〜やはり奥側、みえないところマ〜ジでヤビ〜(なのにニタニタする)、湖の真ん中でみんなで魚待ってるのよかった、目が真っ直ぐなところがホント、ハア……ハア………

ハンス・ジマー&フレンズ:ダイアモンド・イン・ザ・デザート(2025年製作の映画)

-

口角です、ひたすら口角タイヘン体験すタ、あと"つくる"のワクワク話がたまらなすぎ!ニンゲンいっぱいに音吸収できて大満足ゥ

水の女(2002年製作の映画)

-

なんか青と蒼なのに全然空いてる白みたいな色してた、瓦の拡大とトラックのとこめちゃめちゃイイ、UA、勝手に太陽のイメージしてたんで水とか雨をもっとみてみたい、スキ

エンジェル(1983年製作の映画)

-

エンジェルの弱さの強さは頼もしかったけどぬるすぎますう(ハンバーガー呑気に食ってんじゃねえ!どこみてんの守りなさいよ!ナドナド…)こんなに音楽いらないと思ったことないಠ_ಠあと絶対ポスター違うಠ_ಠ

白鍵と黒鍵の間に(2023年製作の映画)

-

思い描く夢と寝てるときにみるような夢が重なってる感じおもしろかったにぇ

MOON GARDEN/ムーンガーデン(2022年製作の映画)

-

熱が出ると同じ夢みたいな記憶みたいなののやつだ、5歳の深さたまんねえな!!と思いますたが、涙で起こしたそれの存在ヒーヒー(良)と俺にもあるなと思いますた、何もないんじゃんっていうあれは自分の想像がこわ>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

-

線…………赤……(好好、好…)淡々としっかりツヨい音たちたまらんですタ、途中ぽけ〜ってしちゃったけどおもしろかった

ブリスター! BLISTER(2000年製作の映画)

-

行為"集める"ぐぬぬぬぬぬぬ…ですす、おれはただ"持ってる"ってことにワクワク感じてるけど、そこからつくらねえとなア!という強い気持ちにもなりました(単純)、集めるってマジ楽しい、未開封のままのなんと>>続きを読む

ニンゲン合格(1999年製作の映画)

-

あ〜ンたまんないたまんない!!橙が暗くて眩しいし、置いてかれててちゃんと淋しかった。風はきもちよかった。外の隙間からみる団らんと、室内の陰影、みえない底みたいな深さがたまんねーですタ。。。フゥ。。良

ルノワール(2025年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

チクチクチクチクチク〜〜〜う、纏わりついてる居心地悪ウ〜な汗、拭っても拭えない感じと自分の底の認めたくないソレたち絶対あるねえ、う〜ン、ミロ!!って言われてるみたいで逃げたかったけど、それ以上にもっと>>続きを読む

デトロイト・ロック・シティ(1999年製作の映画)

-

数時間で変われるかア!ロマンスどしたア!!は置いといてめちゃアチアチいです、俺も好きの熱、常にこうでありたい

べー。(2016年製作の映画)

-

オムライスは〜〜〜〜〜〜〜ウマいが〜〜〜〜〜〜〜〜当分〜〜〜〜〜〜〜〜オオオオオエエエ()

タンデム・ロード(2025年製作の映画)

-

終わりどこなの何してんだろ(虚無虚無)…ってなりそうだな〜つらくなりながらどこかに向かうからこちらも結構つらかった、スッゲーなあ、、

JUNK WORLD(2025年製作の映画)

-

2幕か最終章でおれどっか行ったでス超~遠いとこ(変に虚しくなってたなんでだろ)、言うまでもなく口角口角じゃんでスょ、音楽カッコよすぎキュインキュインのバトルヤヴァすぎ好きすぎて泣きそうなった

地下鉄のザジ(1960年製作の映画)

-

あかいろがすごーきれーダなあ、ぐるぐる階段とミニチュアみたいな街々わくわくした

アカルイミライ(2002年製作の映画)

-

磨りガラスの玄関がイイ青い椅子がイイ、部屋がイイ、わけわかんなくなっちゃうとこがイイ、絶対な「行け」がイイ

未来世紀ブラジル(1985年製作の映画)

-

スッゲー金かかってそうで笑ってたけど、これ怖いすよ、未来怖いすよ、、(?)無駄に配管のそれらがグチャグチャしててそこが興奮した

幸福の黄色いハンカチ(1977年製作の映画)

-

あの鼻にかかった「じゃあネ」を練習します、桃井の姉さん目的にみたのですがキュートキュートで唸ってましたアアン!

クレアのカメラ(2017年製作の映画)

-

フっ……です、スキ〜〜!勝手な本当と勝手な正直と勝手な素直について話したいです(反復うるせえでした、スキ)意味もなく切り刻んだらぜ〜んぶストレインジの完成ダ☆(?)

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

ももちゃんセンセーそばにいてほしいぃ!もう漫画リアルリアルリアルすぎてて、サイコーだた、げんきおまもり🐻

リンダとイリナ(2023年製作の映画)

-

角度がすきすぎる、会話も動きも間も(バトミントンのとこ特にスキ)。どうにもできない自分や誰かの問題って別に急いで向き合わなくていいし、全然迷ってたらいいと思う、でも一緒に何かして『そういうとこよくない>>続きを読む

ドライブアウェイ・ドールズ(2023年製作の映画)

-

全力でカスいがしかし!カラカラの脳にはピッタリでした、初めてときめいたときの情景と異常鮮やか心情?脳内?の表現スキだった

水のないプール(1982年製作の映画)

-

キモの嫌悪でしかないのに街を守ってるダ!なんて言っててマジ何?なのですが、題と色と渇いてんのにジタバタせっまい水槽の中で泳ぐ感覚がなんかみえた、そこスキ(あとキモ全体は無理)

なんだかよくわからない
>>続きを読む

更けるころ(年製作の映画)

-

サヨナラの質あげて帰りたいのはウワーーーだったし、みれたらみますは絶対みないからこそ絶対主張したいし、暗い話になりそうで体を動かすの真似しようだた、こういう恋愛ナシナシ連れタバコあったらおれもまたタバ>>続きを読む